全米プロゴルフ選手権(PGA Championship)に出場する日本人選手を含む全出場選手のリストを詳しく紹介します。各選手のこれまでの実績や注目ポイントも解説しています。
全米プロゴルフ選手権2025:日本人選手と全出場者リスト
全米プロゴルフ選手権2025に出場する日本人選手は松山英樹・久常涼・金谷拓実・中島啓太の4名!注目選手は世界ランク2位で年間グランドスラムに挑むローリー・マキロイと史上7人目のキャリア・グランドスラムを目指す同46位のジョーダン・スピース。
【全米プロゴルフ選手権】日本人選手リスト
▼ PGA米国男子ツアー(3名)
▼ DPワールドツアー(1名)
【全米プロゴルフ選手権】全出場者リスト
日本時間5月10日時点
2025年5月10日現在
世界 ランク |
プレーヤー (年齢、国籍) (英語表記) |
1 | スコッティ・シェフラー (28,USA) (Scottie Scheffler) |
2 | ローリー・マキロイ (36,NIR) (Rory McIlroy) |
3 | ザンダー・シャウフェレ (31,USA) (Xander Schauffele) |
4 | コリン・モリカワ (28,USA) (Collin Morikawa) |
5 | ジャスティン・トーマス (32,USA) (Justin Thomas) |
6 | ルドビグ・オーベリ (25,SWE) (Ludvig Åberg) |
7 | 松山 英樹 (33,JPN) (Hideki Matsuyama) |
8 | ラッセル・ヘンリー (36,USA) (Russell Henley) |
9 | ヴィクトル・ホブランド (27,NOR) (Viktor Hovland) |
10 | マーベリック・マクニーリー (29,USA) (Maverick McNealy) |
11 | トミー・フリートウッド (34,ENG) (Tommy Fleetwood) |
12 | シェーン・ローリー (38,IRL) (Shane Lowry) |
13 | ブライソン・デシャンボー (31,USA) (Bryson DeChambeau) |
14 | ジャスティン・ローズ (44,ENG) (Justin Rose) |
15 | ウィンダム・クラーク (31,USA) (Wyndham Clark) |
16 | パトリック・キャントレー (33,USA) (Patrick Cantlay) |
17 | セップ・ストラカ (32,AUT) (Sepp Straka) |
18 | キーガン・ブラッドリー (38,USA) (Keegan Bradley) |
19 | イム・ソンジェ (27,KOR) (Sungjae Im) |
20 | ティレル・ハットン (33,ENG) (Tyrrell Hatton) |
21 | ロバート・マッキンタイア (28,SCO) (Robert MacIntyre) |
22 | コーリー・コナーズ (33,CAN) (Corey Conners) |
23 | ブライアン・ハーマン (38,USA) (Brian Harman) |
25 | ミンウ・リー (26,AUS) (Min Woo Lee) |
26 | アクシャイ・バティア (23,USA) (Akshay Bhatia) |
27 | ダニエル・バーガー (32,USA) (Daniel Berger) |
28 | J.J.スポーン (34,USA) (J.J. Spaun) |
29 | アーロン・ライ (30,ENG) (Aaron Rai) |
30 | トーマス・デトリー (32,BEL) (Thomas Detry) |
31 | サヒス・ティーガラ (27,USA) (Sahith Theegala) |
32 | ジェイソン・デイ (37,AUS) (Jason Day) |
33 | サム・バーンズ (28,USA) (Sam Burns) |
34 | アンドリュー・ノバク (30,USA) (Andrew Novak) |
35 | ハリス・イングリッシュ (35,USA) (Harris English) |
36 | ニック・テイラー (37,CAN) (Nick Taylor) |
37 | ルーカス・グローバー (45,USA) (Lucas Glover) |
38 | トニー・フィナウ (35,USA) (Tony Finau) |
39 | アン・ビョンフン (33,KOR) (Byeong Hun An) |
40 | アダム・スコット (44,AUS) (Adam Scott) |
41 | トム・キム (22,KOR) (Tom Kim) |
42 | トム・ホージ (35,USA) (Tom Hoge) |
43 | デニー・マッカーシー (32,USA) (Denny McCarthy) |
44 | J.T.ポストン (31,USA) (J.T. Poston) |
45 | マックス・グレイザーマン (29,USA) (Max Greyserman) |
46 | ジョーダン・スピース (31,USA) (Jordan Spieth) |
47 | テイラー・ペンドリス (33,CAN) (Taylor Pendrith) |
48 | ステファン・イエーガー (35,GER) (Stephan Jaeger) |
49 | ニコラス・エチャバリア (30,COL) (Nico Echavarria) |
50 | ニック・ダンラップ (21,USA) (Nick Dunlap) |
51 | パトリック・リード (34,USA) (Patrick Reed) |
52 | デービス・トンプソン (25,USA) (Davis Thompson) |
53 | マイケル・キム (31,USA) (Michael Kim) |
54 | マット・マッカーティ (27,USA) (Matt McCarty) |
55 | ローリー・キャンター (35,ENG) (Laurie Canter) |
56 | マッケンジー・ヒューズ (34,CAN) (Mackenzie Hughes) |
57 | ラスムス・ホイガード (24,DEN) (Rasmus Højgaard) |
58 | ベン・グリフィン (29,USA) (Ben Griffin) |
59 | エリック・コール (36,USA) (Eric Cole) |
60 | オースティン・エックロート (26,USA) (Austin Eckroat) |
61 | マチュー・パボン (32,FRA) (Matthieu Pavon) |
62 | サミュエル・スティーブンス (28,USA) (Sam Stevens) |
63 | クリスティアン・ベズイデンホウト (30,RSA) (Christiaan Bezuidenhout) |
64 | キャム・デービス (30,AUS) (Cam Davis) |
65 | ジョー ・ハイスミス (25,USA) (Joe Highsmith) |
66 | エリック・ファン・ロイエン (35,RSA) (Erik van Rooyen) |
67 | キャメロン・ヤング (28,USA) (Cameron Young) |
68 | キム・シウ (29,KOR) (Si Woo Kim) |
69 | ジョナサン・ベガス (40,VEN) (Jhonattan Vegas) |
70 | アレックス・ノレン (42,SWE) (Alex Noren) |
71 | ウィル・ザラトリス (28,USA) (Will Zalatoris) |
72 | パトリック・ロジャース (32,USA) (Patrick Rodgers) |
73 | ジェイコブ・ブリッジマン (25,USA) (Jacob Bridgeman) |
74 | マックス・ホーマ (34,USA) (Max Homa) |
75 | ラスムス・ニールガード=ピーターセン (25,DEN) (Rasmus Neergaard-Petersen) |
76 | マックス・マクグリービー (30,USA) (Max McGreevy) |
77 | ジョン・ラーム (30,ESP) (Jon Rahm) |
78 | スリストン・ローレンス (28,RSA) (Thriston Lawrence) |
79 | クリス・カーク (40,USA) (Chris Kirk) |
80 | ライアン・ ジェラール (25,USA) (Ryan Gerard) |
81 | トービヨン・オルセン (35,DEN) (Thorbjørn Olesen) |
82 | ユ・チュンアン (26,TPE) (Kevin Yu) |
83 | バド・コーリー (35,USA) (Bud Cauley) |
84 | マシュー・フィッツパトリック (30,ENG) (Matt Fitzpatrick) |
85 | ホアキン・ニーマン (26,CHI) (Joaquin Niemann) |
86 | 久常 涼 (22,JPN) (Ryo Hisatsune) |
87 | ジェイク・ナップ (30,USA) (Jake Knapp) |
88 | マット・ウォレス (35,ENG) (Matt Wallace) |
89 | テイラー・ムーア (31,USA) (Taylor Moore) |
90 | キース・ミッチェル (33,USA) (Keith Mitchell) |
91 | アダム・ハドウィン (37,CAN) (Adam Hadwin) |
92 | ニコライ・ホイガード (24,DEN) (Nicolai Højgaard) |
93 | ジョニー・キーファー (24,USA) (Johnny Keefer) |
94 | ゲーリー・ウッドランド (40,USA) (Gary Woodland) |
95 | カート・キタヤマ (32,USA) (Kurt Kitayama) |
96 | ハリー・ホール (27,ENG) (Harry Hall) |
97 | デービス・ライリー (28,USA) (Davis Riley) |
98 | ボー・ホスラー (30,USA) (Beau Hossler) |
100 | ジャスティン・ローワー (36,USA) (Justin Lower) |
101 | リー・ホッジス (29,USA) (Lee Hodges) |
102 | ブライアン・キャンベル (32,USA) (Brian Campbell) |
104 | 中島 啓太 (24,JPN) (Keita Nakajima) |
105 | ニクラス・ノーゴー (32,DEN) (Niklas Norgaard) |
106 | サミ・ヴァリマキ (26,FIN) (Sami Valimaki) |
107 | ダビド・プイグ (23,ESP) (David Puig) |
108 | ジョン・パリー (38,ENG) (John Parry) |
110 | パトリック・フィッシュバーン (32,USA) (Patrick Fishburn) |
113 | カール・ヴィリップス (23,AUS) (Karl Vilips) |
115 | トム・マッキビン (22,NIR) (Tom McKibbin) |
122 | シーマス・パワー (38,IRL) (Seamus Power) |
123 | リコ・ホーイ (29,PHI) (Rico Hoey) |
125 | リッキー・ファウラー (36,USA) (Rickie Fowler) |
137 | ガリック・ヒーゴ (25,RSA) (Garrick Higgo) |
139 | エウヘニオ・ロペス・チャカラ (25,ESP) (Eugenio Chacarra) |
142 | キャメロン・スミス (31,AUS) (Cameron Smith) |
143 | ジョン・キャトリン (34,USA) (John Catlin) |
149 | パットン・キザイア (39,USA) (Patton Kizzire) |
155 | ダニエル・ヴァン・トンダー (34,RSA) (Daniel van Tonder) |
165 | 金谷 拓実 (26,JPN) (Takumi Kanaya) |
169 | ディーン・バーメスター (35,RSA) (Dean Burmester) |
197 | マルコ・ペンジ (26,ENG) (Marco Penge) |
202 | エルビス・スマイリー (23,AUS) (Elvis Smylie) |
209 | ラファエル・カンポス (37,PUR) (Rafael Campos) |
337 | ブルックス・ケプカ (35,USA) (Brooks Koepka) |
419 | セルヒオ・ガルシア (45,ESP) (Sergio Garcia) |
471 | パドレイグ・ハリントン (53,IRL) (Padraig Harrington) |
658 | ジミー・ウォーカー (46,USA) (Jimmy Walker) |
751 | ダスティン・ジョンソン (40,USA) (Dustin Johnson) |
845 | ルーク・ドナルド (47,ENG) (Luke Donald) |
1081 | フィル・ミケルソン (54,USA) (Phil Mickelson) |
1093 | マーティン・カイマー (40,GER) (Martin Kaymer) |
1142 | リチャード・ブランド (52,ENG) (Richard Bland) |
1389 | ジェイソン・ダフナー (48,USA) (Jason Dufner) |
1707 | ビジェイ・シン (62,FIJ) (Vijay Singh) |
1719 | トム・ジョンソン (43,USA) (Tom Johnson) |
2171 | マイケル・ブロック (48,USA) (Michael Block) |
2652 | タイラー・コレット (29,USA) (Tyler Collet) |
3225 | グレッグ・コッホ (39,USA) (Greg Koch) |
4552 | アンドレ・チ (24,USA) (Andre Chi) |
4552 | ジェシー・ドローマー (33,USA) (Jesse Droemer) |
4552 | ラーキン・グロス (27,USA) (Larkin Gross) |
4552 | ジャスティン・ヒックス (50,USA) (Justin Hicks) |
4552 | ショーン・ミキール (56,USA) (Shaun Micheel) |
4552 | ジョン・サマーズ (33,USA) (John Somers) |
ー | ブライアン・バーグストル (ー,USA) (Brian Bergstol) |
ー | ブランドン・ビンガマン (34,USA) (Brandon Bingaman) |
ー | ボビー・ゲイツ (39,USA) (Bobby Gates) |
ー | ニック・イシー (35,USA) (Nic Ishee) |
ー | マイケル・カートルード (35,USA) (Michael Kartrude) |
ー | ライアン・レナハン (40,USA) (Ryan Lenahan) |
ー | ディラン・ニューマン (33,USA) (Dylan Newman) |
ー | ボブ・ソワーズ (56,USA) (Bob Sowards) |
ー | エリック・スティーガー (36,USA) (Eric Steger) |
ー | ループ・テイラー (ー,USA) (Rupe Taylor) |
ー | ティモシー・ワイズマン (28,USA) (Timothy Wiseman) |
※世界ランキングの(ー)表示は、OWGRの対象外
【出場資格基準】
・歴代優勝者
・直近5年間のマスターズ優勝者
・直近5年間の全米オープン優勝者
・直近5年間の全英オープン優勝者
・前回大会の上位15位(タイを含む)
・2025年PGAツアー優勝者
・2025年全米プロシニアゴルフ選手権の優勝者
・2025年獲得賞金ランキング上位70名
・2025年PGAクラブプロ選手権上位20位以内など
【備考】
世界ランク1位のスコッティ・シェフラーや年間グランドスラムに挑む同2位のローリー・マキロイ、大会連覇を目指す同3位のザンダー・シャウフェレ、キャリア・グランドスラムに挑む同46位のジョーダン・スピースを中心にLIVゴルフの選手たちも含む世界ランクトップ50から49名が出場、日本勢も4名と強力なフィールドとなっています。
※世界ランキングは2025年5月5日時点
【全米プロゴルフ選手権】日本人選手の詳細
※選手情報及び世界ランキングは2025年5月5日時点
松山 英樹(Hideki Matsuyama)
KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
世界ランキング | 7位 |
試合数 | 10 |
優勝回数 | 1 |
トップ10 | 1 |
平均スコア | 70.600 (23位) |
フェデックスカップ・ランキング | 999 (15位) |
ベストフィニッシュ | 結果 |
ザ・セントリー | 優勝 |
ザ・ジェネシス招待 | T13 |
ソニー・オープン | T16 |
2013年の初出場から13大会連続13回目の出場となる今大会での最高位は4位タイ(2016年)です。悔し涙の地でメジャー2勝目を掴み取れるか期待大。
久常 涼(Ryo Hisatsune)
KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
世界ランキング | 86位 |
試合数 | 13 |
優勝回数 | 0 |
トップ10 | 3 |
平均スコア | 70.629 (24位) |
フェデックスカップ・ランキング | 361 (64位) |
ベストフィニッシュ | 結果 |
バルスパー選手権 | T4 |
バレロテキサスオープン | T5 |
メキシコオープン | T10 |
2024年の初出場から2大会連続2回目の出場となる今大会での最高位は18位タイ(2024年)です。前回を上回る活躍に期待。
金谷 拓実(Takumi Kanaya)
KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
世界ランキング | 165位 |
試合数 | 11 |
優勝回数 | 0 |
トップ10 | 1 |
平均スコア | 70.953 (51位) |
フェデックスカップ・ランキング | 136 (134位) |
ベストフィニッシュ | 結果 |
ザ・CJカップ バイロン・ネルソン | T5 |
チューリッヒクラシック | T18 |
メキシコオープン at ヴィダンタワールド | T32 |
2021年の初出場から2大会連続4回目の出場となる今大会での最高位はなく、すべて予選落ちです。直近3試合すべて予選通過と結果は上向き。
中島 啓太(Keita Nakajima)
2024年の初出場から2大会連続2回目の出場となる今大会での最高位はなく、すべて予選落ちです。今季はDPワールドツアー(欧州ツアー)に参戦しており、8試合出場で2位2回を含むトップ10入り2回。
【全米プロゴルフ選手権】注目選手の詳細
※選手情報及び世界ランキングは2025年5月5日時点
スコッティ・シェフラー(Scottie Scheffler)
KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
世界ランキング | 1位 |
試合数 | 9 |
優勝回数 | 1 |
トップ10 | 6 |
平均スコア | 69.019 (1位) |
フェデックスカップ・ランキング | 1,928 (2位) |
ベストフィニッシュ | 結果 |
ザ・CJカップ バイロン・ネルソン | 優勝 |
ヒューストンオープン | T2 |
ザ・ジェネシス招待 | T3 |
2020年の初出場から6大会連続6回目の出場となる今大会での最高位は2位タイ (2023年)です。前々週に圧倒的な強さで今季1勝目を飾るなど、いよいよ世界ランク1位の実力発揮か。
ローリー・マキロイ(Rory McIlroy)
KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
世界ランキング | 2位 |
試合数 | 7 |
優勝回数 | 3 |
トップ10 | 4 |
平均スコア | 69.163 (2位) |
フェデックスカップ・ランキング | 2,463 (1位) |
ベストフィニッシュ | 結果 |
マスターズ | 優勝 |
ザ・プレーヤーズ選手権 | 優勝 |
AT&Tペブルビーチ・プロアマ | 優勝 |
※赤文字はメジャー・タイトル
2009年の初出場から17大会連続17回目の出場となる今大会での最高位は優勝(2012年、2014年)です。クエイルホロークラブで4回優勝とコースとの相性も抜群。年間グランドスラムへ向けて視界良好。
ザンダー・シャウフェレ(Xander Schauffele)
KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
世界ランキング | 3位 |
試合数 | 6 |
優勝回数 | 0 |
トップ10 | 1 |
平均スコア | 71.620 (134位) |
フェデックスカップ・ランキング | 354 (67位) |
ベストフィニッシュ | 結果 |
マスターズ | T8 |
バルスパー選手権 | T12 |
RBCヘリテージ | T18 |
2017年の初出場から9大会連続9回目の出場となる今大会での最高位は優勝(2024年)です。大会連覇なるか。
コリン・モリカワ(Collin Morikawa)
KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
世界ランキング | 4位 |
試合数 | 8 |
優勝回数 | 0 |
トップ10 | 3 |
平均スコア | 70.364 (14位) |
フェデックスカップ・ランキング | 1,170 (10位) |
ベストフィニッシュ | 結果 |
ザ・セントリー | 2位 |
アーノルド・パーマー招待 | 2位 |
ザ・プレーヤーズ選手権 | T10 |
2020年の初出場から6大会連続6回目の出場となる今大会での最高位は優勝(2020年)です。5年ぶりの大会2勝目なるか。
ジャスティン・トーマス(Justin Thomas)
KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
世界ランキング | 5位 |
試合数 | 10 |
優勝回数 | 1 |
トップ10 | 5 |
平均スコア | 70.335 (12位) |
フェデックスカップ・ランキング | 1,669 (3位) |
ベストフィニッシュ | 結果 |
RBCヘリテージ | 優勝 |
バルスパー選手権 | 2位 |
ザ・アメリカンエキスプレス | 2位 |
2015年の初出場から10大会連続10回目の出場となる今大会での最高位は優勝(2017年、2022年)です。ここまで好調を維持する中、メジャー初優勝を飾った思い出の地で大会3度目の優勝なるか。
ルドビグ・オーベリ(Ludvig Åberg)
KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
世界ランキング | 6位 |
試合数 | 9 |
優勝回数 | 1 |
トップ10 | 3 |
平均スコア | 71.401 (110位) |
フェデックスカップ・ランキング | 1,278 (7位) |
ベストフィニッシュ | 結果 |
ザ・ジェネシス招待 | 優勝 |
ザ・セントリー | T5 |
マスターズ | 7位 |
2024年の初出場から2大会連続2回目の出場となる今大会での最高位はなく、すべて予選落ちです。メジャー初優勝が期待されます。
シェーン・ローリー(Shane Lowry)
KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
世界ランキング | 12位 |
試合数 | 10 |
優勝回数 | 0 |
トップ10 | 3 |
平均スコア | 70.462 (15位) |
フェデックスカップ・ランキング | 928 (17位) |
ベストフィニッシュ | 結果 |
AT&Tペブルビーチ・プロアマ | 2位 |
アーノルド・パーマー招待 | 7位 |
バルスパー選手権 | T8 |
2010年の初出場から13大会連続14回目の出場となる今大会での最高位は4位タイ(2021年)です。今季ここまで好調なだけに優勝争いに加わってきそうです。
セップ・ストラカ(Sepp Straka)
KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
世界ランキング | 17位 |
試合数 | 13 |
優勝回数 | 1 |
トップ10 | 3 |
平均スコア | 70.162 (4位) |
フェデックスカップ・ランキング | 1,429 (4位) |
ベストフィニッシュ | 結果 |
ザ・アメリカンエキスプレス | 優勝 |
アーノルド・パーマー招待 | T5 |
AT&Tペブルビーチ・プロアマ | T7 |
2020年の初出場から4大会連続5回目の出場となる今大会での最高位は7位タイ(2023年)です。今季優勝1回、平均スコアとポイントランクで4位と好調。
ジョーダン・スピース(Jordan Spieth)
KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
世界ランキング | 46位 |
試合数 | 10 |
優勝回数 | 0 |
トップ10 | 3 |
平均スコア | 70.482 (17位) |
フェデックスカップ・ランキング | 562 (39位) |
ベストフィニッシュ | 結果 |
ザ・CJカップ バイロン・ネルソン | 4位 |
WMフェニックスオープン | T4 |
コグニザントクラシック | T9 |
2013年の初出場から13大会連続13回目の出場となる今大会での最高位は2位 (2015年)です。ローリー・マキロイに続き、史上7人目のキャリア・グランドスラム達成なるか。
コメント