本サイトは、アフェリエイト広告を利用しています

2022年 ATP500の大会情報・放送予定・試合結果【ATPツアー】

男子テニスATP500結果ATPツアー

ATPツアー2022年シーズンにおけるATP500(グレード)の大会概要、大会日程(スケジュール)、日本人出場選手、放送予定、結果(ドロー、詳細)を紹介します。

【2022年シーズンATPツアーに参戦する主な選手】
・錦織圭
・西岡良仁
・ダニエル太郎
 
2022年11月の最新情報

(2022.11.1)
・今季のATP500の試合は終了しました。

2022年10月

(2022.10.31)
・エルステ・バンク・オープンは、
ダニール・メドベージェフが優勝。
・スイス・インドア・バーゼルは、フェリックス・オジェ=アリアシムが優勝。

(2022.10.9)
・楽天ジャパン・オープン・テニス・チャンピオンシップは、テイラー・フリッツが大会初優勝。
・アスタナ・オープンは、ノバク・ジョコビッチが優勝。

(2022.10.1)
・10月は4試合行われます。


2022年9月

(2022.9.1)
・9月に行われるATP500の試合はありません。


2022年8月

(2022.8.8)
・シティ・オープンは、ニック・キリオスが優勝。西岡良仁は準優勝。

(2022.8.1)
・8月は1試合行われます。


2022年7月

(2022.7.25)
・ハンブルク・ヨーロピアン・オープンは、ロレンツォ・ムゼッティが優勝。

(2022.7.1)
・7月は1試合行われます。


2022年6月

(2022.6.20)
・シンチ・チャンピオンシップは、マッテオ・ベレッティーニが優勝。
・テラ・ウォルトマン・オープンは、ホベルト・ホルカシュが優勝。

(2022.6.1)
・6月は2試合行われます。


2022年5月

(2022.5.1)
・5月に行われるATP500の試合はありません。


2022年4月

(2022.4.25)
・バルセロナ・オープン・バンコ・サバデルは、カルロス・アルカラスが優勝。

(2022.4.9)
・4月は1試合行われます。


2022年3月

(2022.3.2)
・3月に行われるATP500の試合はありません。


2022年2月

(2022.2.27)
・アビエルト・メキシコ・テルセルは、ラファエル・ナダルが優勝。
・ドバイ・デューティフリー・テニス・チャンピオンシップは、アンドレイ・ルブレフが優勝。

(2022.2.21)
・リオ・オープンは、カルロス・アルカラスが優勝。

(2022.2.14)
・ABNアムロ・ワールド・テニス・トーナメントは、フェリックス・オジェ=アリアシムが優勝。


2022年1月

(2022.1.31)
・1月は大会がありません。

 :日本人選手が出場する大会名を赤色で表示
 
スポンサーリンク

2022年シーズン

2022年2月

ABNアムロ・ワールド・テニス・トーナメント

2022年2月7日(月)~2月13日(日)にかけてオランダ・南ホランド州ロッテルダムにあるロッテルダム・アホイ(Rotterdam Ahoy)で開催されるATP500「ABNアムロ・ワールド・テニス・トーナメント(ABN Amro World Tennis Tournament)」の大会概要、大会日程(スケジュール)、日本人出場選手、放送予定、結果(ドロー、詳細)を紹介します。
 

大会概要

大会名ABNアムロ・ワールド・テニス・トーナメント
(ABN Amro World Tennis Tournament)
グレードATP500
開催期間2022年2月7日(月) ~ 2月13日(日)
開催地ロッテルダム/オランダ
会場ロッテルダム・アホイ
(Rotterdam Ahoy)
①賞金総額
②優勝賞金
①€1,349,070
②€109,565
ドロー数シングルス (32) / ダブルス (16)
サーフェスハード(インドア)
前回優勝者
(2021年)
アンドレイ・ルブレフ
(Andrey Rublev)
ロシア(RUS)
日本との時差日本より8時間遅れています。

 

賞金とATPポイント(シングルス)

ラウンド賞金ポイント
優勝者€109,565500
決勝出場者€81,290300
準決勝出場者€57,725180
準々決勝出場者€38,87590
2回戦出場者€24,74545
1回戦出場者€14,1350

 

大会日程(シングルス)

2022年2月7日(月)から2月13日(日)にかけて開催され、2月12日(土)に準決勝、2月13日(日)に決勝が行われます。

 月日ラウンド
1日目2月7日(月)1回戦
2日目2月8日(火)1回戦
3日目2月9日(水)1回戦・2回戦
4日目2月10日(木)2回戦
5日目2月11日(金)準々決勝
6日目2月12日()準決勝
7日目2月13日()決勝

 

日本人プレーヤー(シングルス)

・日本人プレーヤーの出場はありません。

 

テレビ放送

【BS放送】WOWOW 
(☆:WOWOWライブ
 準決勝:2/13(日) 07:15~12:00 ☆(録画)
 決勝 :2/14(月) 11:00~14:00 ☆(録画)

【動画配信】WOWOWオンデマンド
 1回戦から決勝までライブ配信
 1日目 :2/7(月) 19:00~
 2日目 :2/8(火) 19:00~
 3日目 :2/9(水) 19:00~
 4日目 :2/10(木) 19:00~
 準々決勝:2/11(金) 21:00~
 準決勝 :2/12(土) 23:00~
 決勝  :2/13(日) 23:30~

 

試合結果

ドロー(トーナメント表)

ABNアムロ・ワールド・テニス・トーナメント


※国名には、地域も含まれます。

WC:ワイルドカード(主催者推薦)
PR:プロテクトランキング
LL:ラッキールーザー
SE:スペシャル・イグザンプト(予選に出場できない選手を救済するための特別出場枠)
Q:クオリファイヤー(予選を勝ち上がった選手)
RET:棄権(ケガなどによる)
DEF:棄権(ルール違反等による)
W/O:ウォークオーバー(不戦敗)

 

決勝

※世界ランキングは2022年2月7日時点

WRPlayer12F  
4S.チチパス【1】42   
9F.オジェ=アリアシム【3】66   

第3シードのフェリックス・オジェ=アリアシム(カナダ)が第1シードのステファノス・チチパス(ギリシャ)をセットカウント2-0のストレートで破り、ATPツアー通算10勝目を飾った。

 

リオ・オープン

2022年2月14日(月)~2月20日(日)にかけてブラジル・リオデジャネイロ州リオデジャネイロにあるジョッキー・クラブ・ブラジレイロ(Jockey Club Brasileiro)で開催されるATP500「リオ・オープン(Rio Open presented by Claro)」の大会概要、大会日程(スケジュール)、日本人出場選手、放送予定、結果(ドロー、詳細)を紹介します。
 

大会概要

大会名リオ・オープン
(Rio Open presented by Claro)
グレードATP500
開催期間2022年2月14日(月) ~ 2月20日(日)
開催地リオデジャネイロ/ブラジル
会場ジョッキー・クラブ・ブラジレイロ
(Jockey Club Brasileiro)
①賞金総額
②優勝賞金
①$1,815,115
②$317,400
ドロー数シングルス (28) / ダブルス (16)
サーフェスレッド・クレー(アウトドア)
前回優勝者
(2021年)
大会中止により、該当者なし
日本との時差日本より12時間遅れています。

 

賞金とATPポイント(シングルス)

ラウンド賞金ポイント
優勝者$317,400500
決勝出場者$169,985300
準決勝出場者$90,650180
準々決勝出場者$48,57090
2回戦出場者$25,90045
1回戦出場者$13,7600

 

大会日程(シングルス)

2022年2月14日(月)から2月20日(日)にかけて開催され、2月19日(土)に準決勝、2月20日(日)に決勝が行われます。

 月日ラウンド
1日目2月14日(月)1回戦
2日目2月15日(火)1回戦
3日目2月16日(水)2回戦
4日目2月17日(木)2回戦
5日目2月18日(金)2回戦
6日目2月19日()準々決勝・準決勝
7日目2月20日()決勝

 

日本人プレーヤー(シングルス)

・日本人プレーヤーの出場はありません。

 

テレビ放送

【BS放送】WOWOW 
(☆:WOWOWライブ
 準決勝:2/20(日) 11:30~16:30 ☆(録画)
 決勝 :2/21(月) 10:30~13:30 ☆(録画)

【動画配信】WOWOWオンデマンド
 1回戦から決勝までライブ配信
 1日目   :2/15(火) 04:30~
 2日目   :2/16(水) 04:30~
 3日目   :2/17(木) 04:30~
 4日目   :2/18(金) 04:30~
 5日目   :2/19(土) 02:30~
 準々・準決勝:2/20(日) 00:00~
 決勝    :2/21(月) 05:30~

 

試合結果

ドロー(トーナメント表)

リオ・オープン


※国名には、地域も含まれます。

WC:ワイルドカード(主催者推薦)
PR:プロテクトランキング
LL:ラッキールーザー
SE:スペシャル・イグザンプト(予選に出場できない選手を救済するための特別出場枠)
Q:クオリファイヤー(予選を勝ち上がった選手)
RET:棄権(ケガなどによる)
DEF:棄権(ルール違反等による)
W/O:ウォークオーバー(不戦敗)

 

決勝

※世界ランキングは2022年2月14日時点

WRPlayer12F  
29C.アルカラス【7】66   
14D.シュワルツマン【3】42   

第7シードのカルロス・アルカラス(スペイン)が第3シードのディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)をセットカウント2-0のストレートで破り、ATPツアー通算2勝目を飾った。

 

ドバイ・デューティフリー・テニス・チャンピオンシップ

2022年2月21日(月)~2月26日(土)にかけてアラブ首長国連邦・ドバイにあるドバイ・デューティフリー・テニス・スタジアム(Dubai Duty Free Tennis Stadium)で開催されるATP500「ドバイ・デューティフリー・テニス・チャンピオンシップ(Dubai Duty Free Tennis Championships)」の大会概要、大会日程(スケジュール)、日本人出場選手、放送予定、結果(ドロー、詳細)を紹介します。
 

大会概要

大会名ドバイ・デューティフリー・テニス・チャンピオンシップ
(Dubai Duty Free Tennis Championships)
グレードATP500
開催期間2022年2月21日(月) ~ 2月26日(土)
開催地ドバイ/アラブ首長国連邦
会場ドバイ・デューティフリー・テニス・スタジアム
(Dubai Duty Free Tennis Stadium)
①賞金総額
②優勝賞金
①$2,949,665
②$523,740
ドロー数シングルス (32) / ダブルス (16)
サーフェスハード(アウトドア)
前回優勝者
(2021年)
アスラン・カラツェフ
(Aslan Karatsev)
ロシア(RUS)
日本との時差日本より5時間遅れています。

 

賞金とATPポイント(シングルス)

ラウンド賞金ポイント
優勝者$523,740500
決勝出場者$282,300300
準決勝出場者$149,870180
準々決勝出場者$76,57090
2回戦出場者$40,87545
1回戦出場者$21,8000

 

大会日程(シングルス)

2022年2月21日(月)から2月26日(土)にかけて開催され、2月25日(金)に準決勝、2月26日(土)に決勝が行われます。

 月日ラウンド
1日目2月21日(月)1回戦
2日目2月22日(火)1回戦
3日目2月23日(水)2回戦
4日目2月24日(木)準々決勝
5日目2月25日(金)準決勝
6日目2月26日()決勝

 

日本人プレーヤー(シングルス)

【本戦出場】
・ダニエル太郎:2回戦敗退 $40,875 
※金額は獲得賞金 

【予選出場】
・ダニエル太郎:予選突破

 

テレビ放送

【BS放送】WOWOW 
(☆:WOWOWライブ
 準決勝:2/26(土) 10:30~15:30 ☆(録画)
 決勝 :2/27(日) 13:00~16:00 ☆(録画)

【動画配信】WOWOWオンデマンド
 1回戦から決勝までライブ配信
 1日目 :2/21(月) 19:00~
 2日目 :2/22(火) 19:00~
 3日目 :2/23(水) 19:00~
 準々決勝:2/24(木) 20:00~
 準決勝 :2/25(金) 19:30~
 決勝  :2/26(土) 21:30~(ダブルス)
 決勝  :2/27(日) 00:00~(シングルス)

 

試合結果

ドロー(トーナメント表)

ドバイ・デューティフリー・テニス・チャンピオンシップ


※国名には、地域も含まれます。

WC:ワイルドカード(主催者推薦)
PR:プロテクトランキング
LL:ラッキールーザー
SE:スペシャル・イグザンプト(予選に出場できない選手を救済するための特別出場枠)
Q:クオリファイヤー(予選を勝ち上がった選手)
RET:棄権(ケガなどによる)
DEF:棄権(ルール違反等による)
W/O:ウォークオーバー(不戦敗)

 

決勝

※世界ランキングは2022年2月21日時点

WRPlayer12F  
123J.ベセリ(Q)34   
7A.ルブレフ【2】66   

第2シードのアンドレイ・ルブレフ(ロシア)が予選から勝ち上がってきたイリ・ベセリ(チェコ)をセットカウント2-0のストレートで破り、節目となるATPツアー通算10勝目を飾った。

 

アビエルト・メキシコ・テルセル

2022年2月21日(月)~2月26日(土)にかけてメキシコ・ゲレーロ州アカプルコにあるアリーナ・GNP・セグロス(Arena GNP Seguros)で開催されるATP500「アビエルト・メキシコ・テルセル(Abierto Mexicano Telcel presentado por HSBC)」の大会概要、大会日程(スケジュール)、日本人出場選手、放送予定、結果(ドロー、詳細)を紹介します。
 

大会概要

大会名アビエルト・メキシコ・テルセル
(Abierto Mexicano Telcel presentado por HSBC)
グレードATP500
開催期間2022年2月21日(月) ~ 2月26日(土)
開催地アカプルコ/メキシコ
会場アリーナ・GNP・セグロス
(Arena GNP Seguros)
①賞金総額
②優勝賞金
①$1,832,890
②$314,455
ドロー数シングルス (32) / ダブルス (16)
サーフェスハード(アウトドア)
前回優勝者
(2021年)
アレクサンダー・ズベレフ
(Alexander Zverev)
ドイツ(GER)
日本との時差日本より15時間遅れています。

 

賞金とATPポイント(シングルス)

ラウンド賞金ポイント
優勝者$314,455500
決勝出場者$169,500300
準決勝出場者$89,985180
準々決勝出場者$45,97590
2回戦出場者$24,54045
1回戦出場者$13,0900

 

大会日程(シングルス)

2022年2月21日(月)から2月26日(土)にかけて開催され、2月25日(金)に準決勝、2月26日(土)に決勝が行われます。

 月日ラウンド
1日目2月21日(月)1回戦
2日目2月22日(火)1回戦
3日目2月23日(水)2回戦
4日目2月24日(木)準々決勝
5日目2月25日(金)準決勝
6日目2月26日()決勝

 

日本人プレーヤー(シングルス)

【本戦出場】
・西岡良仁:準々決勝敗退 $45,975 
※金額は獲得賞金 

【予選出場】
・西岡良仁:予選突破

 

テレビ放送

【BS放送】WOWOW 
(☆:WOWOWライブ
 決勝 :2/28(月) 10:00~13:00 ☆(録画)

【動画配信】WOWOWオンデマンド
 1回戦から決勝までライブ配信
 1日目 :2/22(火) 09:00~
 2日目 :2/23(水) 09:00~
 3日目 :2/24(木) 09:00~
 準々決勝:2/25(金) 08:00~
 準決勝 :2/26(土) 11:00~
 決勝  :2/27(日) 10:00~(ダブルス)
 決勝  :2/27(日) 12:00~(シングルス)

 

試合結果

ドロー(トーナメント表)

アビエルト・メキシコ・テルセル


※国名には、地域も含まれます。

WC:ワイルドカード(主催者推薦)
PR:プロテクトランキング
LL:ラッキールーザー
SE:スペシャル・イグザンプト(予選に出場できない選手を救済するための特別出場枠)
Q:クオリファイヤー(予選を勝ち上がった選手)
RET:棄権(ケガなどによる)
DEF:棄権(ルール違反等による)
W/O:ウォークオーバー(不戦敗)

 

決勝

※世界ランキングは2022年2月21日時点

WRPlayer12F  
5R.ナダル【4】66   
12C.ノリー【6】44   

第4シードのラファエル・ナダル(スペイン)が第6シードのキャメロン・ノリー(イギリス)をセットカウント2-0のストレートで破り、ATPツアー通算91勝目を飾った。

 

2022年3月

※3月に行われる試合はありません。

 

2022年4月

バルセロナ・オープン・バンコ・サバデル

2022年4月18日(月)~4月24日(日)にかけてスペイン・カタルーニャ州バルセロナにあるレアル・クラブ・デ・テニス・バルセロナ1899(Real Club de Tenis Barcelona 1899)で開催されるATP500「バルセロナ・オープン・バンコ・サバデル(Barcelona Open Banc Sabadell)」の大会概要、大会日程(スケジュール)、日本人出場選手、放送予定、結果(ドロー、詳細)を紹介します。
 

大会概要

大会名バルセロナ・オープン・バンコ・サバデル
(Barcelona Open Banc Sabadell)
グレードATP500
開催期間2022年4月18日(月) ~ 4月24日(日)
開催地バルセロナ/スペイン
会場レアル・クラブ・デ・テニス・バルセロナ1899
(Real Club de Tenis Barcelona 1899)
①賞金総額
②優勝賞金
①€2,802,580
②€467,150
ドロー数シングルス (48) / ダブルス (16)
サーフェスレッド・クレー(アウトドア)
前回優勝者
(2021年)
ラファエル・ナダル
(Rafael Nadal)
スペイン(ESP)
日本との時差日本より7時間遅れています。

 

賞金とATPポイント(シングルス)

ラウンド賞金ポイント
優勝者€467,150500
決勝出場者€249,140300
準決勝出場者€129,245180
準々決勝出場者€67,48090
3回戦出場者€35,55545
2回戦出場者€19,46520
1回戦出場者€10,3800

 

大会日程(シングルス)

2022年4月18日(月)から4月24日(日)にかけて開催され、4月23日(土)に準決勝、4月24日(日)に決勝が行われます。

 月日ラウンド
1日目4月18日(月)1回戦
2日目4月19日(火)1回戦・2回戦
3日目4月20日(水)2回戦
4日目4月21日(木)2回戦
5日目4月22日(金)3回戦
6日目4月23日()準々決勝・準決勝
7日目4月24日()準決勝・決勝

 

日本人プレーヤー(シングルス)

・日本人プレーヤーの出場はありません。

 

テレビ放送

【BS放送】WOWOW 
(☆:WOWOWライブ
 準決勝:4/24(日) 11:00~16:00 ☆(録画)
 ※日程変更により、準々決勝を放送
 決勝 :4/25(月) 13:00~16:00 ☆(録画)

【動画配信】WOWOWオンデマンド
 1回戦から決勝までライブ配信
 1日目 :4/18(月) 18:00~ (コートRN、コートJK、コート2)
 2日目 :4/19(火) 18:00~ (コートRN、コートJK、コート2)
 3日目 :4/20(水) 18:00~ (コートRN、コートJK、コート2)
 4日目 :4/21(木) 18:00~ (コートRN、コートJK、コート2)
 5日目 :4/22(金) 19:00~ (コートRN、コートJK、コート2)
 準決勝 :4/23(土) 20:30~ (コートRN、ATPセレクト)
 決勝(D) :4/24(日) 18:00~ (コートRN)
 決勝(S) :4/24(日) 18:00~ (コートRN)

 ※(D):ダブルス
 ※(S):シングルス
 ※RN:ラファ・ナダル
 ※JK:ヤン・コデシュ

 

試合結果

ドロー(トーナメント表)

バルセロナ・オープン・バンコ・サバデル


※国名には、地域も含まれます。

WC:ワイルドカード(主催者推薦)
PR:プロテクトランキング
LL:ラッキールーザー
SE:スペシャル・イグザンプト(予選に出場できない選手を救済するための特別出場枠)
Q:クオリファイヤー(予選を勝ち上がった選手)
RET:棄権(ケガなどによる)
DEF:棄権(ルール違反等による)
W/O:ウォークオーバー(不戦敗)

 

決勝

※世界ランキングは2022年4月18日時点

WRPlayer12F  
11C.アルカラス【5】66   
19P.カレーニョ・ブスタ【8】32   

第5シードのカルロス・アルカラス(スペイン)が第8シードのパブロ・カレーニョ・ブスタ(スペイン)をセットカウント2-0のストレートで破り、ATP500で10連勝。今季3勝とともにATPツアー通算4勝目を飾った。

また、アンディ・マレー以来、15年ぶりとなる10代での世界ランキングトップ10入りを果たした。

 

2022年5月

※5月に行われる試合はありません。

 

2022年6月

シンチ・チャンピオンシップ

2022年6月13日(月)~6月19日(日)にかけてイギリス・ロンドンにあるクィーンズ・クラブ(The Queen’s Club)で開催されるATP500「シンチ・チャンピオンシップ(Cinch Championships)」の大会概要、大会日程(スケジュール)、日本人出場選手、放送予定、結果(ドロー、詳細)を紹介します。
 

大会概要

大会名シンチ・チャンピオンシップ
(Cinch Championships)
グレードATP500
開催期間2022年6月13日(月) ~ 6月19日(日)
開催地ロンドン/イギリス
会場クィーンズ・クラブ
(The Queen’s Club)
①賞金総額
②優勝賞金
①€2,275,275
②€399,170
ドロー数シングルス (32) / ダブルス (16)
サーフェスグラス(アウトドア)
前回優勝者
(2021年)
マッテオ・ベレッティーニ
(Matteo Berrettini)
イタリア(ITA)
日本との時差日本より8時間(サマータイム)遅れています。

 

賞金とATPポイント(シングルス)

ラウンド賞金ポイント
優勝者€399,170500
決勝出場者€214,775300
準決勝出場者€114,465180
準々決勝出場者€58,48590
2回戦出場者€31,21545
1回戦出場者€16,6500

 

大会日程(シングルス)

2022年6月13日(月)から6月19日(日)にかけて開催され、6月18日(土)に準決勝、6月19日(日)に決勝が行われます。

 月日ラウンド
1日目6月13日(月)1回戦
2日目6月14日(火)1回戦
3日目6月15日(水)1回戦・2回戦
4日目6月16日(木)2回戦
5日目6月17日(金)準々決勝
6日目6月18日()準決勝
7日目6月19日()決勝

 

日本人プレーヤー(シングルス)

【本戦出場】
・日本人プレーヤーの出場はありません。 

【予選出場】
・ダニエル太郎:1回戦敗退 €4,785
※金額は獲得賞金

 

テレビ放送

【BS放送】WOWOW 
(☆:WOWOWライブ
 決勝:6/21(火) 12:00~14:00 ☆(録画)

【動画配信】WOWOWオンデマンド
 1回戦から決勝までライブ配信
 1日目 :6/13(月) 20:00~
 2日目 :6/14(火) 20:00~
 3日目 :6/15(水) 20:00~
 4日目 :6/16(木) 20:00~
 準々決勝:6/17(金) 20:00~
 準決勝 :6/18(土) 21:00~
 決勝(D) :6/19(日) 20:00~
 決勝(S) :6/19(日) 21:30~

 ※(D):ダブルス
 ※(S):シングルス

 

試合結果

ドロー(トーナメント表)

シンチ・チャンピオンシップ

※国名には、地域も含まれます。

WC:ワイルドカード(主催者推薦)
PR:プロテクトランキング
LL:ラッキールーザー
SE:スペシャル・イグザンプト(予選に出場できない選手を救済するための特別出場枠)
Q:クオリファイヤー(予選を勝ち上がった選手)
RET:棄権(ケガなどによる)
DEF:棄権(ルール違反等による)
W/O:ウォークオーバー(不戦敗)

 

決勝

※世界ランキングは2022年6月6日時点

WRPlayer12F  
47F.クライノビッチ54   
10M.ベレッティーニ【2】76   

第2シードのマッテオ・ベレッティーニ(イタリア)がノーシードのフィリップ・クライノビッチ(セルビア)をセットカウント2-0のストレートで破り、大会連覇でATPツアー通算7勝目を飾った。

 

テラ・ウォルトマン・オープン

2022年6月13日(月)~6月19日(日)にかけてドイツ・ハレにあるOWLアリーナ(OWL Arena)で開催されるATP500「テラ・ウォルトマン・オープン(Terra Wortmann Open)」の大会概要、大会日程(スケジュール)、日本人出場選手、放送予定、結果(ドロー、詳細)を紹介します。
 

大会概要

大会名テラ・ウォルトマン・オープン
(Terra Wortmann Open)
グレードATP500
開催期間2022年6月13日(月) ~ 6月19日(日)
開催地ハレ/ドイツ
会場OWLアリーナ
(OWL Arena)
①賞金総額
②優勝賞金
①€2,275,275
②€399,170
ドロー数シングルス (32) / ダブルス (16)
サーフェスグラス(アウトドア)
前回優勝者
(2021年)
ユーゴ・アンベール
(Ugo Humbert)
フランス(FRA)
日本との時差日本より7時間(サマータイム)遅れています。

 

賞金とATPポイント(シングルス)

ラウンド賞金ポイント
優勝者€399,170500
決勝出場者€214,775300
準決勝出場者€114,465180
準々決勝出場者€58,48590
2回戦出場者€31,21545
1回戦出場者€16,6500

 

大会日程(シングルス)

2022年6月13日(月)から6月19日(日)にかけて開催され、6月18日(土)に準決勝、6月19日(日)に決勝が行われます。

 月日ラウンド
1日目6月13日(月)1回戦
2日目6月14日(火)1回戦
3日目6月15日(水)1回戦・2回戦
4日目6月16日(木)2回戦
5日目6月17日(金)準々決勝
6日目6月18日()準決勝
7日目6月19日()決勝

 

日本人プレーヤー(シングルス)

【本戦出場】
・日本人プレーヤーの出場はありません。 

【予選出場】
・杉田祐一:1回戦敗退 €4,785
※金額は獲得賞金

 

テレビ放送

【BS放送】WOWOW 
(☆:WOWOWライブ
 準決勝:6/19(日) 10:30~14:30 ☆(録画)
 決勝 :6/20(月) 12:00~13:30 ☆(録画)

【動画配信】WOWOWオンデマンド
 1回戦から決勝までライブ配信
 1日目 :6/13(月) 19:00~
 2日目 :6/14(火) 19:00~
 3日目 :6/15(水) 19:00~
 4日目 :6/16(木) 19:00~
 準々決勝:6/17(金) 19:00~
 準決勝 :6/18(土) 21:30~
 決勝(D) :6/19(日) 19:00~
 決勝(S) :6/19(日) 22:00~

 ※(D):ダブルス
 ※(S):シングルス

 

試合結果

ドロー(トーナメント表)

テラ・ウォルトマン・オープン

※国名には、地域も含まれます。

WC:ワイルドカード(主催者推薦)
PR:プロテクトランキング
LL:ラッキールーザー
SE:スペシャル・イグザンプト(予選に出場できない選手を救済するための特別出場枠)
Q:クオリファイヤー(予選を勝ち上がった選手)
RET:棄権(ケガなどによる)
DEF:棄権(ルール違反等による)
W/O:ウォークオーバー(不戦敗)

 

決勝

※世界ランキングは2022年6月6日時点

WRPlayer12F  
2D.メドベージェフ【1】14   
13H.ホルカシュ【5】66   

第5シードのホベルト・ホルカシュ(ポーランド)が第2シードのダニール・メドベージェフ(ロシア)をセットカウント2-0のストレートで破り、ATPツアー通算5勝目を飾った。

 

2022年7月

ハンブルク・ヨーロピアン・オープン

2022年7月18日(月)~7月24日(日)にかけてドイツ・ハンブルクにあるアム・ローテンバウム(Am Rothenbaum)で開催されるATP500「ハンブルク・ヨーロピアン・オープン(Hamburg European Open)」の大会概要、大会日程(スケジュール)、日本人出場選手、放送予定、結果(ドロー、詳細)を紹介します。
 

大会概要

大会名ハンブルク・ヨーロピアン・オープン
(Hamburg European Open)
グレードATP500
開催期間2022年7月18日(月) ~ 7月24日(日)
開催地ハンブルク/ドイツ
会場アム・ローテンバウム
(Am Rothenbaum)
①賞金総額
②優勝賞金
①€1,911,620
②€331,125
ドロー数シングルス (32) / ダブルス (16)
サーフェスレッド・クレー(アウトドア)
前回優勝者
(2021年)
パブロ・カレーニョ・ブスタ
(Pablo Carreno Busta)
スペイン(ESP)
日本との時差日本より7時間(サマータイム)遅れています。

 

賞金とATPポイント(シングルス)

ラウンド賞金ポイント
優勝者€331,125500
決勝出場者€178,170300
準決勝出場者€94,925180
準々決勝出場者€48,55090
2回戦出場者€25,90045
1回戦出場者€13,8000

 

大会日程(シングルス)

2022年7月18日(月)から7月24日(日)にかけて開催され、7月23日(土)に準決勝、7月24日(日)に決勝が行われます。

 月日ラウンド
1日目7月18日(月)1回戦
2日目7月19日(火)1回戦
3日目7月20日(水)2回戦
4日目7月21日(木)2回戦
5日目7月22日(金)準々決勝
6日目7月23日()準決勝
7日目7月24日()決勝

 

日本人プレーヤー(シングルス)

【予選・本戦出場】
日本人プレーヤーの出場はありません。

 

テレビ放送

【BS放送】WOWOW 
(☆:WOWOWライブ
 準決勝:7/24(日) 12:00~17:00 ☆(録画)
 決勝 :7/25(月) 15:30~18:30 ☆(録画)

【動画配信】WOWOWオンデマンド
 1回戦から決勝までライブ配信
 1日目 :7/18(月) 18:00~
 2日目 :7/19(火) 18:00~
 3日目 :7/20(水) 18:00~
 4日目 :7/21(木) 18:00~
 準々決勝:7/22(金) 19:00~
 準決勝 :7/23(土) 19:00~
 決勝(D) :7/24(日) 19:00~
 決勝(S) :7/24(日) 22:00~

 ※(D):ダブルス
 ※(S):シングルス

 

試合結果

ドロー(トーナメント表)

ハンブルク・ヨーロピアン・オープン 男子

※国名には、地域も含まれます。

WC:ワイルドカード(主催者推薦)
PR:プロテクトランキング
LL:ラッキールーザー
SE:スペシャル・イグザンプト(予選に出場できない選手を救済するための特別出場枠)
Q:クオリファイヤー(予選を勝ち上がった選手)
RET:棄権(ケガなどによる)
DEF:棄権(ルール違反等による)
W/O:ウォークオーバー(不戦敗)

 

決勝

※世界ランキングは2022年7月18日時点

WRPlayer12F  
6C.アルカラス【1】47⁸4  
62L.ムゼッティ66⁶6  

ノーシードのロレンツォ・ムゼッティ(イタリア)が第1シードのカルロス・アルカラス(スペイン)をセットカウント2-1のフルセットで破り、ATPツアー初優勝を飾った。

 

2022年8月

シティ・オープン

2022年8月1日(月)~8月7日(日)にかけてアメリカ・ワシントンD.C.にあるロック・クリーク・パーク・テニスセンター(Rock Creek Park Tennis Center)で開催されるATP500「シティ・オープン(Citi Open)」の大会概要、大会日程(スケジュール)、日本人出場選手、放送予定、結果(ドロー、詳細)を紹介します。
 

大会概要

大会名シティ・オープン
(Citi Open)
グレードATP500
開催期間2022年8月1日(月) ~ 8月7日(日)
開催地ワシントンD.C./アメリカ
会場ロック・クリーク・パーク・テニスセンター
(Rock Creek Park Tennis Center)
①賞金総額
②優勝賞金
①$2,108,110
②$342,800
ドロー数シングルス (48) / ダブルス (16)
サーフェスハード(アウトドア)
前回優勝者
(2021年)
ヤニク・シンネル
(Jannik Sinner)
イタリア(ITA)
日本との時差日本より13時間(サマータイム)遅れています。

 

賞金とATPポイント(シングルス)

ラウンド賞金ポイント
優勝者$342,800500
決勝出場者$182,825300
準決勝出場者$94,840180
準々決勝出場者$49,51590
3回戦出場者$26,09545
2回戦出場者$14,28020
1回戦出場者$7,6200

 

大会日程(シングルス)

2022年8月1日(月)から8月7日(日)にかけて開催され、8月6日(土)に準決勝、8月7日(日)に決勝が行われます。

 月日ラウンド
1日目8月1日(月)1回戦
2日目8月2日(火)1回戦
3日目8月3日(水)2回戦
4日目8月4日(木)3回戦
5日目8月5日(金)準々決勝
6日目8月6日()準決勝
7日目8月7日()決勝

 

日本人プレーヤー(シングルス)

【本戦出場】
・西岡良仁:準優勝 $182,825
・ダニエル太郎:1回戦敗退 $7,620
・綿貫陽介:1回戦敗退 $7,620
※金額は獲得賞金

【予選出場】
・ダニエル太郎:予選突破
・綿貫陽介:予選突破
・望月慎太郎:2回戦敗退 $4,000
※金額は獲得賞金

 

テレビ放送

【BS放送】WOWOW 
(☆:WOWOWライブ
 準決勝:8/7(日) 08:00~13:00 ☆(生中継)
 決勝 :8/8(月) 06:00~08:30 ☆(生中継)

【動画配信】WOWOWオンデマンド
 1回戦から決勝までライブ配信
 1日目 :8/2(火) 00:30~
 2日目 :8/3(水) 00:30~
 3日目 :8/4(木) 00:30~
 4日目 :8/5(金) 00:30~
 準々決勝:8/6(土) 00:30~
 準決勝 :8/7(日) 02:30~
 決勝  :8/8(月) 00:30~

 

試合結果

ドロー(トーナメント表)

シティ・オープン 男子

※国名には、地域も含まれます。

WC:ワイルドカード(主催者推薦)
PR:プロテクトランキング
LL:ラッキールーザー
SE:スペシャル・イグザンプト(予選に出場できない選手を救済するための特別出場枠)
Q:クオリファイヤー(予選を勝ち上がった選手)
RET:棄権(ケガなどによる)
DEF:棄権(ルール違反等による)
W/O:ウォークオーバー(不戦敗)

 

決勝

※世界ランキングは2022年7月25日時点

WRPlayer12F  
92西岡 良仁43   
47N.キリオス66   

ノーシードのニック・キリオス(オーストラリア)がノーシードでATP500での初優勝を目指す西岡良仁(日本)をセットカウント2-0のストレートで破り、ATPツアー7勝目を飾った。

西岡良仁のATP500での初優勝は成らなかったものの、素晴しい準優勝となった。

 

2022年9月

※9月に行われる試合はありません。

 

2022年10月

楽天ジャパン・オープン・テニス・チャンピオンシップ

2022年10月3日(月)~10月9日(日)にかけて日本・東京にある有明コロシアム、有明テニスの森公園(Ariake Coliseum,Ariake Tennis Forest Park)で開催されるATP500「楽天ジャパン・オープン・テニス・チャンピオンシップ(Rakuten Japan Open Tennis Championships)」の大会概要、大会日程(スケジュール)、日本人出場選手、放送予定、結果(ドロー、詳細)を紹介します。
 

大会概要

大会名楽天ジャパン・オープン・テニス・チャンピオンシップ
(Rakuten Japan Open Tennis Championships)
グレードATP500
開催期間2022年10月3日(月) ~ 10月9日(日)
開催地東京/日本
会場有明コロシアム、有明テニスの森公園
(Ariake Coliseum,Ariake Tennis Forest Park)
①賞金総額
②優勝賞金
①$2,108,110
②$365,275
ドロー数シングルス (32) / ダブルス (16)
サーフェスハード(アウトドア)
前回優勝者
(2021年)
大会中止により、該当者なし
日本との時差日本での開催により、時差はありません。

 

賞金とATPポイント(シングルス)

ラウンド賞金ポイント
優勝者$365,275500
決勝出場者$196,540300
準決勝出場者$104,745180
準々決勝出場者$53,52090
2回戦出場者$28,56545
1回戦出場者$15,2350

 

大会日程(シングルス)

2022年10月3日(月)から10月9日(日)にかけて開催され、10月8日(土)に準決勝、10月9日(日)に決勝が行われます。

 月日ラウンド
1日目10月3日(月)1回戦
2日目10月4日(火)1回戦
3日目10月5日(水)1回戦・2回戦
4日目10月6日(木)2回戦
5日目10月7日(金)準々決勝
6日目10月8日()準決勝
7日目10月9日()決勝

 

日本人プレーヤー(シングルス)

【本戦出場】
・野口莉央:2回戦敗退 $28,565
・守屋宏紀:2回戦敗退 $28,565
・西岡良仁:1回戦敗退 $15,235
・ダニエル太郎:1回戦敗退 $15,235
・内田海智:1回戦敗退 $15,235
・内山靖崇:1回戦敗退 $15,235
・望月慎太郎:1回戦敗退 $15,235
・清水悠太:1回戦敗退 $15,235
・島袋将:1回戦敗退 $15,235
※金額は獲得賞金

【予選出場】
・清水悠太:予選突破
・野口莉央:予選突破
・島袋将:予選突破
・守屋宏紀:ラッキールーザー
・高橋悠介:2回戦敗退 $7,810
・今井慎太郎:1回戦敗退 $4,380
・添田豪:1回戦敗退 $4,380
・望月勇希:1回戦敗退 $4,380
・田沼諒太:1回戦敗退 $4,380
・伊藤竜馬:1回戦敗退 $4,380
・徳田廉大:1回戦敗退 $4,380
※金額は獲得賞金

 

テレビ放送

【BS放送】WOWOW 
(★:WOWOWプライム
(☆:WOWOWライブ
 1回戦から決勝まで生中継
 ※1日目は無料放送
 1日目 :10/3(月) 10:45~17:55 ★(D)
 1日目 :10/3(月) 17:55~24:00 ★(N)
 2日目 :10/4(火) 10:55~17:55 ☆(D)
 2日目 :10/4(火) 17:55~23:00 ☆(N)
 3日目 :10/5(水) 10:55~17:55 ☆(D)
 3日目 :10/5(水) 17:55~23:00 ☆(N)
 4日目 :10/6(木) 10:55~17:55 ☆(D)
 4日目 :10/6(木) 17:55~23:00 ☆(N)
 準々決勝:10/7(金) 12:55~17:55 ☆(D)
 準々決勝:10/7(金) 17:55~23:00 ☆(N)
 準決勝 :10/8(土) 13:55~22:00 ☆(車いす決勝を含む)
 決勝  :10/9(日) 13:45~16:20 ☆(ダブルス)
 決勝  :10/9(日) 16:20~21:00 ☆(シングルス)

 D:デイセッション
 N:ナイトセッション

【動画配信】WOWOWオンデマンド
 1回戦から決勝までライブ配信
 1日目 :10/3(月) 10:45~
 2日目 :10/4(火) 10:55~
 3日目 :10/5(水) 10:55~
 4日目 :10/6(木) 10:55~
 準々決勝:10/7(金) 12:55~
 準決勝 :10/8(土) 13:55~
 決勝  :10/9(日) 13:45~

 

試合結果

ドロー(トーナメント表)

楽天ジャパン・オープン・テニス・チャンピオンシップ

※国名には、地域も含まれます。

WC:ワイルドカード(主催者推薦)
PR:プロテクトランキング
LL:ラッキールーザー
SE:スペシャル・イグザンプト(予選に出場できない選手を救済するための特別出場枠)
Q:クオリファイヤー(予選を勝ち上がった選手)
RET:棄権(ケガなどによる)
DEF:棄権(ルール違反等による)
W/O:ウォークオーバー(不戦敗)

 

決勝

※世界ランキングは2022年9月26日時点

WRPlayer12F  
19F.ティアフォー【4】   
11T.フリッツ【3】7⁷7⁷   

第3シードのテイラー・フリッツ(アメリカ)が第4シードのフランシス・ティアフォー(アメリカ)をセットカウント2-0のストレートで破り、ATPツアー4勝目とともに初の世界ランキングトップ10入りを果たした。

 

アスタナ・オープン

2022年10月3日(月)~10月9日(日)にかけてカザフスタン・アスタナにあるナショナル・テニスセンター(National Tennis Center)で開催されるATP500「アスタナ・オープン(Astana Open)」の大会概要、大会日程(スケジュール)、日本人出場選手、放送予定、結果(ドロー、詳細)を紹介します。
 

大会概要

大会名アスタナ・オープン
(Astana Open)
グレードATP500
開催期間2022年10月3日(月) ~ 10月9日(日)
開催地アスタナ/カザフスタン
会場ナショナル・テニスセンター
(National Tennis Center)
①賞金総額
②優勝賞金
①$2,054,825
②$355,310
ドロー数シングルス (32) / ダブルス (16)
サーフェスハード(インドア)
前回優勝者
(2021年)
クォン・スンウ
(Soonwoo Kwon)
韓国(KOR)
日本との時差日本より3時間(サマータイム)遅れています。

 

賞金とATPポイント(シングルス)

ラウンド賞金ポイント
優勝者$355,310500
決勝出場者$191,180300
準決勝出場者$101,890180
準々決勝出場者$52,06090
2回戦出場者$27,78545
1回戦出場者$14,8200

 

大会日程(シングルス)

2022年10月3日(月)から10月9日(日)にかけて開催され、10月8日(土)に準決勝、10月9日(日)に決勝が行われます。

 月日ラウンド
1日目10月3日(月)1回戦
2日目10月4日(火)1回戦
3日目10月5日(水)1回戦・2回戦
4日目10月6日(木)2回戦
5日目10月7日(金)準々決勝
6日目10月8日()準決勝
7日目10月9日()決勝

 

日本人プレーヤー(シングルス)

【予選・本戦出場】
・日本人プレーヤーの出場はありません。

 

テレビ放送

【BS放送】WOWOW 
(☆:WOWOWライブ
 準決勝:10/09(日) 06:15~10:35 ☆(録画)
 決勝 :10/10(月) 12:00~13:50 ☆(録画)

【動画配信】WOWOWオンデマンド
 1回戦から決勝までライブ配信
 1日目 :10/3(月) 15:00~
 2日目 :10/4(火) 14:00~
 3日目 :10/5(水) 14:00~
 4日目 :10/6(木) 15:00~
 準々決勝:10/7(金) 15:00~
 準決勝 :10/8(土) 17:00~
 決勝  :10/9(日) 17:00~

 

試合結果

ドロー(トーナメント表)

アスタナ・オープン

※国名には、地域も含まれます。

WC:ワイルドカード(主催者推薦)
PR:プロテクトランキング
LL:ラッキールーザー
SE:スペシャル・イグザンプト(予選に出場できない選手を救済するための特別出場枠)
Q:クオリファイヤー(予選を勝ち上がった選手)
RET:棄権(ケガなどによる)
DEF:棄権(ルール違反等による)
W/O:ウォークオーバー(不戦敗)

 

決勝

※世界ランキングは2022年9月26日時点

WRPlayer12F  
6S.チチパス【3】34   
7N.ジョコビッチ【4】(WC)66   

第4シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が第3シードのステファノス・チチパス(ギリシャ)をセットカウント2-0のストレートで破り、ATPツアー90勝目を飾った。

 

エルステ・バンク・オープン

2022年10月24日(月)~10月30日(日)にかけてオーストリア・ウィーンにあるヴィーナー・シュタットハレ(Wiener Stadthalle)で開催されるATP500「エルステ・バンク・オープン(Erste Bank Open)」の大会概要、大会日程(スケジュール)、日本人出場選手、放送予定、結果(ドロー、詳細)を紹介します。
 

大会概要

大会名エルステ・バンク・オープン
(Erste Bank Open)
グレードATP500
開催期間2022年10月24日(月) ~ 10月30日(日)
開催地ウィーン/オーストリア
会場ヴィーナー・シュタットハレ
(Wiener Stadthalle)
①賞金総額
②優勝賞金
①€2,489,935
②€439,305
ドロー数シングルス (32) / ダブルス (16)
サーフェスハード(インドア)
前回優勝者
(2021年)
アレクサンダー・ズベレフ
(Alexander Zverev)
ドイツ(GER)
日本との時差日本より7時間(サマータイム)遅れています。

 

賞金とATPポイント(シングルス)

ラウンド賞金ポイント
優勝者€439,305500
決勝出場者€236,375300
準決勝出場者€125,970180
準々決勝出場者€64,36090
2回戦出場者€34,35545
1回戦出場者€18,3250

 

大会日程(シングルス)

2022年10月24日(月)から10月30日(日)にかけて開催され、10月29日(土)に準決勝、10月30日(日)に決勝が行われます。

 月日ラウンド
1日目10月24日(月)1回戦
2日目10月25日(火)1回戦
3日目10月26日(水)2回戦
4日目10月27日(木)2回戦
5日目10月28日(金)準々決勝
6日目10月29日()準決勝
7日目10月30日()決勝

 

日本人プレーヤー(シングルス)

【本戦出場】
・西岡良仁:1回戦敗退 €18,325
※金額は獲得賞金

【予選出場】
・西岡良仁:予選突破

 

テレビ放送

【BS放送】WOWOW 
(☆:WOWOWライブ
 準決勝:10/30(日) 12:00~15:20 ☆(録画)
 決勝 :10/31(月) 12:00~14:40 ☆(録画)

【動画配信】WOWOWオンデマンド
 1回戦から決勝までライブ配信
 1日目 :10/24(月) 21:00~
 2日目 :10/25(火) 20:00~
 3日目 :10/26(水) 20:00~
 4日目 :10/27(木) 19:00~
 準々決勝:10/28(金) 21:00~
 準決勝 :10/29(土) 21:00~
 決勝  :10/30(日) 19:45~

 

試合結果

ドロー(トーナメント表)

エルステ・バンク・オープン

※国名には、地域も含まれます。

WC:ワイルドカード(主催者推薦)
PR:プロテクトランキング
LL:ラッキールーザー
SE:スペシャル・イグザンプト(予選に出場できない選手を救済するための特別出場枠)
Q:クオリファイヤー(予選を勝ち上がった選手)
RET:棄権(ケガなどによる)
DEF:棄権(ルール違反等による)
W/O:ウォークオーバー(不戦敗)

 

決勝

※世界ランキングは2022年10月24日時点

WRPlayer12F  
4D.メドベージェフ466  
19D.シャポバロフ632  

第1シードのダニール・メドベージェフ(ロシア)がノーシードのデニス・シャポバロフ(カナダ)をセットカウント2-1のフルセットで破り、ATPツアー15勝目を飾った。

 

スイス・インドア・バーゼル

2022年10月24日(月)~10月30日(日)にかけてスイス・バーゼルにあるザンクト・ヤコブハレ(St. Jakobshalle)で開催されるATP500「スイス・インドア・バーゼル(Swiss Indoors Basel)」の大会概要、大会日程(スケジュール)、日本人出場選手、放送予定、結果(ドロー、詳細)を紹介します。
 

大会概要

大会名スイス・インドア・バーゼル
(Swiss Indoors Basel)
グレードATP500
開催期間2022年10月24日(月) ~ 10月30日(日)
開催地バーゼル/スイス
会場ザンクト・ヤコブハレ
(St. Jakobshalle)
①賞金総額
②優勝賞金
①€2,276,105
②€399,320
ドロー数シングルス (32) / ダブルス (16)
サーフェスハード(インドア)
前回優勝者
(2021年)
大会中止により、該当者なし
日本との時差日本より7時間(サマータイム)遅れています。

 

賞金とATPポイント(シングルス)

ラウンド賞金ポイント
優勝者€399,320500
決勝出場者€214,855300
準決勝出場者€114,505180
準々決勝出場者€58,50590
2回戦出場者€31,23045
1回戦出場者€16,6550

 

大会日程(シングルス)

2022年10月24日(月)から10月30日(日)にかけて開催され、10月29日(土)に準決勝、10月30日(日)に決勝が行われます。

 月日ラウンド
1日目10月24日(月)1回戦
2日目10月25日(火)1回戦
3日目10月26日(水)2回戦
4日目10月27日(木)2回戦
5日目10月28日(金)準々決勝
6日目10月29日()準決勝
7日目10月30日()決勝

 

日本人プレーヤー(シングルス)

【本戦出場】
・日本人プレーヤーの出場はありません。

【予選出場】
・ダニエル太郎:2回戦敗退 €8,535
※金額は獲得賞金

 

テレビ放送

【BS放送】WOWOW 
(☆:WOWOWライブ
 決勝 :11/1(火) 12:00~14:10 ☆(録画)

【動画配信】WOWOWオンデマンド
 1回戦から決勝までライブ配信
 1日目 :10/24(月) 20:30~
 2日目 :10/25(火) 20:00~
 3日目 :10/26(水) 20:00~
 4日目 :10/27(木) 20:00~
 準々決勝:10/28(金) 20:00~
 準決勝 :10/29(土) 19:00~
 決勝  :10/30(日) 21:00~

 

試合結果

ドロー(トーナメント表)

スイス・インドア・バーゼル

※国名には、地域も含まれます。

WC:ワイルドカード(主催者推薦)
PR:プロテクトランキング
LL:ラッキールーザー
SE:スペシャル・イグザンプト(予選に出場できない選手を救済するための特別出場枠)
Q:クオリファイヤー(予選を勝ち上がった選手)
RET:棄権(ケガなどによる)
DEF:棄権(ルール違反等による)
W/O:ウォークオーバー(不戦敗)

 

決勝

※世界ランキングは2022年10月24日時点

WRPlayer12F  
9F.オジェ=アリアシム67   
25H.ルーネ35   

第3シードのフェリックス・オジェ=アリアシム(カナダ)がノーシードのホルガ・ルーネ(デンマーク)をセットカウント2-0のストレートで破り、ATPツアー4勝目を飾った。

 

2022年11月

※11月に行われる試合はありません。

 

2022年12月

※12月に行われる試合はありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました