本サイトは、アフェリエイト広告を利用しています

2023年 ラグビーワールドカップ・フランス大会の試合結果の詳細【プールC】

ラグビーワールドカップ2023 試合結果ラグビー
スポンサーリンク

2023年9月8日(金)~10月28日()にかけてヨーロッパ・フランスの9つの開催都市、9つの会場で開催される2023年「2023年ラグビーワールドカップ・フランス大会(RUGBY WORLD CUP FRANCE 2023)」の試合結果【プールC】の詳細を下記に記載します。

 

ラグビーワールドカップ・フランス大会の全試合の日程とテレビ放送予定は、2023年 ラグビーワールドカップ・フランス大会のテレビ放送予定をご覧ください。

 

スポンサーリンク

プールCの順位表

プールステージ【プールC】は、9月9日()から10月8日()にかけて行われ、各プール上位2チームが準々決勝(ノックアウトステージ)に進出します。
 

〈プールC〉
順位国名勝点得失差
1ウェールズ102006034+26
2フィジー61014847+1
3オーストラリア61015037-13
4ジョージア00011535-20
5ポルトガル0001828-20

「プールC」の各試合の結果

スポンサーリンク

プールCの試合結果

プールステージ【プールC】の各試合結果は下記にて掲載しています。
 

【プールC】

期間:2023年9月9日()~10月8日()

※日時は現地時間

第1週/1st week
オーストラリア 35 – 15 ジョージア
T:トライ(5点)
C:コンバージョン(2点)
P:ペナルティゴール(3点)
D:ドロップゴール(3点)
AUSVSGEO
TCPD(スコア)TCPD
213021前半30010
220014後半122100
 
433035フルタイム152110

【オーストラリア】

背番号ポジション選手名
1(PR)アンガス・ベル
2(HO)デイビッド・ポレツキ
3(PR)タニエラ・トゥポウ
4(LO)リチャード・アーノルド
5(LO)ウィル・スケルトン
6(FL)トム・フーパー
7(FL)フレイザー・マクライト
8(No.8)ロブ・バレティニ
9(SH)テイト・マクダーモット
10(SO)カーター・ゴードン
11(WTB)マリカ・コロインベテ
12(CTB)サム・ケレビ
13(CTB)ジョーダン・ペタイア
14(WTB)マーク・ナワンガニタワセ
15(FB)ベン・ドナルドソン
リザーブ
16マット・フェスラー
17ブレイク・ショップ
18ゼイン・ノンゴール
19ロバート・レオタ
20ランギ・グリーソン
21ニック・ホワイト
22ララカイ・フォケティ
23スリ・ブニバル

 

【ジョージア】

背番号ポジション選手名
1(PR)ニカ・アブラゼ
2(HO)シャルワ・マムカシビリ
3(PR)グラム・パピゼ
4(LO)ノダル・チェイシビリ
5(LO)コンスタンティネ・ミカウタゼ
6(FL)トルニケ・ジャラゴニア
7(FL)ルカ・イバニシビリ
8(No.8)ベカ・ゴルガゼ
9(SH)バシル・ロブジャニゼ
10(SO)ルカ・マトゥカバ
11(WTB)ミリアニ・モデバゼ
12(CTB)メラブ・シャリカゼ
13(CTB)デムル・タプラゼ
14(WTB)アカーキー・タブツァゼ
15(FB)ダビット・ニニアシビリ
リザーブ
16テンギズ・ザムタラゼ
17グラム・ゴギチャシビリ
18ベカ・ギガシビリ
19ラーシャ・ジャイアニ
20ゲオルギ・ツツキリゼ
21ゲラ・アプラシゼ
22テド・アブジャンダゼ
23ゲオルギ・クベセラゼ

 

・2分
 ラックから左に展開したオーストラリアが、ジョーダン・ペタイアのトライで先制

・6分
 ルカ・マトゥカバのペナルティゴールが決まり、ジョージアが5-3と詰め寄る

・9分
 マーク・ナワンガニタワセが右隅にトライ
 ベン・ドナルドソンのコンバージョンも決まり、オーストラリアが12-3とリード

・14分・21分・31分
 いずれもベン・ドナルドソンが、ペナルティゴールを決め、21-3とリードを広げて前半終了

・47分
 ルカ・イバニシビリのトライでジョージアが21-8とする

・56分・69分
 ベン・ドナルドソンが2つのトライとコンバージョンを決め、オーストラリアが35-8とリード

・80分
 ジョージアのラインアウトからベカ・ギガシビリが押し込みトライ
 コンバージョンも決めて7点を返すものの、オーストラリアが、35-15で勝利

「プールCの結果」へ戻る

ウェールズ 32 – 26 フィジー
T:トライ(5点)
C:コンバージョン(2点)
P:ペナルティゴール(3点)
D:ドロップゴール(3点)
WALVSFJI
TCPD(スコア)TCPD
212018前半142200
220014後半122100
 
432032フルタイム264300

【ウェールズ】

背番号ポジション選手名
1(PR)ガレス・トーマス
2(HO)ライアン・エリアス
3(PR)トマス・フランシス
4(LO)ウィル・ローランズ
5(LO)アダム・ビアード
6(FL)アーロン・ウェインライト
7(FL)ジャック・モーガン
8(No.8)タウルペ・ファレタウ
9(SH)ギャレス・デイビス
10(SO)ダン・ビガー
11(WTB)ジョシュ・アダムス
12(CTB)ニック・トンプキンス
13(CTB)ジョージ・ノース
14(WTB)ルイス・リース=ザミット
15(FB)リアム・ウィリアムズ
リザーブ
16エリオット・ディー
17コーリー・ドマホフスキ
18ディロン・ルイス
19ダビッド・ジェンキンズ
20トミー・レフェル
21トモス・ウィリアムズ
22サム・コステロー
23リオ・ダイアー

 

【フィジー】

背番号ポジション選手名
1(PR)エロニ・マウイ
2(HO)サミュエル・マタベシ
3(PR)ルーク・タンギ
4(LO)イソア・ナシラシラ
5(LO)テ・アヒワル・ジリキンダベタ
6(FL)アルバート・トゥイスエ
7(FL)レキマ・タギタギバル
8(No.8)ビリアメ・マタ
9(SH)フランク・ロマニ
10(SO)テティ・テラ
11(WTB)ビナヤ・ハボシ
12(CTB)セミ・ラドラドラ
13(CTB)ワイセア・ナヤザレブ
14(WTB)セレスティノ・ラブタウマンダ
15(FB)イライサ・ドロアセセ
リザーブ
16テビタ・イカニベレ
17ペニ・ラバイ
18メサケ・ドンゲ
19テモ・マヤナブヌア
20レバニ・ボティア
21シミオネ・クルボリ
22ジョシュア・テュイソバ
23シレリ・マンガラ

 

・2分
 ダン・ビガーのペナルティゴールでウェールズが3点を先制

・7分
 中央から左サイドに展開し、ジョシュ・アダムが左隅にトライ
 ウェールズが8-0とリードを広げる

・13分・17分
 13分に中央のディフェンスラインを突破したワイセア・ナヤザレブがトライ
 17分には、フィジーらしい見事なパス回しからレキマ・タギタギバルがトライ
 ともにフランク・ロマニがコンバージョンを決め、フィジーが14-8と逆転に成功

・24分
 ダン・ビガーのペナルティゴールでウェールズが11-14と追い上げる

・29分
 ジョージ・ノースが中央へトライ
 コンバージョンも決まり、ウェールズが18-14と逆転に成功して前半終了

・48分・66分
 48分のルイス・リース=ザミットと66分のエリオット・ディーのトライ
 コンバージョンも成功し、ウェールズが32-14と一気に突き放す

・73分・78分
 73分のジョシュア・テュイソバと78分のメサケ・ドンゲがトライ
 コンバージョンも含めフィジーが32-26と詰め寄る

・81分
 左サイドで1人余ったフィジーだったが、ノッコンでノートライ
 32-26の激闘を制したウェールズが勝利を手にした

「プールCの結果」へ戻る

第2週/2nd week
ウェールズ 28 – 8 ポルトガル
T:トライ(5点)
C:コンバージョン(2点)
P:ペナルティゴール(3点)
D:ドロップゴール(3点)
WALVSPOR
TCPD(スコア)TCPD
220014前半00000
220014後半81010
 
440028フルタイム81010

【ウェールズ】

背番号ポジション選手名
1(PR)ニッキー・スミス
2(HO)デウィ・レイク
3(PR)ディロン・ルイス
4(LO)クリスト・チウンザ
5(LO)ダビッド・ジェンキンズ
6(FL)ダン・リディエイト
7(FL)ジャック・モーガン
8(No.8)タウルペ・ファレタウ
9(SH)トモス・ウィリアムズ
10(SO)ギャレス・アンスコム
11(WTB)リオ・ダイアー
12(CTB)ジョニー・ウィリアムズ
13(CTB)メイソン・グレイディー
14(WTB)ルイス・リース=ザミット
15(FB)リー・ハーフペニー
リザーブ
16ライアン・エリアス
17コーリー・ドマホフスキ
18トマス・フランシス
19アダム・ビアード
20テイン・バシャム
21ギャレス・デイビス
22サム・コステロー
23ジョシュ・アダムス

 

【ポルトガル】

背番号ポジション選手名
1(PR)フランシスコ・フェルナンデス
2(HO)マイク・タジェル
3(PR)アントニー・アルベス
4(LO)マルティン・ベロ
5(LO)スティービー・セルケイラ
6(FL)ジョアン・グラナテ
7(FL)ニコラス・マルティンス
8(No.8)ハファエル・シモエス
9(SH)サムエル・マルケス
10(SO)ジェロニモ・ポルテラ
11(WTB)ロドリゴ・マルタ
12(CTB)トマス・アップルトン
13(CTB)ジョゼ・リマ
14(WTB)ビンセント・ピント
15(FB)ヌノ・ソウザ・ゲデス
リザーブ
16ダビド・コスタ
17リオネル・カンペルグ
18ディオゴ ・ハッセ・フェレイラ
19ティボー・デフレイタス
20デビッド・ウォリス
21ペドロ・ルカス
22ジョリス・モウラ
23ラフェエレ・ストルティ

 

・9分
 ルイス・リース=ザミットが右サイドを切り崩し、右隅にトライ
 リー・ハーフペニーのコンバージョンも決まり、ウェールズが7点を先制
 

・37分
 サムエル・マルケスがペナルティゴールを決め、ポルトガルが3点を返す

・43分
 デウィ・レイクが押し込みトライ
 コンバージョンも決まり、ウェールズが14-3とリードして前半終了
 

・56分
 ラックからジャック・モーガンが押し込んでトライ
 コンバージョンも成功して、21-3とリードを広げる

・63分
 ラインアウトからニコラス・マルティンスが飛び込んでトライ
 ポルトガルが5点を返す

・83分
 相手陣内深くでのスクラムからタウルペ・ファレタウが中央にトライ
 サム・コステローのコンバージョンも決まり、ウェールズが28-8で勝利

「プールCの結果」へ戻る

オーストラリア 15 – 22 フィジー
T:トライ(5点)
C:コンバージョン(2点)
P:ペナルティゴール(3点)
D:ドロップゴール(3点)
AUSVSFJI
TCPD(スコア)TCPD
10108前半120040
11007後半101110
 
211015フルタイム221150

【オーストラリア】

背番号ポジション選手名
1(PR)アンガス・ベル
2(HO)デイビッド・ポレツキ
3(PR)ジェームズ・スリッパー
4(LO)ニック・フロスト
5(LO)リチャード・アーノルド
6(FL)トム・フーパー
7(FL)フレイザー・マクライト
8(No.8)ロブ・バレティニ
9(SH)ニック・ホワイト
10(SO)カーター・ゴードン
11(WTB)マリカ・コロインベテ
12(CTB)サム・ケレビ
13(CTB)ジョーダン・ペタイア
14(WTB)マーク・ナワンガニタワセ
15(FB)ベン・ドナルドソン
リザーブ
16ジョーダン・ウエレセ
17ブレイク・ショップ
18ゼイン・ノンゴール
19マット・フィリップ
20ロバート・レオタ
21アイザック・ファインズ=レレイワサ
22ララカイ・フォケティ
23スリ・ブニバル

 

【フィジー】

背番号ポジション選手名
1(PR)エロニ・マウイ
2(HO)サミュエル・マタベシ
3(PR)ルーク・タンギ
4(LO)イソア・ナシラシラ
5(LO)テ・アヒワル・ジリキンダベタ
6(FL)レキマ・タギタギバル
7(FL)レバニ・ボティア
8(No.8)ビリアメ・マタ
9(SH)シミオネ・クルボリ
10(SO)テティ・テラ
11(WTB)セミ・ラドラドラ
12(CTB)ジョシュア・テュイソバ
13(CTB)ワイセア・ナヤザレブ
14(WTB)チュウタ・ワイニゴロ
15(FB)イライサ・ドロアセセ
リザーブ
16テビタ・イカニベレ
17ペニ・ラバイ
18メサケ・ドンゲ
19テモ・マヤナブヌア
20アルバート・トゥイスエ
21フランク・ロマニ
22ビリモニ・ボティトゥ
23ビナヤ・ハボシ

 

・3分
 ベン・ドナルドソンのペナルティゴールでオーストラリアが3点を先制

・12分・21分
 シミオネ・クルボリが2本のペナルティゴールを決め、フィジーが6-3点と逆転

・23分
 50:22で得たラインアウトをクイックで始めたオーストラリアがマーク・ナワンガニタワセのトライで8-6と逆転

・27分・33分
 シミオネ・クルボリが2本のペナルティゴールを決め、フィジーが12-8点とリードして前半終了

・43分
 ルーズボールとなったコンテストキックを拾ったジョシュア・テュイソバが飛び込んでトライ
 コンバージョンも決まり、フィジーが19-8とリードを広げる

・66分
 ゴール正面でのペナルティゴールをフランク・ロマニが決め、フィジーが22-8点とリード

・68分
 右サイドでのラインアウトからモールで押し込み、最後はスリ・ブニバルがトライ
 ベン・ドナルドソンのコンバージョンも決まり、オーストラリアが15-22と追い上げる

・81分
 相手ボールのスクラムでペナルティを奪ったフィジーが22-15で勝利

「プールCの結果」へ戻る

ラグビー
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
goroSpace

コメント

タイトルとURLをコピーしました