WMフェニックスオープン2025:日本人選手と全出場者リスト

WMフェニックスオープン2025:日本人選手と全出場者リスト PGAツアー
※当サイトはアフェリエイト広告が含まれています。

日本人出場選手:松山英樹・久常涼

WMフェニックスオープン(WM Phoenix Open)に出場する日本人選手を含む全出場選手のリストを詳しく紹介します。各選手のこれまでの実績や注目ポイントも解説しています。

 

スポンサーリンク

【WMフェニックスオープン】日本人選手

 

▼ PGA米国男子ツアー(2名)

松山英樹久常涼

 

スポンサーリンク

【WMフェニックスオープン】完全リスト

最終エントリー

2025年2月5日現在

世界
ランク
プレーヤー (年齢、国籍)
(英語表記)
1 スコッティ・シェフラー (28,USA)
(Scottie Scheffler)
5 松山 英樹 (32,JPN)
(Hideki Matsuyama)
7 ウィンダム・クラーク (31,USA)
(Wyndham Clark)
15 ジャスティン・トーマス (31,USA)
(Justin Thomas)
16 セップ・ストラカ (31,AUT)
(Sepp Straka)
17 ロバート・マッキンタイア (28,SCO)
(Robert MacIntyre)
19 サヒス・ティーガラ (27,USA)
(Sahith Theegala)
20 ビリー・ホーシェル (38,USA)
(Billy Horschel)
21 イム・ソンジェ (26,KOR)
(Sungjae Im)
23 トム・キム (22,KOR)
(Tom Kim)
24 サム・バーンズ (28,USA)
(Sam Burns)
26 アン・ビョンフン (33,KOR)
(Byeong Hun An)
27 マーベリック・マクニーリー (29,USA)
(Maverick McNealy)
29 ニック・テイラー (36,CAN)
(Nick Taylor)
30 アクシャイ・バティア (23,USA)
(Akshay Bhatia)
31 ニック・ダンラップ (21,USA)
(Nick Dunlap)
34 マックス・グレイザーマン (29,USA)
(Max Greyserman)
36 ブライアン・ハーマン (38,USA)
(Brian Harman)
37 オースティン・エックロート (26,USA)
(Austin Eckroat)
39 ルーカス・グローバー (45,USA)
(Lucas Glover)
40 マチュー・パボン (32,FRA)
(Matthieu Pavon)
41 ラスムス・ホイガード (23,DEN)
(Rasmus Højgaard)
42 J.T.ポストン (31,USA)
(J.T. Poston)
45 ニコラス・エチャバリア (30,COL)
(Nico Echavarria)
47 コーリー・コナーズ (33,CAN)
(Corey Conners)
48 キャメロン・ヤング (27,USA)
(Cameron Young)
49 デービス・トンプソン (25,USA)
(Davis Thompson)
50 デニー・マッカーシー (31,USA)
(Denny McCarthy)
52 ミンウ・リー (26,AUS)
(Min Woo Lee)
53 マシュー・フィッツパトリック (30,ENG)
(Matt Fitzpatrick)
54 マット・マッカーティ (27,USA)
(Matt McCarty)
55 スリストン・ローレンス (28,RSA)
(Thriston Lawrence)
56 エリック・コール (36,USA)
(Eric Cole)
57 マックス・ホーマ (34,USA)
(Max Homa)
58 トーマス・デトリー (32,BEL)
(Thomas Detry)
61 クリスティアン・ベズイデンホウト (30,RSA)
(Christiaan Bezuidenhout)
62 マッケンジー・ヒューズ (34,CAN)
(Mackenzie Hughes)
64 ベン・グリフィン (28,USA)
(Ben Griffin)
65 トム・ホージ (35,USA)
(Tom Hoge)
66 クリス・カーク (39,USA)
(Chris Kirk)
67 キム・シウ (29,KOR)
(Si Woo Kim)
69 ニコライ・ホイガード (23,DEN)
(Nicolai Højgaard)
70 マット・ウォレス (34,ENG)
(Matt Wallace)
71 ユ・チュンアン (26,TPE)
(Kevin Yu)
73 アダム・ハドウィン (37,CAN)
(Adam Hadwin)
74 サミュエル・スティーブンス (28,USA)
(Sam Stevens)
75 アンドリュー・ノバク (29,USA)
(Andrew Novak)
76 J.J.スポーン (34,USA)
(J.J. Spaun)
78 ボー・ホスラー (29,USA)
(Beau Hossler)
80 テイラー・ムーア (31,USA)
(Taylor Moore)
81 リー・ホッジス (29,USA)
(Lee Hodges)
82 カート・キタヤマ (32,USA)
(Kurt Kitayama)
83 エリック・ファン・ロイエン (34,RSA)
(Erik van Rooyen)
84 ジョーダン・スピース (31,USA)
(Jordan Spieth)
85 リッキー・ファウラー (36,USA)
(Rickie Fowler)
86 ハリー・ホール (27,ENG)
(Harry Hall)
87 ビクトル・ペレス (32,FRA)
(Victor Perez)
90 ルーク・クラントン(アマ) (21,USA)
(Luke Clanton (a))
92 マックス・マクグリービー (29,USA)
(Max McGreevy)
93 ライアン・フォックス (38,NZL)
(Ryan Fox)
95 チャーリー・ホフマン (48,USA)
(Charley Hoffman)
97 ダグ・ギム (28,USA)
(Doug Ghim)
98 マーク・ハバード (35,USA)
(Mark Hubbard)
100 パトリック・ロジャース (32,USA)
(Patrick Rodgers)
101 キース・ミッチェル (33,USA)
(Keith Mitchell)
103 ジェイク・ナップ (30,USA)
(Jake Knapp)
104 イェスパー・スベンソン (28,SWE)
(Jesper Svensson)
105 パトリック・フィッシュバーン (32,USA)
(Patrick Fishburn)
106 ポール・ワーリング (40,ENG)
(Paul Waring)
108 アダム・シェンク (33,USA)
(Adam Schenk)
110 久常 涼 (22,JPN)
(Ryo Hisatsune)
112 マティアス・シュミット (27,GER)
(Matti Schmid)
115 ビンセント・ウィーリー (29,USA)
(Vince Whaley)
116 パン・チェンツェン (33,TPE)
(C.T. Pan)
117 エミリアーノ・グリジョ (32,ARG)
(Emiliano Grillo)
118 パットン・キザイア (38,USA)
(Patton Kizzire)
120 ダニエル・バーガー (31,USA)
(Daniel Berger)
123 リコ・ホーイ (29,PHI)
(Rico Hoey)
124 シーマス・パワー (37,IRL)
(Seamus Power)
126 ブレンドン・トッド (39,USA)
(Brendon Todd)
131 デービス・ライリー (28,USA)
(Davis Riley)
133 ベン・コールズ (34,USA)
(Ben Kohles)
135 フランキー・キャパンIII (25,USA)
(Frankie Capan III)
139 ルーク・リスト (40,USA)
(Luke List)
143 アダム・スベンソン (31,CAN)
(Adam Svensson)
145 ヘイデン・スプリンガー (28,USA)
(Hayden Springer)
146 ピーター・マルナティ (37,USA)
(Peter Malnati)
147 マック・マイスナー (25,USA)
(Mac Meissner)
148 カーソン・ヤング (30,USA)
(Carson Young)
149 アンドリュー・パットナム (36,USA)
(Andrew Putnam)
151 イ・キョンフン (33,KOR)
(K.H. Lee)
155 アレックス・スモーリー (28,USA)
(Alex Smalley)
157 デビッド・リプスキー (36,USA)
(David Lipsky)
158 チャンドラー・フィリップス (28,USA)
(Chandler Phillips)
160 チャン・キム (34,USA)
(Chan Kim)
161 サミ・ヴァリマキ (26,FIN)
(Sami Valimaki)
162 マイケル・キム (31,USA)
(Michael Kim)
165 ジョー ・ハイスミス (24,USA)
(Joe Highsmith)
166 スティーブン・フィスク (27,USA)
(Steven Fisk)
170 グレイソン・シグ (29,USA)
(Greyson Sigg)
171 ベン・シルバーマン (37,CAN)
(Ben Silverman)
172 ラファエル・カンポス (36,PUR)
(Rafael Campos)
181 ブライス・ガーネット (41,USA)
(Brice Garnett)
182 ゲーリー・ウッドランド (40,USA)
(Gary Woodland)
189 マイケル・トルビョンセン (23,USA)
(Michael Thorbjornsen)
191 サム・ライダー (35,USA)
(Sam Ryder)
199 クリストファー・ヴェンチュラ (29,NOR)
(Kris Ventura)
200 ジェイコブ・ブリッジマン (25,USA)
(Jacob Bridgeman)
202 ヘンリク・ノーランダー (37,SWE)
(Henrik Norlander)
203 クリス・ゴッタラップ (25,USA)
(Chris Gotterup)
206 ネイト・ラシュリー (42,USA)
(Nate Lashley)
209 ジョエル・ダーメン (37,USA)
(Joel Dahmen)
212 ケビン・ストリールマン (46,USA)
(Kevin Streelman)
226 ビンセント・ノーマン (27,SWE)
(Vincent Norrman)
240 デビッド・スキンズ (43,ENG)
(David Skinns)
243 テイラー・モンゴメリー (30,USA)
(Taylor Montgomery)
246 ラント・グリフィン (36,USA)
(Lanto Griffin)
247 カミロ・ビジェガス (43,COL)
(Camilo Villegas)
286 バド・コーリー (34,USA)
(Bud Cauley)
287 ニック・ハーディ (29,USA)
(Nick Hardy)
288 チャド・ラミー (32,USA)
(Chad Ramey)
312 ベン・マーティン (37,USA)
(Ben Martin)
315 ウィル・ゴードン (28,USA)
(Will Gordon)
325 チェズ・リービー (43,USA)
(Chez Reavie)
333 ウェブ・シンプソン (39,USA)
(Webb Simpson)
421 ブラント・スネデカー (44,USA)
(Brandt Snedeker)
449 ライアン・パーマー (48,USA)
(Ryan Palmer)
518 トレイ・マリナックス (32,USA)
(Trey Mullinax)
579 ウィル・チャンドラー (27,USA)
(Will Chandler)
857 ケビン・キスナー (40,USA)
(Kevin Kisner)
2234 ジェシー・ミュラー (41,USA)
(Jesse Mueller)
4550 ホセ・ルイス・バレスター・バリオ(アマ) (21,ESP)
(Jose Luis Ballester Barrio (a))

※世界ランキングの(ー)表示は、OWGRの対象外

【出場資格基準】
・2024年フェデックスカップ・ランキング上位125名
・2024年PGAツアー優勝者
・2024年DPワールドツアートップ10以内
・2024年コーンフェリーツアートップ30以内
・スポンサー推薦など

【備考】
世界ランキング1位のスコッティ・シェフラーを含むトップ10から3名、トップ30から15名が出場、日本人選手では同5位の松山英樹と同110位の久常涼が出場するフィールドとなっています。

※世界ランキングは2025年2月3日時点

 

注目選手の情報

※選手情報及び世界ランキングは2025年2月3日時点

スコッティ・シェフラー(Scottie Scheffler)
KEY STATS
PGAツアー 2025年シーズン
   
世界ランキング 1位
試合数 1
優勝回数 0
トップ10 1
平均スコア 70.003 (13位)
フェデックスカップ・ランキング 152 (40位)
   
ベストフィニッシュ 結果
AT&Tペブルビーチ・プロアマ T9
   
   

2020年の初出場から6大会連続6回目の出場となる今大会での最高位は優勝(2022年、2023年)です。抜群の成績を残している今大会で今季の初優勝なるか。

 

セップ・ストラカ(Sepp Straka)
KEY STATS
PGAツアー 2025年シーズン
   
世界ランキング 16位
試合数 4
優勝回数 1
トップ10 2
平均スコア 69.691 (6位)
フェデックスカップ・ランキング 799 (1位)
   
ベストフィニッシュ 結果
ザ・アメリカンエキスプレス 優勝
AT&Tペブルビーチ・プロアマ T7
ザ・セントリー T15

2020年の初出場から3大会ぶり4回目の出場となる今大会での最高位は66位(2022年)です。今季1勝と好調の中で今季2勝目なるか。

 

トム・キム(Tom Kim)
KEY STATS
PGAツアー 2025年シーズン
   
世界ランキング 23位
試合数 3
優勝回数 0
トップ10 1
平均スコア 70.575 (34位)
フェデックスカップ・ランキング 216 (27位)
   
ベストフィニッシュ 結果
AT&Tペブルビーチ・プロアマ T7
ソニーオープン・イン・ハワイ T65
   

2023年の初出場から3大会連続3回目の出場となる今大会での最高位は17位タイ(2024年)です。優勝争いを演じた前週は7位タイ。

 

ニック・テイラー(Nick Taylor)
KEY STATS
PGAツアー 2025年シーズン
   
世界ランキング 29位
試合数 4
優勝回数 1
トップ10 1
平均スコア 70.823 (41位)
フェデックスカップ・ランキング 595 (4位)
   
ベストフィニッシュ 結果
ソニーオープン・イン・ハワイ 優勝
ザ・アメリカンエキスプレス T12
AT&Tペブルビーチ・プロアマ T33

2015年の初出場から11大会連続11回目の出場となる今大会での最高位は優勝(2024年)です。今季すでに1勝と好調、大会連覇に期待。

 

ジョーダン・スピース(Jordan Spieth)
KEY STATS
PGAツアー 2025年シーズン
   
世界ランキング 84位
試合数 1
優勝回数 0
トップ10 0
平均スコア 73.753 (181位)
フェデックスカップ・ランキング 6 (158位)
   
ベストフィニッシュ 結果
AT&Tペブルビーチ・プロアマ T69
   
   

2015年の初出場から6大会連続9回目の出場となる今大会での最高位は4位タイ(2021年)です。過去トップ10入り5回と結果の良い大会で今季初の優勝なるか。

 

日本人選手の情報

※選手情報及び世界ランキングは2025年2月3日時点

松山 英樹(Hideki Matsuyama)
KEY STATS
PGAツアー 2025年シーズン
   
世界ランキング 5位
試合数 4
優勝回数 1
トップ10 1
平均スコア 69.936 (11位)
フェデックスカップ・ランキング 783 (2位)
   
ベストフィニッシュ 結果
ザ・セントリー 優勝
ソニーオープン・イン・ハワイ T16
ファーマーズインシュランスオープン T32

2014年の初出場から12大会連続12回目の出場となる今大会での最高位は優勝(2016年、2017年)です。近年ではないが、過去優勝2回と2位1回、トップ10入り5回と結果を残しており、今季の2勝目が期待されます。

日本人出場選手に戻る↑

 

久常 涼(Ryo Hisatsune)
KEY STATS
PGAツアー 2025年シーズン
   
世界ランキング 110位
試合数 3
優勝回数 0
トップ10 0
平均スコア 71.630 (97位)
フェデックスカップ・ランキング 14 (139位)
   
ベストフィニッシュ 結果
ザ・アメリカンエキスプレス T43
ソニーオープン・イン・ハワイ T65
   

2024年の初出場から2大会連続2回目の出場となる今大会での最高位はなく予選落ちです。まずは上位進出を目指したい。

日本人出場選手に戻る↑

 

 

 

 

コメント

error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました