PGAツアー第20戦シグネチャー・イベント「トゥルーイスト選手権(Truist Championship)」の歴史、2025年大会の詳細情報、注目の出場選手、放送予定、結果、そして大会の見どころを紹介します。
トゥルーイスト選手権:歴史と2025年の大会情報
賞金総額は$20,000,000 (約29億2000万円)で日本人選手は松山英樹が出場。2016年には松山英樹が日本人最高成績の11位タイに入っています。
【トゥルーイスト選手権】歴史
基本情報
- 2003年:
第1回大会が開催され、初代覇者はメジャー覇者のデビッド・トムズ - 2024年:
シグネチャー・イベントとしてスタートする一方で、ウェルズ・ファーゴ選手権としての14年間に幕を閉じる - 2025年:
トゥルーイスト選手権として再びスタート
現在
「全米プロゴルフ選手権」の前哨戦でありながらも、シグネチャー・イベント(出場資格基準が設定されたエリートフィールド)に位置づけられたビッグトーナメントであり、今回で22回目の開催となります。
また、名門「クエイルホロー・クラブ」から「ザ・フィラデルフィア・クリケットクラブ (ウィサヒコンコース)」に会場を移しての開催となります。
今大会は、68名による予選カットなしの4日間72ホールで優勝を争います。
歴代優勝者(過去5年)
2024年
- 優勝者:ローリー・マキロイ
- スコア:-17
- 会場:クエイルホロー・クラブ
2023年
- 優勝者:ウィンダム・クラーク
- スコア:-19
- 会場:クエイルホロー・クラブ
2022年
- 優勝者:マックス・ホーマ
- スコア:-8
- 会場:TPCポトマック at アヴェネルファーム
2021年
- 優勝者:ローリー・マキロイ
- スコア:-10
- 会場:クエイルホロー・クラブ
2020年
- 中止
記憶に残る優勝者・記録
最多優勝:(4回)
- ローリー・マキロイ
(2010, 2015, 2021, 2024)
18ホールレコード:61(-11)
- ローリー・マキロイ
(2015)
大会レコード(Par 71):265(-19)
- ウィンダム・クラーク
(2023)
大会レコード(Par 72):267(-21)
- ローリー・マキロイ
(2015)
【トゥルーイスト選手権】過去の結果
トゥルーイスト選手権の過去5年の詳細な結果は以下の通りです。
2024年
- 1位:ローリー・マキロイ (-17)
- 2位:ザンダー・シャウフェレ (-12)
- 3位:アン・ビョンフン (-9)
ハイライト:
マキロイが米ツアー26勝目
2023年
- 1位:ウィンダム・クラーク (-19)
- 2位:ザンダー・シャウフェレ (-15)
- 3位:ハリス・イングリッシュ (-12)
- 3位:ティレル・ハットン (-12)
ハイライト:
クラークが米ツアー初優勝
2022年
- 1位:マックス・ホーマ (-8)
- 2位:キャメロン・ヤング (-6)
- 2位:キーガン・ブラッドリー (-6)
- 2位:マシュー・フィッツパトリック (-6)
- 5位:ローリー・マキロイ (-4)
ハイライト:
ホーマが逆転で米ツアー4勝目
2021年
- 1位:ローリー・マキロイ (-10)
- 2位:エイブラハム・アンサー (-9)
- 3位:ヴィクトル・ホブランド (-8)
- 3位:キース・ミッチェル (-8)
ハイライト:
マキロイが逆転で大会3勝目
2020年
- 中止
【トゥルーイスト選手権】2025年の詳細情報
大会の主なポイントを紹介しています。
コース情報
- 所在地:アメリカ・ペンシルベニア州フィラデルフィア
- 会場:ザ・フィラデルフィア・クリケットクラブ (ウィサヒコンコース)
- 設立:1854年
- 全長:7119ヤード
- パー:70
ウィサヒコンコースについては、以下のリンクから詳細を確認できます。
賞金額とポイント
- 賞金総額:
$20,000,000 (約29億2000万円) - 優勝賞金:
$ー (約ー億ー万円) - FedExCupポイント:
700ポイント (優勝者)
大会日程(スケジュール)
日程:2025年5月8日(木)~5月11日(日)
- 第1ラウンド:5月8日(木)
- 第2ラウンド:5月9日(金)
- 第3ラウンド:5月10日(土)
- 最終ラウンド:5月11日(日)
出場選手
2025年大会には、以下の注目選手が出場します。
- ローリー・マキロイ:今季のマスターズ覇者
- ザンダー・シャウフェレ:世界ランク3位
- ジャスティン・トーマス:今季1勝
- ルドビグ・オーベリ:今季1勝
- 松山 英樹:今季1勝
日本人を含む全出場選手については、以下のリンクから詳細を確認できます。
放送予定
※日付は日本時間
5月8日(金) 初日
時間帯 (日本時間) |
放送局 | 内容 |
3:00 – 7:00 | ゴルフネットワーク | CS放送 |
未定 | U-NEXT | 動画配信 |
※U-NEXTは5月7日に配信スタート予定
5月9日(土) 2日目
時間帯 (日本時間) |
放送局 | 内容 |
3:00 – 7:00 | ゴルフネットワーク | CS放送 |
未定 | U-NEXT | 動画配信 |
※U-NEXTは5月8日に配信スタート予定
5月10日(日) 3日目
時間帯 (日本時間) |
放送局 | 内容 |
未定 | BS10 | BS放送 |
2:00 – 7:30 | ゴルフネットワーク | CS放送 |
未定 | つながるジャパネット | 動画配信 |
未定 | U-NEXT | 動画配信 |
※U-NEXTは5月9日に配信スタート予定
5月11日(月) 最終日
時間帯 (日本時間) |
放送局 | 内容 |
未定 | BS10 | BS放送 |
2:00 – 7:00 | ゴルフネットワーク | CS放送 |
未定 | つながるジャパネット | 動画配信 |
未定 | U-NEXT | 動画配信 |
※U-NEXTは5月10日に配信スタート予定
組み合わせ・スタート時間
各ラウンド終了後に上書き更新します。
5月8日(木) 初日(現地)
注目選手のスタート時間
※選手:スタート時間(日本時間)
※ *は10番スタート
- ローリー・マキロイ:
- ザンダー・シャウフェレ:
- コリン・モリカワ:
- ジャスティン・トーマス:
- ルドビグ・オーベリ:
日本人選手のスタート時間
※選手:スタート時間(日本時間)
※ *は10番スタート
- 松山 英樹:
全出場選手の詳細については、以下のリンクから確認できます。
- PGA公式サイト(ペアリング)
結果
各ラウンド終了後に上書き更新します。
初日
- 首位:ー (ー)
- 2位:ー (ー)
- 3位:ー (ー)
日本人
- ー:松山 英樹 (ー)
全選手の順位と賞金については、以下のリンクから確認できます。
- 全選手の順位
- 全選手の賞金
全出場選手の詳細については、以下のリンクから確認できます。
- PGA公式サイト(リーダーボード)
【トゥルーイスト選手権】見どころ
メジャー前哨戦のビッグイベント
ビッグイベントでの優勝とともに次週のメジャーも視野に入れた世界トップ選手たちの競演が見られます。
まとめ
トゥルーイスト選手権での熱戦をお見逃しなく。
コメント