PGAツアー「サンダーソンファームズ選手権2025」賞金総額600万ドル(約9億円)、優勝賞金108万ドル(約1億6000万円)が、10月2日にザ・カントリークラブ・オブ・ジャクソン(7461ヤード/パー72)で開幕。久常涼、金谷拓実、大西魁斗の日本人選手3名を含む総勢132名の選手が出場します。
本記事では、初日から最終日までの結果速報を2時間ごとに毎日更新。日本勢のスコアや優勝争いの行方をリアルタイムでお届けします。
最終順位と賞金|優勝はスティーブン・フィスク!全選手の最終順位まとめ
【10月6日 8:50更新】大会終了
サンダーソンファームズ選手権2025の最終順位と賞金。
優勝したスティーブン・フィスク選手は$1,080,000(約1億6172万円)を獲得。下記に表に全選手の順位と獲得賞金を掲載しています。
最終日の優勝争いを制したのは誰?日本勢の最終成績は?
【10月6日 6:50更新】トップ10&日本勢の順位
サンダーソンファームズ選手権2025の最終日終了。
最終日、9バーディ・1ボギー「64」と素晴らしいゴルフを見せたスティーブン・フィスク選手(アメリカ)が逆転で米ツアー初優勝を飾りました。
日本勢は、金谷拓実選手が5バーディ・2ボギー・1ダブルボギー「71」とスコアを1つ伸ばし、12アンダー・21位タイ、久常涼選手が4バーディ・4ボギー・1ダブルボギー「74」とスコアを2つ落とし、8アンダー・48位タイで大会を終えています。
順位 | 選手名 | スコア |
優勝 | スティーブン・フィスク | -24 |
2 | ガリック・ヒーゴ | -22 |
T3 | ラスムス・ホイガード | -19 |
T3 | ビンセント・ウィーリー | -19 |
T3 | ダニー・ウォーカー | -19 |
T6 | クリスティアン・ベズイデンホウト | -17 |
T6 | フランキー・キャパンIII | -17 |
T6 | テイラー・モンゴメリー | -17 |
T9 | ドグ・レッドマン | -16 |
T9 | エリック・コール | -16 |
T21 | 金谷 拓実 | -12 |
T48 | 久常 涼 | -8 |
予選落ち | ||
T68 | 大西 魁斗 | -3 |
3日目はムービングデー!上位争いに動きはあった?
【10月5日 8:10更新】トップ10&日本勢の順位
サンダーソンファームズ選手権2025の3日目終了。
単独首位に立ったのは、6バーディ・1ボギー「67」と安定したゴルフを見せたガリック・ヒーゴ選手(南アフリカ)でスコアは18アンダー。
注目の日本勢では、2度の3連続バーディを含む6バーディ・2ボギー「68」とスコアを4つ伸ばした金谷拓実選手が日本人最高位の11アンダー・14位タイ、6バーディ・3ボギー「69」でホールアウトした久常涼選手が10アンダー・23位タイにつけています。
順位 | 選手名 | スコア |
1 | ガリック・ヒーゴ | -18 |
T2 | スティーブン・フィスク | -16 |
T2 | ダニー・ウォーカー | -16 |
4 | テイラー・モンゴメリー | -15 |
T5 | マット・クーチャー | -14 |
T5 | フランキー・キャパンIII | -14 |
T5 | ビンセント・ウィーリー | -14 |
T8 | マックス・ホーマ | -13 |
T8 | トム・キム | -13 |
T8 | エリック・コール | -13 |
T14 | 金谷 拓実 | -11 |
T23 | 久常 涼 | -10 |
予選落ち | ||
T68 | 大西 魁斗 | -3 |
2日目終了時点の順位は?予選通過ラインと日本人選手の動向
【10月4日 8:50更新】トップ10&日本勢の順位
サンダーソンファームズ選手権2025の2日目終了。
単独首位に立ったのは、8バーディ・2ボギー「66」でホールアウトしたガリック・ヒーゴ選手(南アフリカ)でスコアは13アンダー。
注目の日本勢では、ともに「69」でホールアウトした久常涼選手と金谷拓実選手が日本人最高位の7アンダー・16位タイにつけています。
予選通過ラインは4アンダーで56位タイまでの67名が決勝ラウンドに進出。
順位 | 選手名 | スコア |
1 | ガリック・ヒーゴ | -13 |
T2 | エリック・コール | -12 |
T2 | テイラー・モンゴメリー | -12 |
4 | ダニー・ウォーカー | -11 |
T5 | ビンセント・ウィーリー | -10 |
T5 | トム・キム | -10 |
T5 | フランキー・キャパンIII | -10 |
T8 | デビッド・フォード | -9 |
T8 | スティーブン・フィスク | -9 |
T8 | ブライス・ガーネット | -9 |
T16 | 久常 涼 | -7 |
T16 | 金谷 拓実 | -7 |
予選落ち | ||
T68 | 大西 魁斗 | -3 |
1日目の結果|初日の首位は誰?日本勢のスタートは?
【10月3日 9:00更新】トップ10&日本勢の順位
サンダーソンファームズ選手権2025の初日終了。
首位に並んだのは、ともに「65」と素晴らしいゴルフを見せたエリック・コール選手とサム・ライダー選手、ダニー・ウォーカー選手のアメリカ勢とガリック・ヒーゴ選手(南アフリカ)でスコアは7アンダー。
注目の日本勢では、ともに「68」でホールアウトした久常涼選手と金谷拓実選手が日本人最高位の4アンダー・13位タイにつけています。
順位 | 選手名 | スコア |
T1 | エリック・コール | -7 |
T1 | サム・ライダー | -7 |
T1 | ガリック・ヒーゴ | -7 |
T1 | ダニー・ウォーカー | -7 |
T5 | マック・マイスナー | -5 |
T5 | ユ・チュンアン | -5 |
T5 | マイケル・トルビョンセン | -5 |
T5 | ノーマン・シオン | -5 |
T5 | ティム・ワイディング | -5 |
T5 | トレイ・マリナックス | -5 |
T5 | マックス・ホーマ | -5 |
T5 | ビンセント・ウィーリー | -5 |
T13 | 久常 涼 | -4 |
T13 | 金谷 拓実 | -4 |
T105 | 大西 魁斗 | +1 |
更新予定スケジュール
- 10月3日(金):1日目の結果を追記予定
-
10月4日(土):2日目の結果を追記予定
-
10月5日(日):3日目の結果を追記予定
- 10月6日(月):最終日結果・優勝者を掲載予定
記事更新のお知らせ
-
本記事は試合中、2時間ごとに順位を更新します。
コメント