コロニアル・カントリークラブ コースガイド

コロニアル・カントリークラブ コースガイド PGAツアー
※当サイトはアフェリエイト広告が含まれています。

チャールズシュワブチャレンジ(Charles Schwab Challenge)が行われるコロニアル・カントリークラブのコース概要、詳細データ、攻略のポイントを紹介します。

 

スポンサーリンク

コース概要

アメリカ・テキサス州フォートワースのクリア・フォーク・トリニティ川沿いに位置するコロニアル・カントリークラブ(Colonial Country Club)は、マービン・レナードが1936年に設立した歴史のある名門ゴルフコースです。

1936年にジョン・ブレデマスとペリー・マックスウェルによって設計され、2023年にギル・ハンセとジム・ワグナーによる歴史的な会場の完璧な復元に成功したコースでは、これまでに唯一となる3大会「全米オープン(1941年)全米女子オ-プン(1991年)ザ・プレーヤーズ選手権(1975年)」を開催しています。

また、1936年当初の設計者の意向を酌む形で2023年大会終了後に大規模な改修が行われ、高さを低くしたことによる砲台グリーンの緩和やバンカーの減少がみられています。

特に8番と13番、16番のPar3は、グリーン位置が移動するなど大きな変更が行われています。

 

コースデータ

  • 所在地アメリカ・テキサス州フォートワース
  • 設立:1936年
  • 全長:7,289ヤード
  • パー:70

 

【基本セッティング】
Hole Yardage Par
1    
2    
3    
4    
5    
6    
7    
8    
9    
OUT    
10    
11    
12    
13    
14    
15    
16    
17    
18    
IN    
Total 7,289 70
※2025年 HOLE LOCATIONS
 
【地図】

 

各ホールの概要

9番ホール:

  • 距離:ヤード
  • パー:4
  • 特徴:グリー手前の池。

 

芝の種類

フェアウェイ:

  • ティフタフ419バミューダ

ラフ:

  • ティフタフ・バミューダ

グリーン:

  • 007XLベント
  • ライ

 

スポンサーリンク

コース攻略のポイント

全長は比較的短いものの、フェアウェイの狭さに加え、左右からの大きな木々のせり出しによる空中のハザードの影響を受けます。また、ストレートなホールが1つもなく、左右のドッグレッグと小さなグリーン、64個のバンカーと6ホールに絡む池が戦略的に配置されており、飛距離よりも正確なショットが求められ、ショットメーカーに有利な林間コースとなっています。

 

 

コメント

error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました