アデレード国際(Adelaide International)とホバート国際(Hobart International)は、第2週に開催されるWTA500、WTA250の大会です。
【アデレード国際】2025年の詳細情報
大会概要
- 大会名:
アデレード国際 - 開催期間:
2025年1月6日(月)~2025年1月11日(土) - 開催地:
オーストラリア・アデレード - 会場:
メモリアルドライブ・テニスセンター - コート種類:
ハードコート - 賞金総額:
$1,064,510 (約1億6,787万円)
1ドル157.70円で換算。 - カテゴリ:
WTA500 - 公式サイト
アデレード国際公式サイトはこちら
注目選手
- ジェシカ・ペグラ(アメリカ)
世界ランキング 7位 (S):第1シード - エマ・ナバーロ(アメリカ)
世界ランキング 8位 (S):第2シード - ダリア・カサトキナ(ロシア)
世界ランキング 9位 (S):第3シード - ダニエル・コリンズ(アメリカ)
世界ランキング 11位 (S):第4シード
日本人選手
- 内島 萌夏(日本)
世界ランキング 63位 (S):予選敗退
※ (S):シングルス (D):ダブルス
放送予定
放送予定については、以下のリンクから詳細を確認できます。
➡️ アデレード国際の放送予定
【アデレード国際】結果
優勝者と賞金
- 優勝:マディソン・キーズ
- 賞金:$164,000 (2,586万円)
決勝
- J. ペグラ [1]
3-6, 6-4, 1-6
vs
M. キーズ
6-3, 4-6, 6-1
準決勝
- J. ペグラ [1]
7-6⁴, 6-3
vs
Y. プティンセバ
6⁴-7, 3-6 - M. キーズ
5-7, 7-5, 3-0
vs
L. サムソノワ
7-5, 5-7, 0-3 (RET)
準々決勝
- J. ペグラ [1]
6-4, 2-0
vs
A. クルーガー
4-6, 0-2 (RET) - Y. プティンセバ
7-6³, 6⁹-7, 6-4
vs
D. シュナイダー [6]
6³-7, 7-6⁹, 4-6 - M. キーズ
6-1, 6-3
vs
D. カサトキナ [3]
1-6, 3-6 - L. サムソノワ
6-4, 6-4
vs
E. ナバーロ [2]
4-6, 4-6
日本人選手の結果
- 内島 萌夏
予選1回戦:敗退
相手:B. ベンチッチ [WC]
2-6, 3-6
獲得賞金:$3,900 (62万円)
全選手の詳細については、以下のリンクから確認できます。
まとめ
世界トップ選手によるアデレード国際での熱戦をお見逃しなく。
【ホバート国際】2025年の詳細情報
大会概要
- 大会名:
ホバート国際 - 開催期間:
2025年1月6日(月)~2025年1月11日(土) - 開催地:
オーストラリア・ホバート - 会場:
ドメイン・テニスセンター - コート種類:
ハードコート - 賞金総額:
$275,094 (約4,338万円)
1ドル157.70円で換算。 - カテゴリ:
WTA250 - 公式サイト
ホバート国際公式サイト
注目選手
- ダヤナ・ヤストレムスカ(ウクライナ)
世界ランキング 33位 (S):第1シード - エリーゼ・メルテンス(ベルギー)
世界ランキング 34位 (S):第2シード - アマンダ・アニシモワ(アメリカ)
世界ランキング 36位 (S):第3シード - マグダ・リネッテ(ポーランド)
世界ランキング 38位 (S):第4シード
日本人選手
- 加治 遥(日本)
世界ランキング 251位 (S):予選敗退 - 加藤 未唯(日本)
世界ランキング 38位 (D):ノーシード - 二宮 真琴(日本)
世界ランキング 53位 (D):第2シード
※ (S):シングルス (D):ダブルス
放送予定
放送予定については、以下のリンクから詳細を確認できます。
➡️ ホバート国際の放送予定
【ホバート国際】結果
優勝者と賞金
- 優勝:マッカートニー・ケスラー
- 賞金:$36,300 (572万円)
決勝
- M. ケスラー
6-4, 3-6, 6-0
vs
E. メルテンス [2]
4-6, 6-3, 0-6
準決勝
- M. ケスラー
4-6, 6-3, 6-4
vs
E. アバネシャン [6]
6-4, 3-6, 4-6 - M. ジョイント
2-6, 3-6
vs
E. メルテンス [2]
6-2, 6-3
準々決勝
- D. ヤストレムスカ [1]
5-7, 4-6
vs
M. ケスラー
7-5, 6-4 - A. アニシモワ [3]
ー
vs
E. アバネシャン [6]
(W/O) - S. ケニン
3-6, 1-6
vs
M. ジョイント
6-3, 6-1 - V. クデルメトワ
1-4, 6-0, 2-6
vs
E. メルテンス [2]
6-1, 0-6, 6-2
日本人選手の結果
- 加治 遥
予選1回戦:敗退
相手:R. ザラズア
1-6, 6⁵-7
獲得賞金:$1,420 (22万円) - 加藤 未唯/R. ザラズア
1回戦:敗退
相手:A. ブリンコワ/M. シェリフ
4-6, 4-6
獲得賞金:$1,960 (31万円) - 二宮 真琴/U. エイケリ [2]
1回戦:勝利
相手:M. ラムスデン/A. シスコバ
6-0, 5-7, 10-3
準々決勝:敗退
相手:M. ニクレスク/F. ストラー
1-6, 6⁹-7
獲得賞金:$2,540 (40万円)
全選手の詳細については、以下のリンクから確認できます。
まとめ
世界トップ選手によるホバート国際での熱戦をお見逃しなく。
📖あわせて読みたい
コメント