本サイトは、アフェリエイト広告を利用しています

2022-2023シーズン ザ・RSMクラシック(2023年)のテレビ放送予定と試合結果【PGA米国男子ツアー】

PGA全米男子ゴルフ ザ・RSMクラシック 2023PGAツアー

2023年11月16日(木)~11月19日(日)にかけてアメリカ・ジョージア州セントシモンズ・アイランドにあるシー・アイランド・ゴルフクラブのシーサイド・コース(予選・決勝)と②プランテーション・コース(予選)の2つのコースを使用して開催されるフェデックスカップ・フォールの最終戦「ザ・RSMクラシック 2023(The RSM Classic 2023)」の大会概要、大会日程(スケジュール)、出場選手一覧、テレビ放送予定を紹介します。

日本勢では下記の1名が出場します。

【PGAツアー】
・小平智

※小平智:2020年大会の初出場から2大会ぶり3回目の出場

(2023.11.20)
・出場した全選手の最終結果(順位と獲得賞金)をPDFにて掲載しました。
・1位、2位と小平智のSTATISTICSを掲載ました。
・ルドビグ・アバーグがPGAツアー初優勝を飾りました。
・最終日の結果(トップ10と小平智およびリーダーボード)を掲載しました。
 
スポンサーリンク

ザ・RSMクラシック

2010年に「The McGladrey Classic」として第1回大会が開催され、2016年大会から「The RSM Classic」となり、今回で14回目を迎える今大会は、1997年のメジャー「全米プロゴルフ選手権」を含むPGAツアー21勝を誇るデービス・ラブⅢがホストを務める大会としても知られています。

更にシーズン2回目の開催となる今回は、フェデックスカップ・フォールとしての開催となり、来季のシード権のボーダーとなるフェデックスカップポイントランキング125位以内と来季8試合開催されるシグニチャーイベントへの出場資格となるフェデックスカップポイントランキング51位から60位以内をめぐる下位の選手も含めた熾烈な戦いが繰り広げられることでも知られています。

※フェデックスカップポイントランキング50位以内に入っている選手も出場することは可能ですが、フェデックスカップポイントは付与されないため、基本的には51位以下の選手による戦いとなります。

第1回大会を制したのは、PGAツアー4勝のヒース・スローカム。ロバート・ストレブ(2014年、2020年)が最多2回の優勝を誇っています。

前回大会は、肌寒いコンディションの中で行われた最終日にボギーフリーとなる6バーディ(64)でラウンドしたアダム・スベンソンが、通算19アンダー・2位に2打差をつけ逆転勝利、PGAツアー初優勝を飾っています。

会場となるのは「シー・アイランド・ゴルフクラブ(Sea Island Golf Club)のシーサイド・コース(Seaside Course)とプランテーション・コース(Plantation Course)」になります。

※今大会は、2つのコースを使用して予選ラウンド、決勝ラウンドを行います。
・シーサイド・コースは、予選ラウンドを共催し、決勝ラウンドを行います。
・プランテーション・コースは、予選ラウンドを共催します。

【大会記録】
・LOWEST 18 HOLE:60(-10)
 マッケンジー・ヒューズ(2023年)
(Seaside Course)
※他4名

・WINNING SCORE:253(-29)
 ルドビグ・アバーグ(2023年)
(Sea Island Golf Club)

今大会の賞金総額は$8,400,000、優勝者にはFEDEXCUP POINTS:500ポイント、2025年シーズンまでの2年間のシード権と2024年シーズンの「ザ・セントリー」「ザ・プレーヤーズ選手権」「マスターズ」「全米プロゴルフ選手権」の出場権が付与される予選・決勝ラウンドを含む4日間72ホールのストローク・プレーで行われます。

フェデックスカップ・ポイントランキング50位以内が確定している選手の出場が13名と多く、2週連続優勝を目指すカミロ・ビジェガスや注目のルドビグ・アバーグなど、実力者やフェデックスカップ・ポイントランキング60位以内と来季のシード権を目指す選手たちによる熾烈な戦いが予想されるフィールドとなっています。

日本勢では、来季のシード権または準シード(フェデックスカップ・ポイントランキング150位内)獲得を目指す小平智(現時点でフェデックスカップ・ポイントランキング151位)が出場します。

※世界ランキングは2023年11月13日時点

【パワー・ランキング】
1位:ブライアン・ハーマン
2位:エリック・コール
3位:ジャスティン・サー
4位:ルドビグ・アバーグ
5位:J.T.ポストン
6位:カミロ・ビジェガス
7位:コーリー・コナーズ
8位:アレックス・ノレン
9位:ラッセル・ヘンリー
10位:テイラー・ペンドリス
11位:マティアス・シュミット
12位:J.J.スポーン
13位:アダム・スベンソン
14位:アクシャイ・バティア
15位:ライアン・パーマー

戻る↑

スポンサーリンク

ザ・RSMクラシック 開催会場

【アメリカ・ジョージア州セントシモンズ・アイランド】
シー・アイランド・ゴルフクラブ
(Sea Island Golf Club)
の中にある①、②で行われます。

 コースYardageParラウンド
シーサイド・コース
(Seaside Course)
7,00570予選・決勝
プランテーション・コース
(Plantation Course)
7,06072予選

 

アメリカ・ジョージア州セントシモンズ・アイランドにあるシー・アイランド・ゴルフクラブは、北大西洋に面した海岸線に位置し〈シーサイド・コース〉と〈プランテーション・コース〉および〈リトリート・コース〉と言う3つのチャンピオン・コースで構成されたゴルフクラブです。

会場のあるセントシモンズ・アイランドでは、代表的なセント・シモンズ灯台、マリン・アクティビティやサイクリング、ショッピングやレストランで楽しい時間を過ごすことが出来るでしょう。

〈シーサイド・コース〉
1929年にハリー・コルトとチャールズ・アリソンによって設計された後、1999年にトム・ファジオによって改修され、美しい自然とチャレンジングなレイアウトが組み合わさったリンクス・コースです。

〈プランテーション・コース〉
1928年にウォルター・トラヴィス・コルトとアリソンによって設計されたオリジナルの9ホールの影響を受けたデービス・ラブⅢによって、2019年に再設計され、チャレンジングで戦略性に富んだ歴史のあるコースです。

〈リトリート・コース〉
デービス・ラブⅢによって、2001年に再設計され、チャレンジングでありながらもプレーしやすいコースです。

①【シーサイド・コース】
全長7,005ヤードと距離は短めの全面バミューダで全体的にフラットな地形でありながら、湿地帯のため13ホールにも及ぶウォーターハザードと47個のバンカー、海からの強い風が特徴的な大西洋に面した美しいリンクス・コースとなっています。特に14番Par4のティーショットはカギとなってきます。

【特徴のあるホール】
・13番Par4:シグネチャーホール。
・14番Par4:距離のあるタフなホール
・18番Par4:素晴しいクロージングホール。

【芝の種類】
・フェアウェイ:ティフウェイ・バミューダ/プラチナム・パスパラム
・ラフ:ティフウェイ・バミューダ
・グリーン:ティフイーグル・バミューダ
HoleYardagePar
14174
24154
32043
44294
54094
61793
75825
83684
94524
104184
114254
122233
134084
144424
155655
164074
171923
184704
OUT3,45535
IN3,55035
Total7,00570
 
②【プランテーション・コース】
全長7,060ヤードとこちらも距離は短めですが、81個ものバンカーと10箇所のウォーターハザードを擁しており、正確なショットとコースマネジメント能力が重要となってきます。

【特徴のあるホール】
・3番Par3:距離のあるホール。
・11番Par3:正確さが求められるホール。
・18番Par5:左サイドに池が続く美しいホール。

【芝の種類】
・フェアウェイ:ー
・ラフ:ー
・グリーン:ー
HoleYardagePar
13734
23824
32193
46235
54734
64524
71563
85295
94814
103274
112163
124094
134374
145505
153654
161583
173504
185605
OUT3,68836
IN3,37236
Total7,06072

※2023年大会 HOLE LOCATIONS

戻る↑

ザ・RSMクラシック スケジュール

2023年11月16日(木)~11月19日(日)

11月16日(木) 大会1日目(予選ラウンド)
11月17日(金) 大会2日目(予選ラウンド)
11月18日(土) 大会3日目(決勝ラウンド)
11月19日(日) 大会最終日(決勝ラウンド)

戻る↑

ザ・RSMクラシック 賞金

【賞金総額】

 $8,400,000

【優勝賞金 】

 $1,512,000

※全選手の獲得賞金は大会終了後に下記PDF(出場した全選手のリザルトと獲得賞金)に掲載します。

戻る↑

歴代優勝者

ザ・RSMクラシックの過去10大会の優勝者を紹介します。

最多優勝回数は、ロバート・ストレブ(2014年、2020年)の2回となります。

前回大会を制したのは、カナダのアダム・スベンソン。

優勝者
2022アダム・スベンソン
2021テイラー・グーチ
2020ロバート・ストレブ
2019テイラー・ダンカン
2018チャールズ・ハウエルIII
2017オースティン・クック
2016マッケンジー・ヒューズ
2015ケビン・キスナー
2014ロバート・ストレブ
2013クリス・カーク

戻る↑

出場選手一覧

最終エントリーが確定した156名の出場選手は、PDFをご覧ください。


注目選手

※選手情報及び世界ランキングは2023年11月13日時点

ルドビグ・アバーグ(Ludvig Åberg)
KEY STATS
PGAツアー 2022-2023シーズン
  
試合数10
優勝回数0
トップ103
平均スコア69.940 (–位)
フェデックスカップ・ランキング558 (96位)
  
ベストフィニッシュ結果
Sanderson Farms Championship 2023T2
John Deere ClassicT4
World Wide Technology Championship 2023T10

初出場となる今大会でPGAツアー初優勝なるか注目されます。

小平 智(Satoshi Kodaira)
KEY STATS
PGAツアー 2022-2023シーズン
  
試合数19
優勝回数0
トップ100
平均スコア71.222 (114位)
フェデックスカップ・ランキング253 (151位)
  
ベストフィニッシュ結果
ZOZO CHAMPIONSHIP 2023T12
Butterfield Bermuda ChampionshipT13
ZOZO CHAMPIONSHIP 2022T16

2大会ぶり3回目の出場となる今大会での最高位は、2020年大会での74位となっています。来季のシード権獲得に向け、上位進出を目指したいところです。


最新の世界ランキングはこちらをご覧ください!

ザ・RSMクラシックのテレビ放送

【BS放送】BSJapanextで3日目・最終日のラウンドを無料放送!!
【CS放送】ゴルフネットワークが全ラウンド生中継放送!!
【動画配信】U-NEXTが全ラウンド独占LIVE配信!!

:生中継

【BS放送】BSJapanext

11月19日(日) 第3日

  • 08:00~10:30 (263ch)

11月20日(月) 第4日(最終日)

  • 08:00~10:30 (263ch)

〈PGAハイライト〉

  • 11/20(月) 21:00~21:30

〈サキヨミPGA〉

  • 11/20(月) 21:30~22:00

【動画配信】つながるジャパネット
 ※無料公式アプリ「つながるジャパネット」で同時配信

 

【CS放送】ゴルフネットワーク 

全ラウンド生中継!!  ※日本時間

11月17日() 第1日

  • 02:00~05:00

11月18日() 第2日

  • 02:00~05:00

11月19日(日) 第3日

  • 03:00~06:00
    ※延長あり

11月20日(月) 第4日 (最終日)

  • 03:00~06:00
    ※延長あり

※スカパー!からゴルフネットワークを視聴する方法は公式サイトスカパー!でご確認下さい。

 

【動画配信】U-NEXT

全ラウンド独占ライブ配信 ※日本時間

11月16日(木) 第1日

  • 23:00~

11月17日() 第2日

  • 21:30~

11月19日(日) 第3日

  • 02:30~

11月20日(月) 第4日 (最終日)

  • 02:30~

※U-NEXTを視聴する方法は公式サイトU-NEXTでご確認下さい。

見逃し配信バナー

戻る↑

ザ・RSMクラシック 組み合わせ・スタート時刻

最終日スタート(2Way)
現地時間
11月19日(日)

日本時間
11月19日(日)
11月20日(月)
組み合わせ
TEE #1
9:0023:00パットン・キザイア
キャメロン・ヤング
マット・クーチャー
9:1023:10ウィリアム・マクガート
アクシャイ・バティア
ブレンドン・トッド
9:2023:20ニコラス・エチャバリア
クリス・カーク
マット・アトキンス
9:3123:31テイラー・モンゴメリー
ハリス・イングリッシュ
タノ・ゴヤ
9:4223:42フレッド・ビオンディ
アダム・スベンソン
ケリー・クラフト
9:5323:53ルーク・リスト
デービス・トンプソン
アダム・シェンク
10:040:04ベン・コールズ
トーマス・デトリー
ニック・ハーディ
10:150:15ウィル・ゴードン
チャーリー・ホフマン
ニコラス・リンドハイム
10:260:26ロバート・ストレブ
ピーター・クエスト
オースティン・エックロート
10:370:37アレックス・ノレン
ビンセント・ウィーリー
マシュー・ネスミス
10:480:48デニー・マッカーシー
ケビン・ツウェイ
ライアン・ムーア
10:590:59タイラー・ダンカン
サム・ライダー
グレイソン・シグ
11:101:10ルドビグ・アバーグ
エリック・コール
マッケンジー・ヒューズ
TEE #10
9:0023:00J.J.スポーン
ジェイコブ・ソロモン
コーディ・グリブル
9:1023:10ステファン・イエーガー
ウェズリー・ブライアン
コーリー・コナーズ
9:2023:20ハリー・ヒッグス
アレックス・スモーリー
ラッセル・ヘンリー
9:3123:31ベン・グリフィン
クレイマー・ヒコック
オースティン・スマザーマン
9:4223:42トミー・ゲイニー
ブランドン・ウー
スコット・ピアシー
9:5323:53ラッセル・ノックス
スチュワート・シンク
カール・ヤン・イェチュン
10:040:04カミロ・ビジェガス
リッキー・バーンズ
ブライアン・ゲイ
10:150:15ブライアン・ハーマン
ベン・クレイン
J.T.ポストン
10:260:26アーロン・バデリー
マーベリック・マクニーリー
ブレント・グラント
10:370:37チェッソン・ハドリー
ベン・カー
ケビン・キスナー
10:480:48イ・キョンフン
カーティス・トンプソン
キャメロン・チャンプ
10:590:59アンドリュー・ノバク
キム・シウ
ジャスティン・サー
11:101:10小平 智
カーソン・ヤング
キャメロン・パーシー
3日目スタート(2Way)
現地時間
11月18日(土)

日本時間
11月18日(土)
11月19日(日)
組み合わせ
TEE #1
8:5522:55タノ・ゴヤ
ラッセル・ノックス
ケビン・ツウェイ
9:0523:05トーマス・デトリー
キム・シウ
カール・ヤン・イェチュン
9:1523:15マーベリック・マクニーリー
オースティン・スマザーマン
ジャスティン・サー
9:2623:26ルーク・リスト
デービス・トンプソン
リッキー・バーンズ
9:3723:37アレックス・ノレン
ウィリアム・マクガート
ステファン・イエーガー
9:4823:48ウェズリー・ブライアン
ビンセント・ウィーリー
アクシャイ・バティア
9:5923:59アダム・シェンク
ブレンドン・トッド
グレイソン・シグ
10:100:10マシュー・ネスミス
キャメロン・ヤング
ロバート・ストレブ
10:210:21アダム・スベンソン
ニコラス・リンドハイム
ケリー・クラフト
10:320:32テイラー・モンゴメリー
マッケンジー・ヒューズ
ベン・グリフィン
10:430:43タイラー・ダンカン
ピーター・クエスト
ベン・コールズ
10:540:54エリック・コール
オースティン・エックロート
マット・クーチャー
11:051:05ルドビグ・アバーグ
デニー・マッカーシー
サム・ライダー
TEE #10
8:5522:55ニコラス・エチャバリア
スチュワート・シンク
クリス・カーク
9:0523:05ベン・カー
クレイマー・ヒコック
カミロ・ビジェガス
9:1523:15ケビン・キスナー
ニック・ハーディ
コーディ・グリブル
9:2623:26ブレント・グラント
マット・アトキンス
ライアン・ムーア
9:3723:37ウィル・ゴードン
トミー・ゲイニー
ブランドン・ウー
9:4823:48コーリー・コナーズ
ブライアン・ゲイ
イ・キョンフン
9:5923:59ブライアン・ハーマン
パットン・キザイア
フレッド・ビオンディ
10:100:10チャーリー・ホフマン
ハリー・ヒッグス
小平 智
10:210:21ベン・クレイン
アレックス・スモーリー
ラッセル・ヘンリー
10:320:32J.T.ポストン
ハリス・イングリッシュ
スコット・ピアシー
10:430:43カーティス・トンプソン
キャメロン・パーシー
アーロン・バデリー
10:540:54カーソン・ヤング
チェッソン・ハドリー
J.J.スポーン
11:051:05キャメロン・チャンプ
アンドリュー・ノバク
ジェイコブ・ソロモン

*なし:シーサイド・コース
*あり:プランテーション・コース

2日目スタート(2Way)
現地時間
11月17日(金)

日本時間
11月17日(金)
11月18日(土)
組み合わせ
TEE #1
8:0022:00キース・ミッチェル
テイラー・モンゴメリー
オースティン・スマザーマン
8:00*22:00*ウェズリー・ブライアン
チャーリー・ホフマン
ディラン・ウー
8:1122:11ブライアン・スチュアード
ニック・ワトニー
ハリー・ヒッグス
8:11*22:11*小平 智
ジミー・ウォーカー
ベン・クレイン
8:2222:22マッケンジー・ヒューズ
ウェブ・シンプソン
ラント・グリフィン
8:22*22:22*ファビアン・ゴメス
アレックス・スモーリー
ベン・グリフィン
8:3322:33アクシャイ・バティア
キム・シウ
ライアン・ブレーム
8:33*22:33*ニック・ハーディ
ジム・ハーマン
スコット・ストーリングス
8:4422:44トロイ・メリット
クリス・ストラウド
コーディ・グリブル
8:44*22:44*ライアン・アーマー
ウィリアム・マクガート
サム・ライダー
8:5522:55ニコラス・リンドハイム
カイル・ウェストモーランド
カーティス・トンプソン
8:55*22:55*キャメロン・パーシー
ドク・レッドマン
ベン・テイラー
9:0623:06ライアン・ムーア
アーロン・バデリー
M.J.ダフュー
9:06*23:06*ヨナス・ブリクスト
ベン・マーティン
ドウ・ズーチェン
9:1723:17カン・スン
ザック・ブレア
ロビー・シェルトン
9:17*23:17*デビッド・リングマース
カーソン・ヤング
ジョシュ・ティーター
9:2823:28パン・チェンツェン
マーク・ハバード
ステファン・イエーガー
9:28*23:28*J.J.スポーン
フランチェスコ・モリナリ
マット・クーチャー
9:3923:39コーリー・コナーズ
キャメロン・ヤング
ルドビグ・アバーグ
9:39*23:39*イ・キョンフン
キャメロン・チャンプ
ロバート・ストレブ
9:5023:50ブライアン・ハーマン
クリス・カーク
ブレンドン・トッド
9:50*23:50*ピーター・マルナティ
グレイソン・シグ
アンドリュー・ノバク
10:010:01デービス・ラブIII
デビッド・フォード(アマ)
マクスウェル・フォード(アマ)
10:01*0:01*ネイト・ラシュリー
ノ・スンヨル
マーベリック・マクニーリー
10:120:12トレバー・ウェルビロ
ピーター・クエスト
ジェイコブ・ソロモン
10:12*0:12*マイケル・グリジック
ライアン・ ジェラール
ジェイコブ・ティルトン
TEE #10
8:0022:00ダグ・ギム
ジャスティン・サー
ハンク・レビオダ
8:00*22:00*ジェイソン・ダフナー
ヘイデン・バックリー
ビンセント・ウィーリー
8:1122:11トーマス・デトリー
カラム・タレン
オースティン・エックロート
8:11*22:11*パドレイグ・ハリントン
ケビン・ストリールマン
テイラー・ペンドリス
8:2222:22オースティン・クック
クレイマー・ヒコック
サミュエル・スティーブンス
8:22*22:22*カミロ・ビジェガス
ラッセル・ヘンリー
ビリー・ホーシェル
8:3322:33ケビン・キスナー
リッチー・ワレンスキー
デニー・マッカーシー
8:33*22:33*アダム・スベンソン
J.T.ポストン
ハリス・イングリッシュ
8:4422:44ブライス・ガーネット
アレックス・ノレン
タイソン・アレクサンダー
8:44*22:44*スコット・ピアシー
ヘンリク・ノーランダー
カール・ヤン・イェチュン
8:5522:55マティアス・シュミット
ブレント・グラント
マット・アトキンス
8:55*22:55*タノ・ゴヤ
トレバー・コーン
アウグスト・ヌニェス
9:0623:06ケリー・クラフト
マシュー・ネスミス
ウィル・ゴードン
9:06*23:06*ラッセル・ノックス
トミー・ゲイニー
ブランドン・ウー
9:1723:17ショーン・オヘア
ジャスティン・ローワー
ハリソン・エンディコット
9:17*23:17*ライアン・パーマー
ケビン・ツウェイ
チェッソン・ハドリー
9:2823:28ケビン・チャペル
グレッグ・チャーマーズ
エリック・コール
9:28*23:28*ルーク・リスト
マーティン・レアード
ザック・ジョンソン
9:3923:39ニコラス・エチャバリア
ブライアン・ゲイ
アンドリュー・ランドリー
9:39*23:39*スチュワート・シンク
タイラー・ダンカン
アダム・シェンク
9:5023:50ディラン・フリテッリ
デービス・トンプソン
ポール・ヘイリーII
9:50*23:50*パットン・キザイア
グレイソン・マレー
マックス・マクグリービー
10:010:01マーティン・トレーナー
リッキー・バーンズ
マティアス・シュワブ
10:01*0:01*アダム・ロング
ジョナサン・バード
ユ・チュンアン
10:120:12ラファエル・カンポス
フレッド・ビオンディ
ベン・カー
10:12*0:12*スコット・ハリントン
ケビン・ロイ
ベン・コールズ

*なし:シーサイド・コース
*あり:プランテーション・コース

1日目スタート(2Way)
現地時間
11月16日(木)

日本時間
11月16日(木)
11月17日(金)
組み合わせ
TEE #1
8:0022:00ラッセル・ノックス
トミー・ゲイニー
ブランドン・ウー
8:00*22:00*ケリー・クラフト
マシュー・ネスミス
ウィル・ゴードン
8:1122:11ライアン・パーマー
ケビン・ツウェイ
チェッソン・ハドリー
8:11*22:11*ショーン・オヘア
ジャスティン・ローワー
ハリソン・エンディコット
8:2222:22ルーク・リスト
マーティン・レアード
ザック・ジョンソン
8:22*22:22*ケビン・チャペル
グレッグ・チャーマーズ
エリック・コール
8:3322:33スチュワート・シンク
タイラー・ダンカン
アダム・シェンク
8:33*22:33*ニコラス・エチャバリア
ブライアン・ゲイ
アンドリュー・ランドリー
8:4422:44パットン・キザイア
グレイソン・マレー
マックス・マクグリービー
8:44*22:44*ディラン・フリテッリ
デービス・トンプソン
ポール・ヘイリーII
8:5522:55アダム・ロング
ジョナサン・バード
ユ・チュンアン
8:55*22:55*マーティン・トレーナー
リッキー・バーンズ
マティアス・シュワブ
9:0623:06スコット・ハリントン
ケビン・ロイ
ベン・コールズ
9:06*23:06*ラファエル・カンポス
フレッド・ビオンディ
ベン・カー
9:1723:17ジェイソン・ダフナー
ヘイデン・バックリー
ビンセント・ウィーリー
9:17*23:17*ダグ・ギム
ジャスティン・サー
ハンク・レビオダ
9:2823:28パドレイグ・ハリントン
ケビン・ストリールマン
テイラー・ペンドリス
9:28*23:28*トーマス・デトリー
カラム・タレン
オースティン・エックロート
9:3923:39カミロ・ビジェガス
ラッセル・ヘンリー
ビリー・ホーシェル
9:39*23:39*オースティン・クック
クレイマー・ヒコック
サミュエル・スティーブンス
9:5023:50アダム・スベンソン
J.T.ポストン
ハリス・イングリッシュ
9:50*23:50*ケビン・キスナー
リッチー・ワレンスキー
デニー・マッカーシー
10:010:01スコット・ピアシー
ヘンリク・ノーランダー
カール・ヤン・イェチュン
10:01*0:01*ブライス・ガーネット
アレックス・ノレン
タイソン・アレクサンダー
10:120:12タノ・ゴヤ
トレバー・コーン
アウグスト・ヌニェス
10:12*0:12*マティアス・シュミット
ブレント・グラント
マット・アトキンス
TEE #10
8:0022:00ヨナス・ブリクスト
ベン・マーティン
ドウ・ズーチェン
8:00*22:00*ライアン・ムーア
アーロン・バデリー
M.J.ダフュー
8:1122:11デビッド・リングマース
カーソン・ヤング
ジョシュ・ティーター
8:11*22:11*カン・スン
ザック・ブレア
ロビー・シェルトン
8:2222:22J.J.スポーン
フランチェスコ・モリナリ
マット・クーチャー
8:22*22:22*パン・チェンツェン
マーク・ハバード
ステファン・イエーガー
8:3322:33イ・キョンフン
キャメロン・チャンプ
ロバート・ストレブ
8:33*22:33*コーリー・コナーズ
キャメロン・ヤング
ルドビグ・アバーグ
8:4422:44ピーター・マルナティ
グレイソン・シグ
アンドリュー・ノバク
8:44*22:44*ブライアン・ハーマン
クリス・カーク
ブレンドン・トッド
8:5522:55ネイト・ラシュリー
ノ・スンヨル
マーベリック・マクニーリー
8:55*22:55*デービス・ラブIII
デビッド・フォード(アマ)
マクスウェル・フォード(アマ)
9:0623:06マイケル・グリジック
ライアン・ ジェラール
ジェイコブ・ティルトン
9:06*23:06*トレバー・ウェルビロ
ピーター・クエスト
ジェイコブ・ソロモン
9:1723:17ウェズリー・ブライアン
チャーリー・ホフマン
ディラン・ウー
9:17*23:17*キース・ミッチェル
テイラー・モンゴメリー
オースティン・スマザーマン
9:2823:28小平 智
ジミー・ウォーカー
ベン・クレイン
9:28*23:28*ブライアン・スチュアード
ニック・ワトニー
ハリー・ヒッグス
9:3923:39ファビアン・ゴメス
アレックス・スモーリー
ベン・グリフィン
9:39*23:39*マッケンジー・ヒューズ
ウェブ・シンプソン
ラント・グリフィン
9:5023:50ニック・ハーディ
ジム・ハーマン
スコット・ストーリングス
9:50*23:50*アクシャイ・バティア
キム・シウ
ライアン・ブレーム
10:010:01ライアン・アーマー
ウィリアム・マクガート
サム・ライダー
10:01*0:01*トロイ・メリット
クリス・ストラウド
コーディ・グリブル
10:120:12キャメロン・パーシー
ドク・レッドマン
ベン・テイラー
10:12*0:12*ニコラス・リンドハイム
カイル・ウェストモーランド
カーティス・トンプソン

ザ・RSMクラシック 試合結果(詳細)

 コースYardageParラウンド
シーサイド・コース
(Seaside Course)
7,00570予選・決勝
プランテーション・コース
(Plantation Course)
7,06072予選

 

最終日(決勝ラウンド)

最終日
天候:晴れ時々くもり
注目の組み合わせ ※()内は日本時間
① シーサイド・コース
1番ホールスタート
 10:59(00:59)
 T.ダンカン/S.ライダー/G.シグ
 11:10(01:10)
 L.アバーグ/E.コール/M.ヒューズ

10番ホールスタート
 11:10(01:10)
 小平智/C.ヤング/C.パーシー

※時差:日本は14時間進んでいます
・スタートは現地時間(()内は日本時間)を記載しています。
・現地時間11月19日(日)の09:00だと日本時間11月19日(日)の23:00、現地時間11月19日(日)の11:10だと日本時間11月20日(月)の01:10になります。
・詳しくは公式ホームページでご確認下さい。
最終日(トップ10と日本人選手)
優勝ルドビグ・アバーグ(SS)-2961
2マッケンジー・ヒューズ(SS)-2563
T3タイラー・ダンカン(SS)-2265
 エリック・コール(SS)-2267
T5アダム・スベンソン(SS)-1962
 ベン・コールズ(SS)-1963
 デニー・マッカーシー(SS)-1965
T8テイラー・モンゴメリー(SS)-1863
 ベン・グリフィン(SS)-1861
 
オースティン・エックロート(SS)
-1865
 
ライアン・ムーア(SS)
-1865
 
グレイソン・シグ(SS)
-1866
T75小平 智(SS)-470

(SS)シーサイド・コース
(PL)プランテーション・コース

順位選手名通算R1R2R3R4
1L.アバーグ(SS)-2967646161
2M.ヒューズ(SS)-2568666063
T3T.ダンカン(SS)-2268656265
T3E.コール(SS)-2266666167
T5A.スベンソン(SS)-1968666762
T5B.コールズ(SS)-1966676763
T5Den.マッカーシー(SS)-1965676665
T8T.モンゴメリー(SS)-1869656763
T8B.グリフィン(SS)-1867676961
T8A.エックロート(SS)-1865686665
T8R.ムーア(SS)-1870676265
T8G.シグ(SS)-1866686466
T13J.J.スポーン(SS)-1768706463
T13R.ヘンリー(SS)-1772666562
T13C.ホフマン(SS)-1768706265
T13P.クエスト(SS)-1767666666
T13V.ウィーリー(SS)-1766696466
T13S.ライダー(SS)-1767656568
T19T.ゴヤ(SS)-1668686664
T19K.クラフト(SS)-1669656765
T19L.リスト(SS)-1667686665
T19A.シェンク(SS)-1668666765
T23J.ソロモン(SS)-1570686465
T23F.ビオンディ(SS)-1570676466
T23N.ハーディ(SS)-1570676466
T23A.ノレン(SS)-1567686468
T23K.ツウェイ(SS)-1569676368
T28W.マクガート(SS)-1467686766
T28B.トッド(SS)-1468666866
T28S.イエーガー(SS)-1469666865
T28C.カーク(SS)-1469676666
T28H.イングリッシュ(SS)-1467716367
T28T.デトリー(SS)-1470666567
T28N.リンドハイム(SS)-1468666668
T28M.ネスミス(SS)-1471636569
T36R.バーンズ(SS)-1367687064
T36W.ゴードン(SS)-1371666369
T38Cam.ヤング(SS)-1266686868
T38A.バティア(SS)-1269666768
T38M.アトキンス(SS)-1271666568
T38S.ピアシー(SS)-1270686666
T38B.ゲイ(SS)-1272656865
T38C.ハドリー(SS)-1271676864
T44P.キザイア(SS)-1168696569
T44W.ブライアン(SS)-1168676868
T44C.コナーズ(SS)-1172656668
T44N.エチャバリア(SS)-1169676669
T44A.スモーリー(SS)-1171676568
T44R.ノックス(SS)-1166706966
T44S.シンク(SS)-1169676966
T44B.ハーマン(SS)-1171666866
T44J.T.ポストン(SS)-1166726766
T53M.クーチャー(SS)-1065686970
T53C.グリブル(SS)-1070676669
T53A.スマザーマン(SS)-1071656868
T53T.ゲイニー(SS)-1066716768
T53D.トンプソン(SS)-1066696671
T58B.ウー(SS)-967706769
T58C.ビジェガス(SS)-967706868
T58B.クレイン(SS)-970686768
T58M.マクニーリー(SS)-968677167
T58イ・キョンフン(SS)-970677066
T58C.チャンプ(SS)-970686966
T64R.ストレブ(SS)-866686575
T64A.バデリー(SS)-870686769
T64B.グラント(SS)-871666968
T64J.サー(SS)-871657266
T68H.ヒッグス(SS)-768706572
T68カール・ヤン(SS)-766706970
T68B.カー(SS)-768687168
T71キム・シウ(SS)-670667268
T71C.ヤング(SS)-668707068
T73K.ヒコック(SS)-571666773
T73A.ノバク(SS)-569696970
T75C.トンプソン(SS)-468706971
T75小平 智(SS)-469697070
77C.パーシー(SS)-370687368
78K.キスナー(SS)-170677074

13時00分時点での天候は晴れ時々くもり、気温22.2℃、湿度79%、風速4.5m/s(北東)というコース・コンディションの中、78名による決勝ラウンド最終日が行われた。

フェデックスカップ・フォール最終戦を制したのは、注目のルドビグ・アバーグ。

ルドビグ・アバーグ 1位(-29)

HOLE010203040506070809O
U
T
101112131415161718I
N
Par443443544354434454343570
Round343332543303344444233161

フェアウェイキープ率 71.43% (10/14)
パーオン率 77.78% (14/18)
Putts per GIR(1.36)

出だしの1番Par4で3.5mのバーディパットを決めて、幸先の良いスタートを切ったルドビグ・アバーグは、8.0mを決めた4番と1オンに成功した5番のPar4、そして1.6mにつけた6番Par3で3連続バーディを奪うと、9番と10番および11番のPar4でもそれぞれ3.7m、2.2m、2.5mを決めてこの日2度目の3連続バーディ。続く12番Par3でショートサイドからのアプローチをよせきれずボギーを叩いたものの、15番Par5でグリーンサイドバンカーからの3打目をよせてバーディを奪うと、7.9mの大きく左に曲がるラインを読み切った17番Par3と6.0mを決めた最終18番Par4で連続バーディを奪うなど、パッティングに冴えを見せ、10バーディ、1ボギー(61)でフィニッシュ、連日の61をマークし、2位以下に4打差をつける圧勝でPGAツアー初優勝を飾ると共にフェデックスカップ・ポイントランキングで53位に入り、来季のシグネチャーイベント2試合への出場権も手にした。

トップと4打差の単独2位には、ボギーフリーとなる7バーディ(63)とスコアを7つ伸ばしたマッケンジー・ヒューズが、通算25アンダーで続いた。

日本人選手の結果(詳細)

小平 智 75位タイ(-4)

HOLE010203040506070809O
U
T
101112131415161718I
N
Par443443544354434454343570
Round543463443364434444343470

フェアウェイキープ率 78.57% (11/14)
パーオン率 66.67% (12/18)
Putts per GIR(1.75)

来季のシード権獲得に向け、上位でのフィニッシュが必要な小平智は、課題とされるパッティングが決まらず、序盤からスコアを伸ばせない展開が続く中、グリーン手前からのアプローチをよせた15番Par5でバーディを先行させたものの、アプローチをよせきれなかった1番Par4でボギーを叩くと、ティーショットを右サイドのネイティブエリアに打ち込んで打ち直しとなった5番Par4でダブルボギー。その後、7番Par5と9番Par4でそれぞれ4.0m、6.8mを決めてバーディを奪ったものの、最終日も3バーディ、1ボギー、1ダブルボギー(70)とスコアを伸ばせず、通算4アンダー・75位タイでフィニッシュ、来季のシード権獲得は成らず、12月14日から行われる5位タイまでに来季PGAツアーの出場権が付与されるコーン・フェリー・ツアー(下部ツアー)の最終予選会に最後のチャンスをかけることとなった。

:エース
:イーグル
:バーディ
黒:パー
:ボギー
:ダブルボギー以上

戻る↑

3日目(決勝ラウンド)

3日目
天候:晴れ時々くもり
注目の組み合わせ ※()内は日本時間
① シーサイド・コース
1番ホールスタート
 10:54(00:54)
 E.コール/A.エックロート/M.クーチャー
 11:05(01:05)
 L.アバーグ/D.マッカーシー/S.ライダー

10番ホールスタート
 10:10(00:10)
 C.ホフマン/H.ヒッグス/小平智

※時差:日本は14時間進んでいます
・スタートは現地時間(()内は日本時間)を記載しています。
・現地時間11月18日(土)の08:55だと日本時間11月18日(土)の22:55、現地時間11月18日(土)の11:05だと日本時間11月19日(日)の01:05になります。
・詳しくは公式ホームページでご確認下さい。
3日目(トップ10と日本人選手)
首位ルドビグ・アバーグ(SS)-2061
2エリック・コール(SS)-1961
3マッケンジー・ヒューズ(SS)-1860
4タイラー・ダンカン(SS)-1762
5サム・ライダー(SS)-1565
T6グレイソン・シグ(SS)-1464
 デニー・マッカーシー(SS)-1466
T8ケビン・ツウェイ(SS)-1363
 ライアン・ムーア(SS)-1362
 
アレックス・ノレン(SS)
-1364
 
ビンセント・ウィーリー(SS)
-1364
 
マシュー・ネスミス(SS)
-1365
 
ロバート・ストレブ(SS)
-1365
 
ピーター・クエスト(SS)
-1366
 
オースティン・エックロート(SS)
-1366
T74小平 智(SS)-470

(SS)シーサイド・コース
(PL)プランテーション・コース

順位選手名通算R1R2R3R4
1L.アバーグ(SS)-20676461
2E.コール(SS)-19666661
3M.ヒューズ(SS)-18686660
4T.ダンカン(SS)-17686562
5S.ライダー(SS)-15676565
T6G.シグ(SS)-14666864
T6Den.マッカーシー(SS)-14656766
T8K.ツウェイ(SS)-13696763
T8R.ムーア(SS)-13706762
T8A.ノレン(SS)-13676864
T8V.ウィーリー(SS)-13666964
T8M.ネスミス(SS)-13716365
T8R.ストレブ(SS)-13666865
T8P.クエスト(SS)-13676666
T8A.エックロート(SS)-13656866
T16W.ゴードン(SS)-12716663
T16C.ホフマン(SS)-12687062
T16N.リンドハイム(SS)-12686666
T16B.コールズ(SS)-12666767
T20T.デトリー(SS)-11706665
T20N.ハーディ(SS)-11706764
T20L.リスト(SS)-11676866
T20D.トンプソン(SS)-11666966
T20A.シェンク(SS)-11686667
T20F.ビオンディ(SS)-11706764
T20A.スベンソン(SS)-11686667
T20K.クラフト(SS)-11696567
T20T.モンゴメリー(SS)-11696567
T20H.イングリッシュ(SS)-11677163
T30T.ゴヤ(SS)-10686866
T30N.エチャバリア(SS)-10696766
T30C.カーク(SS)-10696766
T30M.アトキンス(SS)-10716665
T30W.マクガート(SS)-10676867
T30A.バティア(SS)-10696667
T30B.トッド(SS)-10686668
T30P.キザイア(SS)-10686965
T30Cam.ヤング(SS)-10666868
T30M.クーチャー(SS)-10656869
T30J.J.スポーン(SS)-10687064
T30J.ソロモン(SS)-10706864
T42C.グリブル(SS)-9706766
T42S.イエーガー(SS)-9696668
T42W.ブライアン(SS)-9686768
T42C.コナーズ(SS)-9726566
T42H.ヒッグス(SS)-9687065
T42A.スモーリー(SS)-9716765
T42R.ヘンリー(SS)-9726665
T42B.グリフィン(SS)-9676769
T50K.ヒコック(SS)-8716667
T50A.スマザーマン(SS)-8716568
T50T.ゲイニー(SS)-8667167
T50B.ウー(SS)-8677067
T50S.ピアシー(SS)-8706866
T55R.ノックス(SS)-7667069
T55S.シンク(SS)-7696769
T55カール・ヤン(SS)-7667069
T55C.ビジェガス(SS)-7677068
T55R.バーンズ(SS)-7676870
T55B.ゲイ(SS)-7726568
T55B.ハーマン(SS)-7716668
T55B.クレイン(SS)-7706867
T55J.T.ポストン(SS)-7667267
T55A.バデリー(SS)-7706867
T65M.マクニーリー(SS)-6686771
T65B.グラント(SS)-6716669
T65C.ハドリー(SS)-6716768
T68B.カー(SS)-5686871
T68K.キスナー(SS)-5706770
T68イ・キョンフン(SS)-5706770
T68C.トンプソン(SS)-5687069
T68C.チャンプ(SS)-5706869
T68A.ノバク(SS)-5696969
T74キム・シウ(SS)-4706672
T74J.サー(SS)-4716572
T74小平 智(SS)-4696970
T74C.ヤング(SS)-4687070
78C.パーシー(SS)-1706873

14時00分時点での天候は晴れ時々くもり、気温24.4℃、湿度61%、風速3.1m/s(北)というコース・コンディションの中、78名による決勝ラウンド3日目が行われた。

決勝ラウンド3日目を終えて単独トップをキープしたのは、フェデックスカップ・フォール第6戦を終えた時点で96位につけている注目のルドビグ・アバーグ。

ルドビグ・アバーグ 1位(-20)

HOLE010203040506070809O
U
T
101112131415161718I
N
Par443443544354434454343570
Round443433443324433333242961

フェアウェイキープ率 92.86% (13/14)
パーオン率 88.89% (16/18)
Putts per GIR(1.63)

序盤の4ホールを無難にパーで通過したルドビグ・アバーグは、1オン可能な5番Par4でグリーン手前からのアプローチを1.1mにつけバーディを奪うと、2オンに成功した7番Par5とピンハイ1.3mにつけた9番Par4でもバーディを奪うなど、前半を良い形で終える。後半に入り、2.7mを決めた13番とグリーン手前からのアプローチを直接決めた14番のPar4で連続バーディを奪うと、2打目をピン奥4.1mにつけた15番Par5でイーグル。更に2.7mを決めた16番Par4とティーショットを48cmにつけた17番Par3で連続バーディと4ホールでスコアを5つ伸ばす圧巻のプレーを披露するなど、3日目もボギーフリーとなる1イーグル、7バーディ(61)とスコアを9つ伸ばし、通算20アンダー・単独トップでフィニッシュした。

トップと1打差の単独2位には、1イーグル、8バーディ、1ボギー(61)とスコアを9つ伸ばし、PGAツアー初優勝を目指すエリック・コールが、通算19アンダーで続いた。

更に3日目のベストスコアとなる1イーグル、8バーディ(60)でラウンドしたマッケンジー・ヒューズが、スコアを10個伸ばし、通算18アンダー・単独3位に浮上した。

日本人選手の結果(詳細)

小平 智 74位タイ(-4)

HOLE010203040506070809O
U
T
101112131415161718I
N
Par443443544354434454343570
Round554343544373334454343370

フェアウェイキープ率 85.71% (12/14)
パーオン率 77.78% (14/18)
Putts per GIR(1.93)

来季のシード権獲得に向け、上位でのフィニッシュが必要な小平智は、出だしの10番と11番のPar4でそれぞれ2.1m、3.4mを決めて連続バーディの好スタートを切ったものの、2オンに成功しながら3パットを喫した15番Par5を含む7ホールをパーで通過するなど、その後はチャンスを活かせない展開のまま、前半を終えると、3打目のアプローチをよせきれなかった1番と3パットを喫した2番のPar4、バンカーからよせきれなかった3番Par3で3連続ボギー。直後の4番Par4で2打目を1.8mにつけバーディを奪ったものの、以降の5ホールでスコアを伸ばすことが出来ず、3バーディ、3ボギー(70)でフィニッシュ、通算4アンダー・74位タイで3日目を終えた。

:エース
:イーグル
:バーディ
黒:パー
:ボギー
:ダブルボギー以上

戻る↑

2日目(予選ラウンド)

2日目
天候:くもり
注目の組み合わせ ※()内は日本時間
① シーサイド・コース
1番ホールスタート
 08:00(22:00)
 K.ミッチェル/T.モンゴメリー/A.スマザーマン
 08:22(22:22)
 M.ヒューズ/W.シンプソン/L.グリフィン
 08:33(22:33)
 A.バティア/キム・シウ/R.ブレーム
 09:39(23:39)
 C.コナーズ/Cam.ヤング/L.アバーグ
 09:50(23:50)
 B.ハーマン/C.カーク/B.トッド

10番ホールスタート
 08:00(22:00)
 D.ギム/J.サー/H.レビオダ

② プランテーション・コース
1番ホールスタート
 08:11(22:11)
 小平智/J.ウォーカー/B.クレイン
 09:28(23:28)
 J.J.スポーン/F.モリナリ/M.クーチャー
 09:39(23:39)
 イ・キョンフン/C.ヤング/R.ストレブ

10番ホールスタート
 08:22(22:22)
 C.ビジェガス/R.ヘンリー/B.ホーシェル
 08:33(22:33)
 A.スベンソン/J.T.ポストン/H.イングリッシュ
 09:39(23:39)
 S.シンク/T.ダンカン/A.シェンク

※時差:日本は14時間進んでいます
・スタートは現地時間(()内は日本時間)を記載しています。
・現地時間11月17日(金)の08:00だと日本時間11月17日(金)の22:00、現地時間11月17日(金)の10:12だと日本時間11月18日(土)の00:12になります。
・詳しくは公式ホームページでご確認下さい。
2日目(トップ10と日本人選手)
首位ルドビグ・アバーグ(SS)-1164
T2デニー・マッカーシー(SS)-1067
 サム・ライダー(PL)-1065
 エリック・コール(SS)-1066
T5オースティン・エックロート(SS)-968
 マット・クーチャー(PL)-968
 タイラー・ダンカン(PL)-965
 ピーター・クエスト(SS)-966
 ベン・コールズ(PL)-967
T10
テイラー・モンゴメリー(SS)
-865
 
マッケンジー・ヒューズ(SS)
-866
 
ベン・グリフィン(PL)
-867
 
アダム・スベンソン(PL)
-866
 
ニコラス・リンドハイム(SS)
-866
 
ケリー・クラフト(SS)
-865
 
マシュー・ネスミス(SS)
-863
 
キャメロン・ヤング(SS)
-868
 
ロバート・ストレブ(PL)
-868
 
アダム・シェンク(PL)
-866
 
ブレンドン・トッド(SS)
-866
 
グレイソン・シグ(PL)
-868
T61小平 智(PL)-469

(SS)シーサイド・コース
(PL)プランテーション・コース

順位選手名通算R1R2R3R4
1L.アバーグ(SS)-116764
T2Den.マッカーシー(SS)-106567
T2S.ライダー(PL)-106765
T2E.コール(SS)-106666
T5A.エックロート(SS)-96568
T5M.クーチャー(PL)-96568
T5T.ダンカン(PL)-96865
T5P.クエスト(SS)-96766
T5B.コールズ(PL)-96667
T10T.モンゴメリー(SS)-86965
T10M.ヒューズ(SS)-86866
T10B.グリフィン(PL)-86767
T10A.スベンソン(PL)-86866
T10N.リンドハイム(SS)-86866
T10K.クラフト(SS)-86965
T10M.ネスミス(SS)-87163
T10Cam.ヤング(SS)-86668
T10R.ストレブ(PL)-86668
T10A.シェンク(PL)-86866
T10B.トッド(SS)-86866
T10G.シグ(PL)-86668
T22W.ブライアン(PL)-76867
T22V.ウィーリー(PL)-76669
T22A.バティア(SS)-76966
T22A.ノレン(SS)-76768
T22W.マクガート(PL)-76768
T22S.イエーガー(SS)-76966
T22L.リスト(PL)-76768
T22D.トンプソン(SS)-76669
T22R.バーンズ(SS)-76768
T22M.マクニーリー(PL)-76867
T32A.スマザーマン(SS)-67165
T32J.サー(SS)-67165
T32T.デトリー(SS)-67066
T32キム・シウ(SS)-67066
T32カール・ヤン(PL)-66670
T32T.ゴヤ(PL)-66868
T32R.ノックス(PL)-66670
T32K.ツウェイ(PL)-66967
T32N.エチャバリア(SS)-66967
T32S.シンク(PL)-66967
T32C.カーク(SS)-66967
T32B.カー(SS)-66868
T44K.ヒコック(SS)-57166
T44C.ビジェガス(PL)-56770
T44K.キスナー(SS)-57067
T44N.ハーディ(PL)-57067
T44C.グリブル(SS)-57067
T44B.グラント(SS)-57166
T44M.アトキンス(SS)-57166
T44R.ムーア(SS)-57067
T44W.ゴードン(SS)-57166
T44T.ゲイニー(PL)-56671
T44B.ウー(PL)-56770
T44C.コナーズ(SS)-57265
T44B.ゲイ(SS)-57265
T44イ・キョンフン(PL)-57067
T44B.ハーマン(SS)-57166
T44P.キザイア(PL)-56869
T44F.ビオンディ(SS)-57067
T61C.ホフマン(PL)-46870
T61H.ヒッグス(SS)-46870
T61小平 智(PL)-46969
T61B.クレイン(PL)-47068
T61A.スモーリー(PL)-47167
T61R.ヘンリー(PL)-47266
T61J.T.ポストン(PL)-46672
T61H.イングリッシュ(PL)-46771
T61S.ピアシー(PL)-47068
T61C.トンプソン(SS)-46870
T61C.パーシー(PL)-47068
T61A.バデリー(SS)-47068
T61C.ヤング(PL)-46870
T61C.ハドリー(PL)-47167
T61J.J.スポーン(PL)-46870
T61C.チャンプ(PL)-47068
T61A.ノバク(PL)-46969
T61J.ソロモン(SS)-47068
予選カットライン:-4
T79D.ギム(SS)-37267
T79T.ペンドリス(PL)-36871
T79S.ストーリングス(PL)-37168
T79B.ガーネット(SS)-37267
T79K.ウェストモアーランド(SS)-37366
T79ドウ・ズーチェン(PL)-37069
T79S.オヘア(SS)-37267
T79J.ローワー(SS)-37168
T79H.エンディコット(SS)-37168
T79M.ハバード(SS)-36970
T79K.チャペル(SS)-37069
T79F.モリナリ(PL)-36970
T79D.フォード(アマ)(SS)-37168
T79N.ラシュリー(PL)-36772
T79A.ロング(PL)-36970
T94D.ウー(PL)-27070
T94H.ノーランダー(PL)-26773
T94カン・スン(SS)-27070
T94Z.ブレア(SS)-27268
T94R.シェルトン(SS)-26971
T94J.ティーター(PL)-27070
T94Z.ジョンソン(PL)-27070
T94P.マルナティ(PL)-26971
T94M.トレーナー(SS)-27268
T94J.バード(PL)-26773
T94S.ハリントン(PL)-26674
T105K.ミッチェル(SS)-17170
T105H.バックリー(PL)-16972
T105B.スチュアード(SS)-17170
T105N.ワトニー(SS)-17071
T105W.シンプソン(SS)-17368
T105A.クック(SS)-17170
T105T.メリット(SS)-17764
T105D.レッドマン(PL)-16972
T105B.マーティン(PL)-17071
T105D.フリテッリ(SS)-17566
T105P.ヘイリーII(SS)-17071
T105M.マクグリービー(PL)-17170
T105M.シュワブ(SS)-17170
T105ユ・チュンアン(PL)-16972
T105R. ジェラール(PL)-17170
T105K.ロイ(PL)-16873
T121H.レビオダ(SS)E7567
T121C.タレン(SS)E7072
T121P.ハリントン(PL)E7270
T121S.スティーブンス(SS)E7270
T121F.ゴメス(PL)E6874
T121B.ホーシェル(PL)E7072
T121J.ハーマン(PL)E6973
T121A.ヌニェス(PL)E6973
T121D.リングマース(PL)E6973
T121M.レアード(PL)E7072
T121M.フォード(アマ)(SS)E7468
T121T.ウェルビロ(SS)E7369
T133J.ダフナー(PL)+16974
T133R.アーマー(PL)+17271
T133M.J.ダフュー(SS)+17172
T133D.ラブIII(SS)+17271
T137K.ストリールマン(PL)+26975
T137R.ブレーム(SS)+27470
T137R.ワレンスキー(SS)+27173
T137M.シュミット(SS)+27470
T137G.チャーマーズ(SS)+27866
T142J.ウォーカー(PL)+37372
T142L.グリフィン(SS)+37669
T142T.アレクサンダー(SS)+37471
T142T.コーン(PL)+37372
T142G.マレー(PL)+36976
T142R.カンポス(SS)+37273
148M.グリジック(PL)+47076
T149C.ストラウド(SS)+57968
T149R.パーマー(PL)+57374
151B.テイラー(PL)+67870
152J.ブリクスト(PL)+77178
153J.ティルトン(PL)+127975
WDノ・スンヨル(PL)70
WDA.ランドリー(SS)77
WDパン・チェンツェン(PL)

13時00分時点での天候はくもり、気温22.2℃、湿度90%、風速5.4m/s(北東)というコース・コンディションの中、155名(2名途中棄権)による予選ラウンド2日目が行われた。

予選ラウンド2日目を終えて単独トップに立ったのは、フェデックスカップ・フォール第6戦を終えた時点で96位につけている注目のルドビグ・アバーグ。

ルドビグ・アバーグ 1位(-11)

HOLE010203040506070809O
U
T
101112131415161718I
N
Par443443544354434454343570
Round443432444324333454333264

フェアウェイキープ率 85.71% (12/14)
パーオン率 83.33% (15/18)
Putts per GIR(1.73)

予選ラウンド2日目をシーサイド・コースで迎えたルドビグ・アバーグは、1オンに成功した5番Par4と2.8mを決めた6番Par3、そして2オンに成功した7番Par5で3連続バーディを奪うなど、前半を良い形で終えると、折り返した11番と13番のPar4でもそれぞれ4.1m、3.6mを決めてバーディ。更に最終18番Par4でも6.1mのバーディパットを決めるなど、ボギーフリーとなる6バーディ(64)でフィニッシュ、通算11アンダー・単独トップで2日目を終えた。

トップと1打差の2位タイには、いずれもPGAツアー初優勝を目指すデニー・マッカーシーとサム・ライダー、エリック・コールの3名が、通算10アンダーで並んだ。

更にトップと5打差の中に43名がひしめく大混戦のまま、3日目を迎えることになります。

日本人選手の結果(詳細)

小平 智 61位タイ(-4)

HOLE010203040506070809O
U
T
101112131415161718I
N
Par443544354364344543453672
Round433544364364234544343369

フェアウェイキープ率 78.57% (11/14)
パーオン率 66.67% (12/18)
Putts per GIR(1.75)

予選通過が最低条件となるフェデックスカップ・フォール最終戦の予選ラウンド2日目をプランテーション・コースで迎えた小平智は、2番Par4でバーディを先行させたものの、4番Par5では2オンに成功しながらも3パットのパーとスコアを伸ばせない展開が続く中、8番Par5では2打目を池に打ち込み、5オン1パットのボギーと前半スコアを伸ばせずに折り返す。後半に入り、11番Par3と12番Par4での連続バーディで予選通過が見えてくる中、16番Par3で3パットのボギーを叩いたものの、17番Par4とグリーンサイドバンカーからのアプローチをよせた最終18番Par5で連続バーディを奪うなど、5バーディ、2ボギー(69)でフィニッシュ、スコアを3つ伸ばし、通算4アンダー・予選カットラインギリギリの61位タイで2日目を終え、決勝ラウンド進出を決めた。

:エース
:イーグル
:バーディ
黒:パー
:ボギー
:ダブルボギー以上

戻る↑

1日目(予選ラウンド)

1日目
天候:雨
注目の組み合わせ ※()内は日本時間
① シーサイド・コース
1番ホールスタート
 08:33(22:33)
 S.シンク/T.ダンカン/A.シェンク
 09:39(23:39)
 C.ビジェガス/R.ヘンリー/B.ホーシェル
 09:50(23:50)
 A.スベンソン/J.T.ポストン/H.イングリッシュ

10番ホールスタート
 08:22(22:22)
 J.J.スポーン/F.モリナリ/M.クーチャー
 08:33(22:33)
 イ・キョンフン/C.ヤング/R.ストレブ
 09:28(23:28)
 小平智/J.ウォーカー/B.クレイン

② プランテーション・コース
1番ホールスタート
 09:17(23:17)
 D.ギム/J.サー/H.レビオダ

10番ホールスタート
 08:33(22:33)
 C.コナーズ/Cam.ヤング/L.アバーグ
 08:44(22:44)
 B.ハーマン/C.カーク/B.トッド
 09:17(23:17)
 K.ミッチェル/T.モンゴメリー/A.スマザーマン
 09:39(23:39)
 M.ヒューズ/W.シンプソン/L.グリフィン
 09:50(23:50)
 A.バティア/キム・シウ/R.ブレーム

※時差:日本は14時間進んでいます
・スタートは現地時間(()内は日本時間)を記載しています。
・現地時間11月16日(木)の08:00だと日本時間11月16日(木)の22:00、現地時間11月16日(木)の10:12だと日本時間11月17日(金)の00:12になります。
・詳しくは公式ホームページでご確認下さい。
1日目(トップ10と日本人選手)
首位オースティン・エックロート(PL)-765
 デニー・マッカーシー(PL)-765
T3エリック・コール(PL)-666
 キャメロン・ヤング(PL)-666
 デービス・トンプソン(PL)-666
T6マット・クーチャー(SS)-565
 ルドビグ・アバーグ(PL)-567
 リッキー・バーンズ(PL)-567
 ピーター・クエスト(PL)-567
 
アレックス・ノレン(PL)
-567
T70小平 智(SS)-169

(SS)シーサイド・コース
(PL)プランテーション・コース

順位選手名通算R1R2R3R4
T1A.エックロート(PL)-765
T1Den.マッカーシー(PL)-765
T3E.コール(PL)-666
T3Cam.ヤング(PL)-666
T3D.トンプソン(PL)-666
T6M.クーチャー(SS)-565
T6L.アバーグ(PL)-567
T6R.バーンズ(PL)-567
T6P.クエスト(PL)-567
T6A.ノレン(PL)-567
T11B.カー(PL)-468
T11N.リンドハイム(PL)-468
T11R.ノックス(SS)-466
T11T.ゲイニー(SS)-466
T11R.ストレブ(SS)-466
T11G.シグ(SS)-466
T11B.トッド(PL)-468
T11S.ハリントン(SS)-466
T11B.コールズ(SS)-466
T11H.ヒッグス(PL)-468
T11M.ヒューズ(PL)-468
T11J.T.ポストン(SS)-466
T11カール・ヤン(PL)-466
T11V.ウィーリー(SS)-466
T11C.トンプソン(PL)-468
T26B.ウー(SS)-367
T26K.クラフト(PL)-369
T26R.シェルトン(PL)-369
T26L.リスト(SS)-367
T26M.ハバード(PL)-369
T26S.イエーガー(PL)-369
T26N.エチャバリア(PL)-369
T26C.カーク(PL)-369
T26J.バード(SS)-367
T26H.ノーランダー(SS)-367
T26W.マクガート(SS)-367
T26N.ラシュリー(SS)-367
T26T.モンゴメリー(PL)-369
T26C.ビジェガス(SS)-367
T26B.グリフィン(SS)-367
T26H.イングリッシュ(SS)-367
T26S.ライダー(SS)-367
T26A.バティア(PL)-369
T44M.マクニーリー(SS)-268
T44R.ムーア(PL)-270
T44A.バデリー(PL)-270
T44C.ヤング(SS)-268
T44カン・スン(PL)-270
T44J.J.スポーン(SS)-268
T44K.チャペル(PL)-270
T44T.ダンカン(SS)-268
T44A.シェンク(SS)-268
T44P.キザイア(SS)-268
T44P.ヘイリーII(PL)-270
T44J.ソロモン(PL)-270
T44K.ロイ(SS)-268
T44C.タレン(PL)-270
T44キム・シウ(PL)-270
T44F.ビオンディ(PL)-270
T44W.ブライアン(SS)-268
T44C.ホフマン(SS)-268
T44T.デトリー(PL)-270
T44F.ゴメス(SS)-268
T44T.ペンドリス(SS)-268
T44A.スベンソン(PL)-268
T44C.グリブル(PL)-270
T44T.ゴヤ(SS)-268
T44K.キスナー(PL)-270
T44N.ワトニー(PL)-270
T70B.スチュアード(PL)-171
T70J.ダフナー(SS)-169
T70K.ヒコック(PL)-171
T70M.アトキンス(PL)-171
T70M.ネスミス(PL)-171
T70W.ゴードン(PL)-171
T70M.J.ダフュー(PL)-171
T70K.ツウェイ(SS)-169
T70D.リングマース(SS)-169
T70J.ローワー(PL)-171
T70H.エンディコット(PL)-171
T70F.モリナリ(SS)-169
T70S.シンク(SS)-169
T70G.マレー(SS)-169
T70P.マルナティ(SS)-169
T70A.ノバク(SS)-169
T70B.ハーマン(PL)-171
T70M.シュワブ(PL)-171
T70D.フォード(アマ)(PL)-171
T70A.ロング(SS)-169
T70ユ・チュンアン(SS)-169
T70J.サー(PL)-171
T70H.バックリー(SS)-169
T70A.クック(PL)-171
T70A.ヌニェス(SS)-169
T70K.ミッチェル(PL)-171
T70A.スマザーマン(PL)-171
T70小平 智(SS)-169
T70K.ストリールマン(SS)-169
T70J.ハーマン(SS)-169
T70D.レッドマン(SS)-169
T70B.グラント(PL)-171
T70R.ワレンスキー(PL)-171
T103R.カンポス(PL)E72
T103ノ・スンヨル(SS)E70
T103B.ホーシェル(SS)E70
T103S.ピアシー(SS)E70
T103B.マーティン(SS)E70
T103ドウ・ズーチェン(SS)E70
T103J.ティーター(SS)E70
T103S.オヘア(PL)E72
T103Z.ブレア(PL)E72
T103M.レアード(SS)E70
T103Z.ジョンソン(SS)E70
T103イ・キョンフン(SS)E70
T103C.チャンプ(SS)E70
T103B.ゲイ(PL)E72
T103C.コナーズ(PL)E72
T103M.トレーナー(PL)E72
T103D.ラブIII(PL)E72
T103M.グリジック(SS)E70
T103B.クレイン(SS)E70
T103N.ハーディ(SS)E70
T103C.パーシー(SS)E70
T103D.ギム(PL)E72
T103D.ウー(SS)E70
T103S.スティーブンス(PL)E72
T103B.ガーネット(PL)E72
T128K.ウェストモアーランド(PL)+173
T128J.ブリクスト(SS)+171
T128C.ハドリー(SS)+171
T128M.マクグリービー(SS)+171
T128T.ウェルビロ(PL)+173
T128R. ジェラール(SS)+171
T128A.スモーリー(SS)+171
T128S.ストーリングス(SS)+171
T128W.シンプソン(PL)+173
T137T.アレクサンダー(PL)+274
T137R.ブレーム(PL)+274
T137M.シュミット(PL)+274
T137M.フォード(アマ)(PL)+274
T137R.ヘンリー(SS)+272
T137R.アーマー(SS)+272
T137P.ハリントン(SS)+272
T144T.コーン(SS)+373
T144R.パーマー(SS)+373
T144D.フリテッリ(PL)+375
T144H.レビオダ(PL)+375
T144J.ウォーカー(SS)+373
149L.グリフィン(PL)+476
T150T.メリット(PL)+577
T150A.ランドリー(PL)+577
152G.チャーマーズ(PL)+678
153C.ストラウド(PL)+779
154B.テイラー(SS)+878
155J.ティルトン(SS)+979
WDパン・チェンツェン(SS)

12時00分時点での天候は雨、気温20.0℃、湿度96%、風速6.7m/s(北東)というコース・コンディションの中、156名(1名途中棄権)による予選ラウンド1日目が行われた。

日没サスペンデッドにより、翌日に持ち越された予選ラウンド1日目を終えてトップタイに並んだのは、ともにPGAツアー初優勝を目指すフェデックスカップ・フォール第6戦を終えた時点で87位につけているオースティン・エックロートとすでにフェデックスカップ・ポイントランキング50位以内を確保しているデニー・マッカーシー。

オースティン・エックロート 1位タイ(-7)

HOLE010203040506070809O
U
T
101112131415161718I
N
Par443544354364344543453672
Round433544344344344432343165

フェアウェイキープ率 64.29% (9/14)
パーオン率 88.89% (16/18)
Putts per GIR(1.63)

プランテーション・コースの2番Par4でバーディ先行のスタートを切ったオースティン・エックロートは、8番Par5でも確実にバーディを奪うなど、安定したプレーで前半を終えると、4ホール連続パーで迎えた14番Par5でのバーディをきっかけに最終18番Par5にかけて圧巻の5連続バーディを奪うなど、ボギーフリーとなる7バーディ(65)でフィニッシュ、7アンダー・トップタイで初日を終えた。

デニー・マッカーシー 1位タイ(-7)

HOLE010203040506070809O
U
T
101112131415161718I
N
Par443544354364344543453672
Round434444253334444432433265

フェアウェイキープ率 85.71% (12/14)
パーオン率 83.33% (15/18)
Putts per GIR(1.53)

プランテーション・コースの2番Par4でバーディ先行のスタートを切ったデニー・マッカーシーは、続く3番Par3でバンカーからのアプローチをよせきれずボギーを叩いたものの、4番Par5でバウンスバックに成功すると、7番Par3と9番Par4でもバーディを奪うなど、スコアを3つ伸ばして折り返す。後半に入り、11番Par3で3パットのボギーを叩いたものの、14番Par5から3連続バーディを奪うと、最終18番Par5をイーグルでホールアウトするなど、安定したプレーで1イーグル、7バーディ、2ボギー(65)でフィニッシュ、7アンダー・トップタイで初日を終えた。

日本人選手の結果(詳細)

小平 智 70位タイ(-1)

HOLE010203040506070809O
U
T
101112131415161718I
N
Par443443544354434454343570
Round443442534334434455343669

フェアウェイキープ率 64.29% (9/14)
パーオン率 77.78% (14/18)
Putts per GIR(1.93)

予選通過が最低条件となるフェデックスカップ・フォール最終戦の予選ラウンド1日目をシーサイド・コースで迎えた小平智は、出だしからパープレーが続く中、16番Par4で3パットのボギーを叩くと、その後も7ホール連続パーとスコアを伸ばせない展開が続いたものの、ティーショットをピンそば1.0mにつけた6番Par3のバーディでイーブンパーに戻す。日没サスペンデッドにより翌日に再開された7番Par5ではスコアを伸ばせなかったものの、8番Par4で4.7mのバーディを決めるなど、課題とされるパッティングで苦労しながらも2バーディ、1ボギー(69)でフィニッシュ、1アンダー・70位タイで初日を終えた。

:エース
:イーグル
:バーディ
黒:パー
:ボギー
:ダブルボギー以上

戻る↑

STATISTICS

DA:DRIVING ACCURACY
  (フェアウェイキープ率)
GIR:GREENS IN REGULATION
  (パーオン率)
DD:DRIVING DISTANCE
  (平均飛距離)
LD:LONGEST DRIVE
  (最大飛距離)
PPG:PUTTS PER GIR
  (パーオン時の平均パット数)
 

1位
ルドビグ・アバーグ(Ludvig Åberg)

 DAGIRDD/LDPPG
ROUND178.57%
(11/14)
94.44%
(17/18)
289.5y
(306.0y)
1.82
ROUND285.71%
(12/14)
83.33%
(15/18)
324.6y
(334.0y)
1.73
ROUND392.86%
(13/14)
88.89%
(16/18)
311.9y
(336.0y)
1.63
ROUND471.43%
(10/14)
77.78%
(14/18)
312.1y
(335.0y)
1.36
TOTAL82.14%
(46/56)
86.11%
(62/72)
309.5y
(336.0y)
1.65
RANK6T52/T114

 

2位
マッケンジー・ヒューズ(Mackenzie Hughes)

 DAGIRDD/LDPPG
ROUND171.43%
(10/14)
77.78%
(14/18)
278.0y
(281.0y)
1.64
ROUND285.71%
(12/14)
83.33%
(15/18)
294.1y
(318.0y)
1.73
ROUND371.43%
(10/14)
83.33%
(15/18)
292.4y
(311.0y)
1.47
ROUND478.57%
(11/14)
77.78%
(14/18)
292.3y
(317.0y)
1.57
TOTAL76.79%
(43/56)
80.56%
(58/72)
289.2y
(318.0y)
1.60
RANKT18T3139/T522

 

75位タイ
小平 智Satoshi Kodaira

 DAGIRDD/LDPPG
ROUND164.29%
(9/14)
77.78%
(14/18)
267.1y
(297.0y)
1.93
ROUND278.57%
(11/14)
66.67%
(12/18)
271.5y
(278.0y)
1.75
ROUND385.71%
(12/14)
77.78%
(14/18)
276.3y
(301.0y)
1.93
ROUND478.57%
(11/14)
66.67%
(12/18)
280.9y
(287.0y)
1.75
TOTAL76.79%
(43/56)
72.22%
(52/72)
273.9y
(301.0y)
1.85
RANKT18T6672/7676

 

優勝したルドビグ・アバーグは、ショットからパッティングに至るまで全てが素晴らしい数値であり、2位のマッケンジー・ヒューズは、パッティングの数値が素晴らしかった。75位タイの小平智は、今回もパッティングの数値が低かった。

全選手の結果

出場した全選手のリザルトと獲得賞金PDFご覧ください。 
 
※PGA公式サイト参照
※2023年大会(2022-2023シーズン)
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました