(2022.5.9)
・松山英樹が約1か月ぶりのトーナメント出場。
(2022.4.18)
・5月の放送予定を更新しました。
(2022.4.4)
・4月の情報を更新しました。
2022年3月
(2022.3.15)
・放送予定を更新しました。
(2022.3.7)
・放送予定・結果等の情報を更新しました。
(2022.3.1)
・3月の放送予定を更新しました。
2022年2月
(2022.2.11)
・3月の放送予定を更新しました。
(2022.2.1)
・2月の放送予定を更新しました。
2022年1月
(2022.1.14)
・2月の放送予定を更新しました。
(2022.1.6)
・1月の放送予定を更新しました。
2021年12月
(2021.12.25)
・「ソニー・オープン・イン・ハワイ」の情報を更新しました。
・「セントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」の情報を更新しました。
(2021.12.10)
・2022年1月のテレビ放送予定を更新しました。
・「ファーマーズ・インシュランス・オープン」の日程を変更しました。
(2021.12.1)
・松山英樹、12月に行われる2試合にエントリーされていません。
2021年11月
(2021.11.27)
・全試合の賞金総額及び「メキシコ・オープン」と「ジェネシス・スコティッシュ・オープン」の開催場所とコースを追加しました。
(2021.11.16)
・「ヒューストン・オープン」の大会名を「ヒューレット・パッカード・エンタープライズ・ヒューストン・オープン」に変更しました。
2021年10月
(2021.10.5)
・第13戦「ファーマーズ・インシュランス・オープン」の日時が変更になりました。
2021年9月
(2021.9.27)
・ライダーカップはアメリカが勝利。
(2021.9.8)
・日程の追加・変更を行いました。
【PGAツアー2021-2022シーズン】
全50戦【レギュラーシーズン44戦(メジャー・トーナメント4大会、世界ゴルフ選手権1大会)、プレーオフ・シリーズ3大会、対抗戦(ライダーカップ)1大会、PGAツアー非公認2大会】で行われます。
【FEDEXCUP POINTS】
各大会に与えられたポイントを獲得しシーズン終了時点での獲得ポイント上位125名の選手には来シーズンのシード権とプレーオフ・シリーズへの出場資格が与えられます。
【プレ-オフ】
上位125名の選手によって争われるプレーオフは初戦(フェデックス・セントジュード・チャンピオンシップ)の成績で70名に絞られ、2戦目(BMWチャンピオンシップ)の成績で30名に絞られ、最終戦のツアーチャンピオンシップではスターティング・ストロークスというストローク数によるアドバンテージが上位選手に与えられることでツアーチャンピオンシップの勝者がそのままフェデックスカップの年間王者として決定します。
【スターティング・ストロークス】
FEDEXCUP POINTSランキングがツアーチャンピオンシップ前で1位なら最終戦は10アンダーからのスタ-トとなります。
2021-2022シーズンPGAツアー スケジュール
2021年9月
第1戦
フォーティネット・チャンピオンシップ
《Fortinet Championship》
(Yardage: 7,123 Par: 72)
ナパ(カリフォルニア州)
【コース】
シルバラード・リゾート&スパ・ノース
(Silverado Resort and Spa North)
開催日程:2021.09.16 – 2021.09.19
賞金総額:$7,000,000
優勝賞金:$1,260,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:9/19(日) 08:00~09:50 ☆
3日目:9/19(日) 09:50~10:00 ★
※延長あり
最終日:9/20(月) 08:00~09:50 ☆
最終日:9/20(月) 09:50~10:00 ★
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
1日目と最終日を生中継 ※日本時間
1日目:9/17(金) 07:00~10:00
2日目:9/18(土) 10:30~13:30
3日目:9/19(日) 10:45~13:45
最終日:9/20(月) 07:00~10:15
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:9/16(木) 23:00~翌10:00
2日目:9/17(金) 23:00~翌10:00
3日目:9/19(日) 07:00~10:00
最終日:9/20(月) 07:00~10:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:9/17(金) 07:00~09:00
2日目:9/18(土) 07:00~09:00
【優勝者】
マックス・ホーマ
(Max Homa)
アメリカ(USA)
松山英樹:6位タイ 賞金:$220,850
【前回優勝者】
スチュワート・シンク
(Stewart Cink)
アメリカ(USA)
詳細・試合結果はこちら
対抗戦
ライダー・カップ
《Ryder Cup》
(Yardage: 7,355 Par: 71)
シボイガン(ウィスコンシン州)
【コース】
ウィスリング・ストレイツ
(Whistling Straits)
開催日程:2021.09.24 – 2021.09.26
賞金総額:$——-(賞金はありません)
優勝賞金:$——-(賞金はありません)
FEDEXCUP POINTS:—(ポイントはありません)
テレビ放送
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
開会式:9/24(金) 06:00~07:00
※延長あり
1日目:9/24(金) 21:30~翌08:00
※延長あり
2日目:9/25(土) 21:30~翌08:00
※延長あり
最終日:9/27(月) 01:00~07:00
※延長あり
【勝利チーム】
アメリカツアー
【前回勝利チーム】
ヨーロピアンツアー
アメリカツアー(アメリカ国内生まれ、なおかつアメリカPGAツアーに登録しているメンバー)とヨーロピアンツアーの代表選手(ヨーロッパ各国で生まれ、なおかつヨーロピアンツアーに登録しているメンバー)による対抗戦として、2年に1度行われている団体戦の大会である。
試合結果はこちら
第2戦
サンダーソン・ファームズ・チャンピオンシップ
《Sanderson Farms Championship》
(Yardage: 7,461 Par: 72)
ジャクソン(ミシシッピ州)
【コース】
カントリークラブ・オブ・ジャクソン
(Country Club of Jackson)
開催日程:2021.09.30 – 2021.10.03
賞金総額:$7,000,000
優勝賞金:$1,260,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:10/3(日) 06:00~08:00 ☆
3日目:10/3(日) 08:00~08:10 ★
※延長あり
最終日:10/4(月) 09:00~10:50 ☆
最終日:10/4(月) 10:50~11:00 ★
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:10/1(金) 05:00~08:00
2日目:10/2(土) 05:00~07:00
3日目:10/3(日) 05:00~07:00
最終日:10/4(月) 05:00~08:15
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:9/30(木) 21:00~翌08:00
2日目:10/1(金) 21:00~翌08:00
3日目:10/3(日) 05:00~08:00
最終日:10/4(月) 05:00~08:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:10/1(金) 05:00~07:00
2日目:10/2(土) 05:00~07:00
【優勝者】
サム・バーンズ
(Sam Burns)
アメリカ(USA)
松山英樹:不出場
【前回優勝者】
セルヒオ・ガルシア
(Sergio Garcia)
スペイン(ESP)
試合結果はこちら
2021年10月
第3戦
シュライナーズ・チルドレンズ・オープン
《Shriners Children’s Open》
(Yardage: 7,255 Par: 71)
ラスベガス(ネバダ州)
【コース】
TPCサマーリン
(TPC Summerlin)
開催日程:2021.10.07 – 2021.10.10
賞金総額:$7,000,000
優勝賞金:$1,260,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:10/10(日) 07:00~09:00 ★
※延長あり
最終日:10/11(月) 10:00~12:00 ★
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:10/8(金) 06:00~09:00
2日目:10/9(土) 06:00~07:30
3日目:10/10(日) 06:00~07:00
最終日:10/11(月) 06:00~09:15
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:10/7(木) 22:30~翌09:00
2日目:10/8(金) 22:30~翌09:00
3日目:10/10(日) 06:00~09:00
最終日:10/11(月) 06:00~09:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:10/8(金) 06:00~08:00
2日目:10/9(土) 06:00~08:00
【優勝者】
イム・ソンジェ
(Sungjae Im)
韓国(KOR)
松山英樹:67位タイ 賞金:$14,560
【前回優勝者】
マーティン・レアード
(Martin Laird)
スコットランド(SCO)
詳細・試合結果はこちら
第4戦
ザ・CJカップ @ サミット
《THE CJ CUP @ SUMMIT》
(Yardage: 7,431 Par: 72)
ラスベガス(ネバダ州)
【コース】
ザ・サミット・クラブ
(The Summit Club)
開催日程:2021.10.14 – 2021.10.17
賞金総額:$9,750,000
優勝賞金:$1,755,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:10/17(日) 07:00~09:00 ★
最終日:10/18(月) 07:00~08:49 ☆
最終日:10/18(月) 08:49~09:00 ★
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:10/15(金) 06:00~09:00
2日目:10/16(土) 06:00~07:00
3日目:10/17(日) 06:00~07:00
最終日:10/18(月) 06:00~09:15
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:10/14(木) 23:15~翌09:00
2日目:10/15(金) 23:15~翌09:00
3日目:10/17(日) 06:00~09:00
最終日:10/18(月) 06:00~09:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:10/15(金) 06:00~08:00
2日目:10/16(土) 06:00~08:00
【優勝者】
ロリー・マキロイ
(Rory McIlroy)
北アイルランド(NIR)
松山英樹:59位タイ 賞金:$19,013
【前回優勝者】
ジェイソン・コクラック
(Jason Kokrak)
アメリカ(USA)
詳細・試合結果はこちら
第5戦
ZOZOチャンピオンシップ
《ZOZO CHAMPIONSHIP》
(Yardage: 7,041 Par: 70)
千葉(日本)
【コース】
アコーディア・ゴルフ習志野カントリークラブ
(Accordia Golf Narashino CC)
開催日程:2021.10.21 – 2020.10.24
賞金総額:$9,950,000
優勝賞金:$1,791,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【地上波】テレビ朝日系列
決勝ラウンド生中継
3日目:10/23(土) 13:30~16:00
最終日:10/24(日) 10:00~11:45
最終日:10/24(日) 13:55~16:00
【BS放送】BS朝日
全ラウンド生中継
1日目:10/21(木) 12:00~13:54
2日目:10/22(金) 12:00~13:54
3日目:10/23(土) 12:30~13:30
最終日:10/24(日) 12:00~13:55
最終日:10/24(日) 15:59~16:55
【CS放送】CSテレ朝チャンネル2
全ラウンド生中継
1日目:10/21(木) 09:00~13:54
2日目:10/22(金) 09:00~13:54
3日目:10/23(土) 09:00~16:00
最終日:10/24(日) 09:00~16:55
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:10/21(木) 12:30~15:30
2日目:10/22(金) 12:30~15:30
3日目:10/23(土) 12:30~15:45
最終日:10/24(日) 12:30~15:45
※延長あり
【優勝者】
松山 英樹
(Hideki Matsuyama)
日本(JPN)
松山英樹:1位 賞金:$1,791,000
金谷拓実:7位タイ 賞金:$259,322
今平周吾:18位タイ 賞金:$118,718
岩田寛:18位タイ 賞金:$118,718
中西直人:28位タイ 賞金:$63,780
中島啓太(アマ):28位タイ 賞金:$0
稲森佑貴:35位タイ 賞金:$50,098
香妻陣一朗:35位タイ 賞金:$50,098
大槻智春:35位タイ 賞金:$50,098
星野陸也:39位タイ 賞金:$40,397
永野竜太郎:39位タイ 賞金:$40,397
大岩龍一:44位タイ 賞金:$31,442
久常涼:52位タイ 賞金:$21,791
比嘉一貴:57位タイ 賞金:$19,900
小平智:57位タイ 賞金:$19,900
杉山知靖:57位タイ 賞金:$19,900
片岡尚之:66位タイ 賞金:$18,109
木下稜介:66位タイ 賞金:$18,109
今田竜二:77位 賞金:$16,318
※アマチュアには、賞金はありません
【前回優勝者】
パトリック・キャントレー
(Patrick Cantlay)
アメリカ(USA)
詳細・試合結果はこちら
第6戦
バターフィールド・バミューダ・チャンピオンシップ
《Butterfield Bermuda Championship》
(Yardage: 6,828 Par: 71)
サウサンプトン(バミューダ諸島)
【コース】
ポートロイヤル・ゴルフコース
(Port Royal Golf Course)
開催日程:2021.10.28 – 2021.10.31
賞金総額:$6,500,000
優勝賞金:$1,170,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:10/31(日) 03:00~05:00 ☆
※延長あり
最終日:11/1(月) 03:00~05:00 ☆
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:10/29(金) 02:30~05:30
2日目:10/30(土) 02:30~05:30
3日目:10/31(日) 02:00~05:15
※延長あり
最終日:11/1(月) 02:00~05:15
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:10/29(金) 02:30~05:30
2日目:10/30(土) 02:30~05:30
3日目:10/31(日) 02:00~05:00
最終日:11/1(月) 02:00~05:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:10/29(金) 02:30~04:30
2日目:10/30(土) 02:30~04:30
【優勝者】
ルーカス・ハーバート
(Lucas Herbert)
オーストラリア(AUS)
松山英樹:不出場
【前回優勝者】
ブライアン・ゲイ
(Brian Gay)
アメリカ(USA)
試合結果はこちら
2021年11月
第7戦
ワールド・ワイド・テクノロジー・チャンピオンシップ・アット・マヤコバ
《World Wide Technology Championship at Mayakoba》
(Yardage: 7,017 Par: 71)
リビエラ・マヤ(メキシコ)
【コース】
エル・カマレオン・ゴルフクラブ
(El Camaleon Golf Club)
開催日程:2021.11.04 – 2021.11.07
賞金総額:$7,200,000
優勝賞金:$1,296,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:11/7(日) 04:00~06:10 ☆
3日目:11/7(日) 06:10~06:15 ★
※延長あり
最終日:11/8(月) 05:00~06:49 ☆
最終日:11/8(月) 06:49~07:00 ★
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:11/5(金) 04:00~07:00
2日目:11/6(土) 04:00~07:00
3日目:11/7(日) 03:00~06:15
※延長あり
最終日:11/8(月) 04:00~07:15
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:11/5(金) 04:00~07:00
2日目:11/6(土) 04:00~07:00
3日目:11/7(日) 03:00~06:00
最終日:11/8(月) 04:00~07:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:11/5(金) 04:00~06:00
2日目:11/6(土) 04:00~06:00
【優勝者】
ヴィクトル・ホブランド
(Viktor Hovland)
ノルウェー(NOR)
松山英樹:不出場
【前回優勝者】
ヴィクトル・ホブランド
(Viktor Hovland)
ノルウェー(NOR)
試合結果はこちら
第8戦
ヒューレット・パッカード・エンタープライズ・ヒューストン・オープン
《Hewlett Packard Enterprise Houston Open》
(Yardage: 7,412 Par: 70)
ヒューストン(テキサス州)
【コース】
メモリアル・パーク・ゴルフコース
(Memorial Park Golf Course)
開催日程:2021.11.11 – 2021.11.14
賞金総額:$7,500,000
優勝賞金:$1,350,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:11/14(日) 04:00~06:10 ☆
3日目:11/14(日) 06:10~07:00 ★
※延長あり
最終日:11/15(月) 04:00~05:00 ☆
最終日:11/15(月) 05:00~06:00 ★
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:11/12(金) 03:00~06:00
2日目:11/13(土) 03:00~06:00
3日目:11/14(日) 03:00~06:15
※延長あり
最終日:11/15(月) 03:00~06:15
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:11/11(木) 23:30~翌06:00
2日目:11/12(金) 23:30~翌06:00
3日目:11/14(日) 03:00~06:00
最終日:11/15(月) 03:00~06:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:11/12(金) 03:00~05:00
2日目:11/13(土) 03:00~05:00
【優勝者】
ジェイソン・コクラック
(Jason Kokrak)
アメリカ(USA)
松山英樹:不出場
【前回優勝者】
カルロス・オルティス
(Carlos Ortiz)
メキシコ(MEX)
詳細・試合結果はこちら
第9戦
ザ・RSMクラシック
《The RSM Classic》
①(Yardage: 7,005 Par: 70)
②(Yardage: 7,060 Par: 72)
シー・アイランド(ジョージア州)
【コース】
シー・アイランド・リゾートの①と②
(Sea Island Resort)
①【シーサイドコース】
(Seaside Course)
(Yardage: 7,005 Par: 70)
(予選・決勝)
②【プランテーションコース】
(Plantation Course)
(Yardage: 7,060 Par: 72)
(予選)
開催日程:2021.11.18 – 2021.11.21
賞金総額:$7,200,000
優勝賞金:$1,296,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:11/21(日) 04:00~05:00 ☆
3日目:11/21(日) 05:00~06:00 ★
※延長あり
最終日:11/22(月) 04:00~06:00 ☆
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:11/19(金) 03:00~06:00
2日目:11/20(土) 03:00~06:00
3日目:11/21(日) 03:00~06:15
※延長あり
最終日:11/22(月) 03:00~06:15
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:11/18(木) 23:30~翌06:00
2日目:11/19(金) 23:30~翌06:00
3日目:11/21(日) 03:00~06:00
最終日:11/22(月) 03:00~06:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:11/19(金) 03:00~05:00
2日目:11/20(土) 03:00~05:00
【優勝者】
テイラー・グーチ
(Talor Gooch)
アメリカ(USA)
松山英樹:不出場
【前回優勝者】
ロバート・ストレブ
(Robert Streb)
アメリカ(USA)
試合結果はこちら
2021年12月
PGAツアー非公認①
ヒーロー・ワールドチャレンジ
《Hero World Challenge》
(Yardage: 7,302 Par: 72)
ニュー・プロビデンス島(バハマ諸島)
【コース】
アルバニー
(Albany)
開催日程:2020.12.02 – 2020.12.05
賞金総額:$3,500,000
優勝賞金:$1,000,000
FEDEXCUP POINTS:—(ポイントはありません)
テレビ放送
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:12/3(金) 03:30~06:30
2日目:12/4(土) 03:30~06:30
3日目:12/5(日) 02:00~07:15
※延長あり
最終日:12/6(月) 01:00~06:15
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:12/3(金) 03:30~06:30
2日目:12/4(土) 03:30~06:30
3日目:12/5(日) 02:00~07:00
最終日:12/6(月) 01:00~06:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:12/3(金) 03:30~05:30
2日目:12/4(土) 03:30~05:30
【優勝者】
ヴィクトル・ホブランド
(Viktor Hovland)
ノルウェー(NOR)
松山英樹:不出場
【前回優勝者】
ヘンリク・ステンソン
(Henrik Stenson)
スウェーデン(SWE)
※タイガー・ウッズ主催のPGAツアー非公認の招待大会。非公認であるため、FEDEXCUP POINTSは付与されないが、WGRポイントは加算される。
試合結果はこちら
PGAツアー非公認②
QBEシュートアウト
《QBE Shootout》
(Yardage: 7,382 Par: 72)
ネイプルズ(フロリダ州)
【コース】
ティブロン・ゴルフコース
(Tiburón Golf Course)
開催日程:2020.12.10 – 2020.12.12
賞金総額:$3,600,000
優勝賞金:$447,500
FEDEXCUP POINTS:—(ポイントはありません)
テレビ放送
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:12/11(土) 02:00~06:00
2日目:12/12(日) 03:00~07:00
※延長あり
最終日:12/13(月) 02:00~06:15
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:12/11(土) 02:00~06:00
2日目:12/12(日) 03:00~07:00
最終日:12/13(月) 02:00~06:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:12/11(土) 02:00~05:00
【優勝者】
ケビン・ナ、ジェイソン・コクラック
(Kevin Na、Jason Kokrak)
アメリカ(USA)
松山英樹:不出場
【前回優勝者】
ハリス・イングリッシュ、マット・クーチャー
(Harris English、Matt Kuchar)
アメリカ(USA)
※グレッグ・ノーマン主催の2人1組で戦うトーナメント。
試合結果はこちら
2022年1月
第10戦
セントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズ
《Sentry Tournament of Champions》
(Yardage: 7,596 Par: 73)
カパルア マウイ島(ハワイ州)
【コース】
プランテーション・コース・アット・カパルア
(Plantation Course at Kapalua)
開催日程:2022.01.06 – 2022.01.09
賞金総額:$8,200,000
優勝賞金:$1,476,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:1/9(日) 10:00~11:50 ☆
3日目:1/9(日) 11:50~12:00 ★
※延長あり
最終日:1/10(月) 08:00~09:50 ☆
最終日:1/10(月) 09:50~10:00 ★
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:1/7(金) 08:00~12:00
2日目:1/8(土) 08:00~12:00
3日目:1/9(日) 08:00~12:15
※延長あり
最終日:1/10(月) 06:00~10:15
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:1/7(金) 05:15~12:00
2日目:1/8(土) 05:15~12:00
3日目:1/9(日) 05:15~12:00
最終日:1/10(月) 03:30~10:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:1/7(金) 08:00~11:00
2日目:1/8(土) 08:00~11:00
【優勝者】
キャメロン・スミス
(Cameron Smith)
オーストラリア(AUS)
松山英樹:13位タイ 賞金:$155,000
【前回優勝者】
ハリス・イングリッシュ
(Harris English)
アメリカ(USA)
詳細・試合結果はこちら
第11戦
ソニー・オープン・イン・ハワイ
《Sony Open in Hawaii》
(Yardage: 7,044 Par: 70)
ホノルル オアフ島(ハワイ州)
【コース】
ワイアラエ・カントリークラブ
(Waialae Country Club)
開催日程:2022.01.13 – 2022.01.16
賞金総額:$7,500,000
優勝賞金:$1,350,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:1/16(日) 10:00~12:30 ☆
最終日:1/17(月) 10:00~11:50 ☆
最終日:1/17(月) 11:50~12:00 ★
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:1/14(金) 09:00~12:30
2日目:1/15(土) 09:00~12:30
3日目:1/16(日) 09:00~12:45
※延長あり
最終日:1/17(月) 08:00~12:15
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:1/14(金) 02:00~12:30
2日目:1/15(土) 02:00~12:30
3日目:1/16(日) 06:00~12:30
最終日:1/17(月) 06:00~12:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:1/14(金) 09:00~11:30
2日目:1/15(土) 09:00~11:30
【優勝者】
松山 英樹
(Hideki Matsuyama)
日本(JPN)
松山英樹:1位 賞金:$1,350,000
小平智:12位タイ 賞金:$148,875
中島啓太(アマ):41位 賞金:$0
金谷拓実:予選CUT 賞金:$0
星野陸也:予選CUT 賞金:$0
石過功一郎:予選CUT 賞金:$0
※アマチュアには、賞金はありません
【前回優勝者】
ケビン・ナ
(Kevin Na)
アメリカ(USA)
詳細・試合結果はこちら
第12戦
ザ・アメリカンエキスプレス
《The American Express》
①(Yardage: 7,147 Par: 72)
②(Yardage: 7,181 Par: 72)
③(Yardage: 7,060 Par: 72)
ラキンタ(カリフォルニア州)
【コース】
PGAウエストの①と②
(PGA West)
ラキンタ・カントリークラブ
(La Quinta Country Club)
①【ピート・ダイ・スタジアム・コース】
(Pete Dye Stadium Course)
(Yardage: 7,147 Par: 72)
(予選・決勝)
②【ニクラス・トーナメント・コース】
(Nicklaus Tournament Course)
(Yardage: 7,181 Par: 72)
(予選)
【ラキンタ・カントリークラブ】
(La Quinta Country Club)
(Yardage: 7,060 Par: 72)
(予選)
開催日程:2022.01.20 – 2022.01.23
賞金総額:$7,600,000
優勝賞金:$1,368,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:1/23(日) 07:00~08:50 ☆
3日目:1/23(日) 08:50~09:00 ★
※延長あり
最終日:1/24(月) 07:00~08:49 ☆
最終日:1/24(月) 08:49~09:00 ★
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:1/21(金) 05:00~09:00
2日目:1/22(土) 05:00~09:00
3日目:1/23(日) 05:00~09:15
※延長あり
最終日:1/24(月) 05:00~09:15
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:1/21(金) 02:00~09:00
2日目:1/22(土) 02:00~09:00
3日目:1/23(日) 01:30~09:00
最終日:1/24(月) 01:30~09:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:1/21(金) 05:00~08:00
2日目:1/22(土) 05:00~08:00
【優勝者】
ハドソン・スワフォード
(Hudson Swafford)
アメリカ(USA)
松山英樹:不出場
【前回優勝者】
キム・シウ
(Si woo Kim)
韓国(KOR)
試合結果はこちら
第13戦
ファーマーズ・インシュランス・オープン
《Farmers Insurance Open》
①(Yardage: 7,765 Par: 72)
②(Yardage: 7,258 Par: 72)
サンディエゴ(カリフォルニア州)
【コース】
トーリー・パインズ・ゴルフコースの①と②
(Torrey Pines GC)
①【サウス・コース】
(South Course)
(Yardage: 7,765 Par: 72)
(予選・決勝)
②【ノース・コース】
(North Course)
(Yardage: 7,258 Par: 72)
(予選)
開催日程:2022.01.26 – 2022.01.29
賞金総額:$8,400,000
優勝賞金:$1,512,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:1/29(土) 08:00~09:50 ☆
3日目:1/29(土) 09:50~10:00 ★
※延長あり
最終日:1/30(日) 08:00~09:50 ☆
最終日:1/30(日) 09:50~10:00 ★
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:1/27(木) 02:30~06:30
2日目:1/28(金) 05:00~09:00
3日目:1/29(土) 05:00~10:15
※延長あり
最終日:1/30(日) 04:30~10:15
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:1/27(木) 02:30~09:00
2日目:1/28(金) 02:00~09:00
3日目:1/29(土) 01:00~10:00
最終日:1/30(日) 01:00~10:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:1/27(木) 02:30~05:30
2日目:1/28(金) 05:00~08:00
【優勝者】
ルーク・リスト
(Luke List)
アメリカ(USA)
松山英樹:30位タイ 賞金:$53,760
【前回優勝者】
パトリック・リード
(Patrick Reed)
アメリカ(USA)
詳細・試合結果はこちら
2022年2月
第14戦
AT&Tペブルビーチ・プロ=アマ
《AT&T Pebble Beach Pro-Am》
①(Yardage: 6,972 Par: 72)
②(Yardage: 7,041 Par: 72)
③(Yardage: 6,957 Par: 71)
ペブル・ビーチ(カリフォルニア州)
【コース】
①ペブルビーチ・ゴルフリンクス
(Pebble Beach Golf Links)
②スパイグラス・ヒル・ゴルフコース
(Spyglass Hill Golf Course)
③モントレー・ペニンシュラ・カントリークラブ・ショアコース
(Monterey Peninsula Country Club Shore Course)
①【ペブルビーチ・ゴルフリンクス】
(Pebble Beach Golf Links)
(Yardage: 6,972 Par: 72)
(予選・決勝)
②【スパイグラス・ヒル・ゴルフコース】
(Spyglass Hill Golf Course)
(Yardage: 7,041 Par: 72)
(予選)
③【モントレー・ペニンシュラ・カントリークラブ・ショアコース】
(Monterey Peninsula Country Club Shore Course)
(Yardage: 6,957 Par: 71)
(予選)
開催日程:2022.02.03 – 2022.02.06
賞金総額:$8,700,000
優勝賞金:$1,566,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:2/6(日) 07:00~08:50 ☆
3日目:2/6(日) 08:50~09:00 ★
※延長あり
最終日:2/7(月) 06:00~07:49 ☆
最終日:2/7(月) 07:49~08:30 ★
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:2/4(金) 05:00~08:00
2日目:2/5(土) 05:00~08:00
3日目:2/6(日) 03:00~09:15
※延長あり
最終日:2/7(月) 03:00~08:45
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:2/4(金) 01:30~08:00
2日目:2/5(土) 01:30~08:00
3日目:2/6(日) 01:30~09:00
最終日:2/7(月) 00:30~08:30
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:2/4(金) 05:00~07:00
2日目:2/5(土) 05:00~07:00
【優勝者】
トム・ホージ
(Tom Hoge)
アメリカ(USA)
小平智:33位タイ 賞金:$43,548
今田竜二:予選CUT 賞金:$0
【前回優勝者】
ダニエル・バーガー
(Daniel Berger)
アメリカ(USA)
試合結果はこちら
第15戦
WMフェニックス・オープン
《WM Phoenix Open》
(Yardage: 7,261 Par: 71)
スコッツデール(アリゾナ州)
【コース】
TPCスコッツデール・スタジアムコース
(The Stadium Course at TPC Scottsdale)
開催日程:2022.02.10 – 2022.02.13
賞金総額:$8,200,000
優勝賞金:$1,476,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:2/13(日) 06:00~08:50 ☆
3日目:2/13(日) 08:50~09:00 ★
※延長あり
最終日:2/14(月) 06:00~07:49 ☆
最終日:2/14(月) 07:49~08:00 ★
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:2/11(金) 05:00~09:00
2日目:2/12(土) 05:00~09:00
3日目:2/13(日) 03:00~08:45
※延長あり
最終日:2/14(月) 03:00~08:15
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:2/10(木) 23:15~翌09:00
2日目:2/11(金) 23:15~翌09:00
3日目:2/13(日) 02:00~08:30
最終日:2/14(月) 01:30~08:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:2/11(金) 05:00~08:00
2日目:2/12(土) 05:00~08:00
【優勝者】
スコッティ・シェフラー
(Scottie Scheffler)
アメリカ(USA)
松山英樹:8位タイ 賞金:$248,050
【前回優勝者】
ブルックス・ケプカ
(Brooks Koepka)
アメリカ(USA)
詳細・試合結果はこちら
第16戦
ザ・ジェネシス・インビテーショナル
《The Genesis Invitational》
(Yardage: 7,322 Par: 71)
パシフィック・パリセーズ(カリフォルニア州)
【コース】
リビエラ・カントリークラブ
(The Riviera Country Club)
開催日程:2022.02.17 – 2022.02.20
賞金総額:$12,000,000
優勝賞金:$2,160,000
FEDEXCUP POINTS:550
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:2/20(日) 07:00~08:50 ☆
3日目:2/20(日) 08:50~09:00 ★
※延長あり
最終日:2/21(月) 06:00~07:49 ☆
最終日:2/21(月) 07:49~08:30 ★
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:2/18(金) 06:00~10:00
2日目:2/19(土) 06:00~10:00
3日目:2/20(日) 03:00~09:15
※延長あり
最終日:2/21(月) 03:00~08:45
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:2/17(木) 23:30~翌10:00
2日目:2/18(金) 23:30~翌10:00
3日目:2/20(日) 02:00~09:00
最終日:2/21(月) 01:30~09:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:2/18(金) 06:00~09:00
2日目:2/19(土) 06:00~09:00
【優勝者】
ホアキン・ニーマン
(Joaquin Niemann)
チリ(CHI)
松山英樹:39位タイ 賞金:$45,000
【前回優勝者】
マックス・ホーマ
(Max Homa)
アメリカ(USA)
詳細・試合結果はこちら
第17戦
ザ・ホンダ・クラシック
《The Honda Classic》
(Yardage: 7,125 Par: 70)
パーム・ビーチ・ガーデンズ(フロリダ州)
【コース】
PGAナショナル・チャンピオンコース
(PGA National Champion)
開催日程:2022.02.24 – 2022.02.27
賞金総額:$8,000,000
優勝賞金:$1,440,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:2/27(日) 06:00~08:00 ☆
最終日:2/28(月) 06:00~07:49 ☆
最終日:2/28(月) 07:49~08:00 ★
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:2/25(金) 04:00~08:00
2日目:2/26(土) 04:00~08:00
3日目:2/27(日) 03:00~08:15
※延長あり
最終日:2/28(月) 03:00~08:15
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:2/24(木) 20:45~翌08:00
2日目:2/25(金) 20:45~翌08:00
3日目:2/26(土) 20:45~翌08:00
最終日:2/27(日) 20:45~翌08:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:2/25(金) 04:00~07:00
2日目:2/26(土) 04:00~07:00
【優勝者】
セップ・ストラカ
(Sepp Straka)
オーストリア(AUT)
小平智:予選CUT 賞金:$0
【前回優勝者】
マット・ジョーンズ
(Matt Jones)
オーストラリア(AUS)
試合結果はこちら
2021年3月
第18戦
プエルトリコ・オープン
《Puerto Rico Open》
(Yardage: 7,506 Par: 72)
リオグランデ(プエルトリコ)
【コース】
グランド・リザーブ・カントリークラブ
(Grand Reserve Country Club)
開催日程:2022.03.03 – 2022.03.06
賞金総額:$3,700,000
優勝賞金:$666,000
FEDEXCUP POINTS:300
テレビ放送
【CS放送】ゴルフネットワーク
予選ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:3/4(金) 00:00~03:00
2日目:3/5(土) 00:00~03:00
3日目:3/6(日) 09:00~11:30
最終日:3/7(月) 18:00~20:00
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:3/4(金) 00:00~03:00
2日目:3/5(土) 00:00~03:00
3日目:3/6(日) 04:30~07:00
最終日:3/7(月) 04:30~06:30
【優勝者】
ライアン・ブレーム
(Ryan Brehm)
アメリカ(USA)
小平智:35位タイ 賞金:$20,165
今田竜二:予選CUT 賞金:$0
【前回優勝者】
ブランデン・グレース
(Branden Grace)
南アフリカ(RSA)
試合結果はこちら
第19戦
アーノルド・パーマー・インビテーショナル
《Arnold Palmer Invitational presented by Mastercard》
(Yardage: 7,466 Par: 72)
オーランド(フロリダ州)
【コース】
ベイ・ヒル・クラブ&ロッジ
(Bay Hill Club & Lodge)
開催日程:2022.03.03 – 2022.03.06
賞金総額:$12,000,000
優勝賞金:$2,160,000
FEDEXCUP POINTS:550
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:3/6(日) 06:00~08:00 ☆
3日目:3/6(日) 08:00~08:10 ★
※延長あり
最終日:3/7(月) 06:00~07:49 ☆
最終日:3/7(月) 07:49~08:00 ★
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:3/4(金) 04:00~08:00
2日目:3/5(土) 04:00~08:00
3日目:3/6(日) 02:30~08:15
※延長あり
最終日:3/7(月) 02:30~08:15
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:3/3(木) 21:00~翌08:00
2日目:3/4(金) 21:00~翌08:00
3日目:3/5(土) 21:30~翌08:00
最終日:3/6(日) 21:15~翌08:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:3/4(金) 04:00~07:00
2日目:3/5(土) 04:00~07:00
【優勝者】
スコッティ・シェフラー
(Scottie Scheffler)
アメリカ(USA)
松山英樹:20位タイ 賞金:$131,400
金谷拓実:予選CUT 賞金:$0
【前回優勝者】
ブライソン・デシャンボー
(Bryson DeChambeau)
アメリカ(USA)
詳細・試合結果はこちら
第20戦
ザ・プレーヤーズ選手権
《THE PLAYERS Championship》
(Yardage: 7,256 Par: 72)
ポンテ・ベドラ・ビーチ(フロリダ州)
【コース】
TPCソーグラス ザ・プレーヤーズ・スタジアムコース
(THE PLAYERS Stadium Course at TPC Sawgrass)
開催日程:2022.03.10 – 2022.03.13
賞金総額:$20,000,000
優勝賞金:$3,600,000
FEDEXCUP POINTS:600
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:3/13(日) 06:00~08:00 ☆
3日目:3/13(日) 08:00~08:10 ★
※延長あり
4日目:3/14(月) 05:00~06:00 ☆
4日目:3/14(月) 06:00~08:00 ★
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:3/11(金) 02:00~08:00
2日目:3/12(土) 02:00~07:15
3日目:3/13(日) 03:00~08:00
4日目:3/14(月) 02:00~07:15
最終日:3/15(火) 05:00~08:00
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:3/10(木) 20:45~翌08:00
2日目:3/11(金) 20:45~翌08:00
3日目:3/12(土) 21:45~翌08:00
4日目:3/13(日) 20:45~翌07:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:3/11(金) 02:00~07:00
2日目:3/12(土) 02:00~07:00
※悪天候により、日程の大幅な変更があります。詳しくは各ホームページでご確認下さい。
【優勝者】
キャメロン・スミス
(Cameron Smith)
オーストラリア(AUS)
松山英樹:スタート直前に棄権となりました。
【前回優勝者】
ジャスティン・トーマス
(Justin Thomas)
アメリカ(USA)
詳細・試合結果はこちら
第21戦
バルスパー・チャンピオンシップ
《Valspar Championship》
(Yardage: 7,340 Par: 71)
パームハーバー(フロリダ州)
【コース】
イニスブルック・リゾート・コッパーヘッド・コース
(Innisbrook Resort Copperhead Course)
開催日程:2022.03.17 – 2022.03.20
賞金総額:$7,800,000
優勝賞金:$1,404,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:3/20(日) 05:00~07:00 ★
※延長あり
最終日:3/21(月) 05:00~07:00 ☆
最終日:3/21(月) 07:00~08:00 ★
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:3/18(金) 03:00~07:00
2日目:3/19(土) 03:00~07:00
3日目:3/20(日) 02:00~07:15
※延長あり
最終日:3/21(月) 02:00~07:15
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:3/17(木) 20:30~翌07:00
2日目:3/18(金) 20:30~翌07:00
3日目:3/19(土) 21:00~翌07:00
最終日:3/20(日) 21:00~翌07:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:3/18(金) 03:00~06:00
2日目:3/19(土) 03:00~06:00
【優勝者】
サム・バーンズ
(Sam Burns)
アメリカ(USA)
松山英樹:不出場
【前回優勝者】
サム・バーンズ
(Sam Burns)
アメリカ(USA)
試合結果はこちら
第22戦
WGC=デル・テクノロジーズ・マッチプレー
《World Golf Championships-Dell Technologies Match Play》
(Yardage: 7,108 Par: 71)
オースティン(テキサス州)
【コース】
オースティン・カントリークラブ
(Austin Country Club)
開催日程:2022.03.23 – 2022.03.27
賞金総額:$12,000,000
優勝賞金:$2,100,000
FEDEXCUP POINTS:550
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
4日目:3/27(日) 05:00~07:00 ☆
※延長あり
最終日:3/28(月) 06:00~08:00 ★
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:3/24(木) 03:00~09:00
2日目:3/25(金) 03:00~09:00
3日目:3/26(土) 03:00~09:00
4日目:3/26(土) 23:00~翌07:15
※延長あり
最終日:3/27(日) 23:00~翌08:15
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:3/23(水) 23:30~翌09:00
2日目:3/24(木) 23:30~翌09:00
3日目:3/25(金) 23:30~翌09:00
4日目:3/26(土) 21:30~翌07:00
最終日:3/27(日) 23:00~翌08:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:3/25(金) 03:00~08:00
2日目:3/26(土) 03:00~08:00
【優勝者】
スコッティ・シェフラー
(Scottie Scheffler)
アメリカ(USA)
松山英樹:不出場
金谷拓実:ベスト16敗退
【前回優勝者】
ビリー・ホーシェル
(Billy Horschel)
アメリカ(USA)
詳細・試合結果はこちら
第23戦
コラレス・プンタカナ・チャンピオンシップ
《Corales Puntacana Championship》
(Yardage: 7,670 Par: 72)
プンタ・カナ(ドミニカ)
【コース】
コラレス・ゴルフクラブ
(Corales Golf Club)
開催日程:2022.03.24 – 2022.03.27
賞金総額:$3,700,000
優勝賞金:$666,000
FEDEXCUP POINTS:300
テレビ放送
【CS放送】ゴルフネットワーク
予選ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:3/24(木) 23:30~26:30
2日目:3/25(金) 23:30~26:30
3日目:3/27(日) 16:00~19:00
最終日:3/28(月) 15:00~18:00
【優勝者】
チャド・ラミー
(Chad Ramey)
アメリカ(USA)
松山英樹:不出場
【前回優勝者】
ジョエル・ダーメン
(Joel Dahmen)
アメリカ(USA)
試合結果はこちら
第24戦
バレロ・テキサス・オープン
《Valero Texas Open》
(Yardage: 7,438 Par: 72)
サンアントニオ(テキサス州)
【コース】
TPCサンアントニオ=AT&Tオークス・コース
(TPC San Antonio – AT&T Oaks Course)
開催日程:2022.03.31 – 2022.04.3
賞金総額:$8,600,000
優勝賞金:$1,548,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:4/3(日) 05:00~07:00 ☆
※延長あり
最終日:4/4(月) 05:00~06:00 ☆
最終日:4/4(月) 06:00~07:00 ★
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:4/1(金) 05:00~08:00
2日目:4/2(土) 05:00~07:30
3日目:4/3(日) 02:00~07:00
※延長あり
最終日:4/4(月) 02:00~07:00
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:3/31(木) 21:30~翌08:00
2日目:4/1(金) 21:30~翌08:00
3日目:4/2(土) 21:30~翌07:00
最終日:4/3(日) 21:30~翌07:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:4/1(金) 05:00~07:00
2日目:4/2(土) 05:00~07:00
【優勝者】
J.J.スポーン
(J.J. Spaun)
アメリカ(USA)
松山英樹:2日目の途中で棄権となりました。
金谷拓実:予選CUT 賞金:$0
【前回優勝者】
ジョーダン・スピース
(Jordan Spieth)
アメリカ(USA)
詳細・試合結果はこちら
2022年4月
第25戦
メジャー・ト-ナメント
マスターズ・トーナメント
Magor Tournament
《Masters Tournament》
(Yardage: 7,510 Par: 72)
オーガスタ(ジョージア州)
【コース】
オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ
(Augusta National Golf Club)
開催日程:2022.04.7 – 2022.04.10
賞金総額:$15,000,000
優勝賞金:$2,700,000
FEDEXCUP POINTS:600
テレビ放送
【地上波 TBS】
【BS放送 BS-TBS】
【動画配信 U-NEXT】
(詳しい時間帯は詳細・試合結果をご覧ください)
【優勝者】
スコッティ・シェフラー
(Scottie Scheffler)
アメリカ(USA)
松山英樹:14位タイ 賞金:$225,333
金谷拓実:予選CUT 賞金:$0
中島啓太(アマ):予選CUT 賞金:$0
【前回優勝者】
松山 英樹
(Hideki Matsuyama)
日本(JPN)
詳細・試合結果はこちら
第26戦
RBCヘリテージ
《RBC Heritage》
(Yardage: 7,191 Par: 71)
ヒルトンヘッド・アイランド(サウスカロライナ州)
【コース】
ハーバータウン・ゴルフリンクス
(Harbour Town Golf Links)
開催日程:2022.04.14 – 2022.04.17
賞金総額:$8,000,000
優勝賞金:$1,440,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:4/17(日) 05:00~07:00 ☆
最終日:4/18(月) 05:00~06:00 ☆
最終日:4/18(月) 06:00~07:00 ★
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:4/15(金) 04:00~07:00
2日目:4/16(土) 04:00~07:00
3日目:4/17(日) 02:00~07:00
※延長あり
最終日:4/18(月) 02:00~07:00
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:4/14(木) 20:00~翌07:00
2日目:4/15(金) 20:00~翌07:00
3日目:4/16(土) 21:30~翌07:00
最終日:4/17(日) 21:30~翌07:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:4/15(金) 04:00~06:00
2日目:4/16(土) 04:00~06:00
【優勝者】
ジョーダン・スピース
(Jordan Spieth)
アメリカ(USA)
松山英樹:不出場
金谷拓実:予選CUT 賞金:$0
小平智:予選CUT 賞金:$0
【前回優勝者】
スチュワート・シンク
(Stewart Cink)
アメリカ(USA)
試合結果はこちら
第27戦
チューリッヒ・クラシック・オブ・ニューオーリンズ
《Zurich Classic of New Orleans》
(Yardage: 7,425 Par: 72)
エイボンデール(ルイジアナ州)
【コース】
TPCルイジアナ
(TPC Louisiana)
開催日程:2022.04.21 – 2022.04.24
賞金総額:$8,300,000
優勝賞金:$1,199,350
※ペアの各個人それぞれに$1,199,350が付与されます。
FEDEXCUP POINTS:400
※ペアの各個人それぞれに400ポイントが付与されます。
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:4/24(日) 05:00~07:00 ☆
※延長あり
最終日:4/25(月) 09:00~10:50 ☆(録画)
最終日:4/25(月) 10:50~11:00 ★(録画)
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:4/22(金) 04:30~07:30
2日目:4/23(土) 04:30~07:30
3日目:4/24(日) 02:00~07:00
※延長あり
最終日:4/25(月) 02:00~07:00
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:4/21(木) 21:00~翌07:30
2日目:4/22(金) 22:15~翌07:30
3日目:4/23(土) 21:45~翌07:00
最終日:4/24(日) 23:30~翌07:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:4/22(金) 04:30~06:30
2日目:4/23(土) 04:30~06:30
【優勝者】
ザンダー・シャウフェレ/パトリック・キャントレー
(Xander Schauffele/Patrick Cantlay)
アメリカ(USA)
松山英樹:不出場
【前回優勝者】
マーク・リーシュマン/キャメロン・スミス
(Marc Leishman/Cameron Smith)
オーストラリア(AUS)
試合結果はこちら
第28戦
メキシコ・オープン at ヴィダンタ
《Mexico Open at Vidanta》
(Yardage: 7,456 Par: 71)
プエルト・バジャルタ(メキシコ)
【コース】
ヴィダンタ・バジャルタ
(Vidanta Vallarta)
開催日程:2022.04.28 – 2022.05.01
賞金総額:$7,300,000
優勝賞金:$1,314,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:5/1(日) 05:00~07:00 ★
※延長あり
最終日:5/2(月) 05:00~06:00 ☆
最終日:5/2(月) 06:00~07:00 ★
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:4/29(金) 04:30~07:00
2日目:4/30(土) 04:30~07:30
3日目:5/1(日) 02:00~06:30
最終日:5/2(月) 02:00~07:00
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:4/28(木) 21:45~翌07:30
2日目:4/29(金) 21:45~翌07:30
3日目:4/30(土) 21:30~翌07:00
最終日:5/1(日) 21:30~翌07:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:4/29(金) 04:30~06:30
2日目:4/30(土) 04:30~06:30
【優勝者】
ジョン・ラーム
(Jon Rahm)
スペイン(ESP)
松山英樹:不出場
小平智:15位タイ 賞金:$104,187
【前回優勝者】
新規大会のため、該当者なし
試合結果はこちら
2022年5月
第29戦
ウェルズ・ファーゴ・チャンピオンシップ
《Wells Fargo Championship》
(Yardage: 7,160 Par: 70)
ポトマック(メリーランド州)
【コース】
TPCポトマック・アット・アヴェネル・ファーム
(TPC Potomac at Avenel Farm)
開催日程:2022.05.05 – 2022.05.08
賞金総額:$9,000,000
優勝賞金:$1,620,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:5/8(日) 05:00~07:00 ☆
※延長あり
最終日:5/9(月) 09:00~10:50 ☆(録画)
最終日:5/9(月) 10:50~11:00 ★(録画)
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:5/6(金) 03:00~07:00
2日目:5/7(土) 03:00~07:00
3日目:5/8(日) 02:00~07:00
※延長あり
最終日:5/9(月) 02:00~07:00
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:5/5(木) 19:45~翌07:00
2日目:5/6(金) 19:45~翌07:00
3日目:5/7(土) 20:00~翌07:00
最終日:5/8(日) 20:00~翌07:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:5/6(金) 03:00~06:00
2日目:5/7(土) 03:00~06:00
【優勝者】
マックス・ホーマ
(Max Homa)
アメリカ(USA)
松山英樹:不出場
小平智:予選CUT 賞金:$0
【前回優勝者】
ロリー・マキロイ
(Rory McIlroy)
北アイルランド(NIR)
試合結果はこちら
第30戦
AT&Tバイロン・ネルソン
《AT&T Byron Nelson》
(Yardage: 7,468 Par: 72)
マッキニー(テキサス州)
【コース】
TPCクレイグ・ランチ
(TPC Craig Ranch)
開催日程:2022.05.12 – 2022.05.15
賞金総額:$9,100,000
優勝賞金:$1,638,000
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:5/15(日) 05:24~07:00 ★
※延長あり
最終日:5/16(月) 09:00~10:50 ☆(録画)
最終日:5/16(月) 10:50~11:00 ★(録画)
※延長あり
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:5/13(金) 05:00~08:00
2日目:5/14(土) 05:00~07:00
3日目:5/15(日) 02:00~07:00
※延長あり
最終日:5/16(月) 02:00~07:00
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:5/12(木) 20:45~翌08:00
2日目:5/13(金) 20:45~翌08:00
3日目:5/14(土) 21:00~翌07:00
最終日:5/15(日) 21:00~翌07:00
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:5/13(金) 05:00~07:00
2日目:5/14(土) 05:00~07:00
【優勝者】
イ・キョンフン
(K.H. Lee)
韓国(KOR)
松山英樹:3位タイ 賞金:$536,900
小平智:予選CUT 賞金:$0
【前回優勝者】
イ・キョンフン
(K.H. Lee)
韓国(KOR)
詳細・試合結果はこちら
第31戦
メジャー・ト-ナメント
全米プロゴルフ選手権
Magor Tournament
《PGA Championship》
(Yardage: 7,556 Par: 70)
タルサ(オクラホマ州)
【コース】
サザンヒルズ・カントリークラブ
(Southern Hills CC)
開催日程:2022.05.19 – 2022.05.22
賞金総額:$12,000,000(2020-2021シーズン)
優勝賞金:$2,160,000(2020-2021シーズン)
FEDEXCUP POINTS:600
テレビ放送
【CS放送】ゴルフネットワーク
【動画配信】DAZN
【動画配信】ABEMA
(詳しい時間帯は詳細・試合結果をご覧ください)
【優勝者】
松山英樹:出場
金谷拓実:出場
星野陸也:出場
木下稜介:出場
稲森佑貴:出場
香妻陣一朗:出場
【前回優勝者】
フィル・ミケルソン
(Phil Mickelson)
アメリカ(USA)
詳細・試合結果はこちら
第32戦
チャールズ・シュワブ・チャレンジ
《Charles Schwab Challenge》
(Yardage: 7,209 Par: 70)
フォートワース(テキサス州)
【コース】
コロニアル・カントリークラブ
(Colonial Country Club)
開催日程:2022.05.26 – 2022.05.29
賞金総額:$8,400,000
優勝賞金:$1,350,000(2020-2021シーズン)
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【BS放送】NHK BS1
(☆:101ch ★:SUB102ch)
3日目:5/29(日) 06:00~ ☆
最終日:5/30(月) 05:00~ ☆
【CS放送】ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
1日目:5/27(金) 05:00~08:00
2日目:5/28(土) 05:00~08:00
3日目:5/29(日) 03:00~08:00
※延長あり
最終日:5/30(月) 02:00~07:30
※延長あり
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:5/26(木) 21:15~翌08:00
2日目:5/27(金) 21:15~翌08:00
3日目:5/28(土) 22:00~翌08:00
最終日:5/29(日) 21:30~翌07:30
GDOサイトでの無料ライブ配信
1日目:5/27(金) 05:00~07:00
2日目:5/28(土) 05:00~07:00
【前回優勝者】
ジェイソン・コクラック
(Jason Kokrak)
アメリカ(USA)
2022年6月
第33戦
ザ・メモリアル・トーナメント
《the Memorial Tournament presented by Workday》
(Yardage: 7,543 Par: 72)
ダブリン(オハイオ州)
【コース】
ミュアフィールド・ビレッジ・ゴルフクラブ
(Muirfield Village Golf Club)
開催日程:2022.06.02 – 2022.06.05
賞金総額:$12,000,000
優勝賞金:$1,674,000(2020-2021シーズン)
FEDEXCUP POINTS:550
テレビ放送
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:6/2(木) 20:00~翌07:00
2日目:6/3(金) 20:00~翌07:00
3日目:6/4(土) 20:30~翌07:00
最終日:6/5(日) 20:30~翌07:00
【前回優勝者】
パトリック・キャントレー
(Patrick Cantlay)
アメリカ(USA)
第34戦
RBCカナディアン・オープン
《RBC Canadian Open》
(Yardage: —- Par: –)
トロント オンタリオ州(カナダ)
【コース】
セントジョージズ・ゴルフ & カントリークラブ
(St. George’s G&CC)
開催日程:2022.06.09 – 2022.06.12
賞金総額:$8,700,000
優勝賞金:$1,368,000(2018-2019シーズン)
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:6/9(木) 19:45~翌07:00
2日目:6/10(金) 19:45~翌07:00
3日目:6/11(土) 20:45~翌07:00
最終日:6/12(日) 20:45~翌07:00
【前回優勝者】
ロリー・マキロイ
(Rory McIlroy)
北アイルランド(NIR)
第35戦
メジャー・ト-ナメント
全米オープン
Magor Tournament
《U.S. Open》
(Yardage: —- Par: –)
ブルックライン(マサチューセッツ州)
【コース】
ザ・カントリークラブ
(The Country Club)
開催日程:2022.06.16 – 2022.06.19
賞金総額:$12,500,000(2020-2021シーズン)
優勝賞金:$2,250,000(2020-2021シーズン)
FEDEXCUP POINTS:600
テレビ放送
【未定】
【前回優勝者】
ジョン・ラーム
(Jon Rahm)
スペイン(ESP)
第36戦
トラベラーズ・チャンピオンシップ
《Travelers Championship》
(Yardage: 6,841 Par: 70)
クロムウェル(コネチカット州)
【コース】
TPCリバー・ハイランズ
(TPC River Highlands)
開催日程:2022.06.23 – 2022.06.26
賞金総額:$8,300,000
優勝賞金:$1,332,000(2020-2021シーズン)
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:6/23(木) 19:45~翌07:00
2日目:6/24(金) 19:45~翌07:00
3日目:6/25(土) 20:30~翌07:00
最終日:6/26(日) 20:30~翌07:00
【前回優勝者】
ハリス・イングリッシュ
(Harris English)
アメリカ(USA)
第37戦
ジョン・ディア・クラシック
《John Deere Classic》
(Yardage: 7,268 Par: 71)
シルビス(イリノイ州)
【コース】
TPCディア・ラン
(TPC Deere Run)
開催日程:2022.06.30 – 2022.07.03
賞金総額:$7,100,000
優勝賞金:$1,116,000(2020-2021シーズン)
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【動画配信】GOLFTV
全ラウンド生中継ライブ配信 ※日本時間
1日目:6/30(木) 20:45~翌07:00
2日目:7/1(金) 20:45~翌07:00
3日目:7/2(土) 20:30~翌07:00
最終日:7/3(日) 20:30~翌07:00
【前回優勝者】
ルーカス・グローバー
(Lucas Glover)
アメリカ(USA)
2022年7月
第38戦
バーバソル・チャンピオンシップ
《Barbasol Championship》
(Yardage: 7,304 Par: 72)
ニコラスビル(ケンタッキー州)
【コース】
キーン・トレース・ゴルフクラブ
(Keene Trace Golf Club)
開催日程:2022.07.07 – 2022.07.10
賞金総額:$3,700,000
優勝賞金:$630,000(2020-2021シーズン)
FEDEXCUP POINTS:300
テレビ放送
【未定】
【前回優勝者】
シーマス・パワー
(Seamus Power)
アイルランド(IRL)
第39戦
ジェネシス・スコティッシュ・オープン
《Genesis Scottish Open》
(Yardage: —- Par: –)
ノース・バーウィック(スコットランド)
【コース】
ザ・ルネッサンス・クラブ
(The Renaissance Club)
開催日程:2022.07.07 – 2022.07.10
賞金総額:$8,000,000
優勝賞金:$——-(2020-2021シーズン)
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【未定】
【前回優勝者】
新規大会のため、該当者なし
第40戦
バラクーダ・チャンピオンシップ
《Barracuda Championship》
(Yardage: 7,425 Par: 71)
トラッキー(カリフォルニア州)
【コース】
タホ・マウンテン・クラブ・オールド・グリーンウッド
(Tahoe Mt. Club Old Greenwood)
開催日程:2022.07.14 – 2022.07.17
賞金総額:$3,700,000
優勝賞金:$630,000(2020-2021シーズン)
FEDEXCUP POINTS:300
テレビ放送
【未定】
【前回優勝者】
エリック・ファン・ロイエン
(Erik van Rooyen)
南アフリカ(RSA)
第41戦
メジャー・ト-ナメント
全英オープン
Magor Tournament
《The Open Championship》
(Yardage: —- Par: –)
ファイフ(スコットランド)
【コース】
セント・アンドリュース・リンクス・オールドコース
(St. Andrews Links Old Course)
開催日程:2022.07.14 – 2022.07.17
賞金総額:$11,500,000(2020-2021シーズン)
優勝賞金:$2,070,000(2020-2021シーズン)
FEDEXCUP POINTS:600
テレビ放送
【未定】
【前回優勝者】
コリン・モリカワ
(Collin Morikawa)
アメリカ(USA)
第42戦
3Mオープン
《3M Open》
(Yardage: 7,431 Par: 71)
ブレイン(ミネソタ州)
【コース】
TPCツイン・シティーズ
(TPC Twin Cities)
開催日程:2022.07.21 – 2022.07.24
賞金総額:$7,500,000
優勝賞金:$1,188,000(2020-2021シーズン)
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【未定】
【前回優勝者】
キャメロン・チャンプ
(Cameron Champ)
アメリカ(USA)
第43戦
ロケット・モーゲージ・クラシック
《Rocket Mortgage Classic》
(Yardage: 7,370 Par: 72)
デトロイト(ミシガン州)
【コース】
デトロイト・ゴルフクラブ
(Detroit Golf Club)
開催日程:2022.07.28 – 2022.07.31
賞金総額:$8,400,000
優勝賞金:$1,350,000(2020-2021シーズン)
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【未定】
【前回優勝者】
キャメロン・デービス
(Cam Davis)
オーストラリア(AUS)
2022年8月
第44戦
ウィンダム・チャンピオンシップ
《Wyndham Championship》
(Yardage: 7,131 Par: 70)
グリーンズボロ(ノース・カロライナ州)
【コース】
セッジフィールド・カントリークラブ
(Sedgefield Country Club)
開催日程:2022.08.04 – 2022.08.07
賞金総額:$7,300,000
優勝賞金:$1,152,000(2020-2021シーズン)
FEDEXCUP POINTS:500
テレビ放送
【未定】
【前回優勝者】
ケビン・キスナー
(Kevin Kisner)
アメリカ(USA)
プレーオフ・シリーズ第1戦
フェデックス・セントジュード・チャンピオンシップ
《FedEx St. Jude Championship》
(Yardage: 7,233 Par: 70)
メンフィス(テネシー州)
【コース】
TPCサウスウィンド
(TPC Southwind)
開催日程:2022.08.11 – 2022.08.14
賞金総額:$15,000,000
優勝賞金:$1,710,000(2019-2020シーズン)
FEDEXCUP POINTS:2,000
テレビ放送
【未定】
【前回優勝者】
ダスティン・ジョンソン
(Dustin Johnson)
アメリカ(USA)
プレーオフ・シリーズ第2戦
BMWチャンピオンシップ
《BMW Championship》
(Yardage: —- Par: –)
ウィルミントン(デラウェア州)
【コース】
ウィルミントン・カントリークラブ
(Wilmington Country Club)
開催日程:2022.08.18 – 2022.08.21
賞金総額:$15,000,000
優勝賞金:$1,710,000(2019-2020シーズン)
FEDEXCUP POINTS:2,000
テレビ放送
【未定】
【前回優勝者】
ジョン・ラーム
(Jon Rahm)
スペイン(ESP)
プレーオフ・シリーズ最終戦
ツアーチャンピオンシップ
《TOUR Championship》
(Yardage: —- Par: –)
アトランタ(ジョージア州)
【コース】
イースト・レイク・ゴルフクラブ
(East Lake Golf Club)
開催日程:2022.08.25 – 2022.08.28
賞金総額:$60,000,000(2019-2020シーズン)
優勝賞金:$15,000,000(2019-2020シーズン)
FEDEXCUP POINTS:—(ポイントはありません)
テレビ放送
【未定】
【前回年間王者】
ダスティン・ジョンソン
(Dustin Johnson)
アメリカ(USA)
LPGA米国女子ツアーの日程はこちらをご覧ください!
コメント