トロフィー・クラランス(Trophee Clarins)とパルマ女子オープン(Parma Ladies Open presented by Iren)は、第20週に開催されるWTA125の大会です。
トロフィー・クラランス、パルマ女子オープン:大会情報・日本人・結果・賞金
日本人選手はトロフィー・クラランス2025に内島萌夏・伊藤あおい・加藤美唯・青山修子の4名!パルマ女子オープンに柴原瑛菜!
両大会ともに2025年大会の賞金総額は、€100,000 (約1600万円)でシングルス優勝者は€13,480 (約220万円)、ダブルス優勝ペアには€4,960 (約80万円)が授与され、ダブルスの各選手が€2,480 (約40万円)を手にします。
【トロフィー・クラランス】2025年の詳細情報
大会概要
- 大会名:
トロフィー・クラランス - 開催期間:(日本時間)
2025年5月12日(月)~2025年5月17日(土) - 開催地:
フランス/パリ - 会場:
ラガルデール・テニスレーシング - コート種類:
クレーコート - 賞金総額:
€100,000 (約1600万円) - カテゴリ:
WTA125 - 公式サイト
大会は終了しました。
放送予定
放送予定については、以下のリンクから詳細を確認できます。
【トロフィー・クラランス】主な出場選手
注目選手
- アマンダ・アニシモワ(アメリカ)
世界ランキング 17位 (S):第1シード - ケイティ・ボールター(イギリス)
世界ランキング 40位 (S):第2シード - ルル・サン(ニュージーランド)
世界ランキング 46位 (S):第3シード - 内島 萌夏(日本)
世界ランキング 47位 (S):第4シード
日本人選手
- 内島 萌夏(日本)
世界ランキング 47位 (S):第4シード - 伊藤 あおい(日本)
世界ランキング 100位 (S):ノーシード - 加藤 未唯(日本)
世界ランキング 33位 (D):ノーシード - 青山 修子(日本)
世界ランキング 53位 (D):ノーシード
※ (S):シングルス (D):ダブルス
【トロフィー・クラランス】賞金
「トロフィー・クラランス」の賞金配分(シングルス)が発表され、優勝賞金は約220万円、準優勝は約119万円、ベスト4は約82万円となります。
ベスト8以下は以下の通り
ベスト8:約57万円
2回戦:約28万円
1回戦:約18万円
【トロフィー・クラランス】結果
優勝者と賞金
- 優勝:ケイティ・ボールター
- 賞金:€13,480 (約220万円)
決勝
- C. パケ
6-3, 2-6, 3-6
vs
K. ボールター [2]
3-6, 6-2, 6-3
準決勝
- C. パケ
6-4, 6-3
vs
A. サスノビッチ
4-6, 3-6 - V. グラチェワ [8]
0-6, 6-3, 3-6
vs
K. ボールター [2]
6-0, 3-6, 6-3
準々決勝
- A. アニシモワ [1]
6-3, 3-6 (RET)
vs
C. パケ
3-6, 6-3 - J. ベルグラーブ
4-6, 2-6
vs
A. サスノビッチ
6-4, 6-2 - V. グラチェワ [8]
7-5, 2-6, 6-4
vs
K. ラヒモワ
5-7, 6-2, 4-6 - E. ジャックモット
4-6, 6-1, 2-6
vs
K. ボールター [2]
6-4, 1-6, 6-2
日本人選手の結果
- 内島 萌夏 [4]
1回戦:勝利
相手:M. サワンケーオ
1-6, 6-4, 6-3
2回戦:敗退
相手:K. ラヒモワ
2-6, 1-6
獲得賞金:€1,740 (約28万円) - 伊藤 あおい
1回戦:敗退
相手:N. カルタル [5]
2-6, 6-3, 3-6
獲得賞金:€1,086 (約18万円) - 加藤 未唯/A. スーチャディ
準々決勝:敗退
相手:T. ミハリコバ/O. ニコルズ
1-6, 4-6
獲得賞金:€1,740 (約28万円) - 青山 修子/内島 萌夏
準々決勝:勝利
相手:E. ジャックモット/T. ラコトマンガ・ラジャオナ
6-3, 1-6, 12-10
準決勝:敗退
相手:I. フロマチェワ/F. ストラー [2]
2-6, 3-6
獲得賞金:€2,260 (約37万円)
全選手の詳細については、以下のリンクから確認できます。
- 大会は終了しました。
まとめ
トロフィー・クラランスでの熱戦をお見逃しなく。
【パルマ女子オープン】2025年の詳細情報
大会概要
- 大会名:
パルマ女子オープン - 開催期間:(日本時間)
2025年5月12日(月)~2025年5月18日(日) - 開催地:
イタリア/パルマ - 会場:
プレジデント・テニスクラブ - コート種類:
クレーコート - 賞金総額:
€100,000 (約1600万円) - カテゴリ:
WTA125 - 公式サイト
大会は終了しました。
放送予定
放送予定については、以下のリンクから詳細を確認できます。
【パルマ女子オープン】主な出場選手
注目選手
- ユリア・プティンセバ(カザフスタン)
世界ランキング 29位 (S):第1シード - ワン・シンユー(中国)
世界ランキング 43位 (S):第2シード - アリシア・パークス(アメリカ)
世界ランキング 51位 (S):第3シード - カミラ・オソリオ(コロンビア)
世界ランキング 55位 (S):第4シード
日本人選手
- 柴原 瑛菜(日本)
世界ランキング 139位 (S):ノーシード
※ (S):シングルス (D):ダブルス
【パルマ女子オープン】賞金
「パルマ女子オープン」の賞金配分(シングルス)が発表され、優勝賞金は約220万円、準優勝は約121万円、ベスト4は約82万円となります。
ベスト8以下は以下の通り
ベスト8:約57万円
2回戦:約28万円
1回戦:約18万円
【パルマ女子オープン】結果
優勝者と賞金
- 優勝:マヤル・シェリフ
- 賞金:€13,480 (約220万円)
決勝
- M. シェリフ [5]
6-4, 6-4
vs
V. ムボコ
4-6, 4-6
準決勝
- M. シェリフ [5]
6-4, 6-4
vs
S. ウォルタート
4-6, 4-6 - I. ベグ [8]
1-6, 3-6
vs
V. ムボコ
6-1, 6-3
準々決勝
- Y. プティンセバ [1]
(棄権)
vs
M. シェリフ [5]
(W/O) - M. スタクシッチ
6-3, 2-6, 5-7
vs
S. ウォルタート
3-6, 6-2, 7-5 - I. ベグ [8]
3-6, 6-3, 7-6⁵
vs
A. ボンダール
6-3, 3-6, 6⁵-7 - V. ムボコ
6-4, 6-0
vs
ワン・シンユー [2]
4-6, 0-6
日本人選手の結果
- 柴原 瑛菜
1回戦:敗退
相手:Y. プティンセバ [1]
3-6, 4-6
獲得賞金:€1,085 (約18万円)
全選手の詳細については、以下のリンクから確認できます。
- 大会は終了しました。
まとめ
パルマ女子オープンでの熱戦をお見逃しなく。
📖あわせて読みたい
コメント