TOTOジャパンクラシック:歴史と2025年の大会情報

TOTOジャパンクラシック:歴史と2025年の大会情報 ゴルフ
※当サイトはアフェリエイト広告が含まれています。

TOTOジャパンクラシック2025(TOTO Japan Classic)は、賞金総額210万ドル(約3億2000万円)を誇る大会です。日本からは古江彩佳、畑岡奈紗、勝みなみ、山下美夢有、竹田麗央ら米ツアー9選手と国内ツアー35選手が出場。
過去には、日本人選手が13名も優勝を飾っている大会として記憶されています。

本記事では、2025年TOTOジャパンクラシックの歴史、2025年大会の詳細情報、注目の出場選手、放送予定、結果、そして大会の見どころを紹介します。

スポンサーリンク

【TOTOジャパンクラシック】歴史

基本情報

  • 1973年:
    「LPGAジャパンクラシック」としてスタート

  • 2015年:
    名称を「TOTOジャパンクラシック」に変更

 

現在

1973年に創設されたこの大会は、「LPGAジャパンクラシック」としてスタート後、幾度となく大会名称が変更される中、2015年から新たに「TOTOジャパンクラシック」の名称で開催、秋のアジア・シリーズの一環として日本で行われることで知られており、今年で第51回(JLPGAツアーの単独開催を除く)を迎えます。

また、出場選手全体の約半数が日本人選手という今大会では、13名(※JLPGAツアーとして開催した2020年と2021年も含む)もの日本人選手が優勝を飾ったことに加え、1987年には岡本綾子が2位に入り、LPGAツアー初のアメリカ人選手以外の賞金女王に輝くなど、日本勢にとって相性の良いトーナメントです。

今大会は、78名による予選カットなしの4日間72ホールで優勝を争います。

 

歴代優勝者(過去5年)

※2020年と2021年は、JLPGAツアー単独開催のため、ここではLPGA公式ホームページと同じく中止としています。

2024年

  • 優勝者:竹田 麗央
  • スコア:-15
  • 会場:瀬田GC (北コース)

2023年

  • 優勝者:稲見 萌寧
  • スコア:-22
  • 会場:太平洋クラブ (美野里コース)

2022年

  • 優勝者:ジェンマ・ドライバーグ
  • スコア:-20
  • 会場:瀬田GC (北コース)

2021年

  • 中止

2020年

  • 中止

※GC:ゴルフコース

 

記憶に残る優勝者・記録

最多優勝:(5回)

  • アニカ・ソレンスタム
    (2001-2005)

5連覇

  • アニカ・ソレンスタム
    (2001-2005)

2連覇

  • フォン・シャンシャン
    (2016-2017)

  • 高 又順(コウ・ウスン)
    (1994-1995)

日本人優勝者

  • 13名

18ホールレコード:63(-9)

  • 岩井 明愛
    (2023)

大会レコード:266(-22)

  • 稲見 萌寧
    (2023)

 

スポンサーリンク

【TOTOジャパンクラシック】過去の結果

TOTOジャパンクラシックの過去2年の詳細な結果は以下の通りです。

※2020年と2021年は、JLPGAツアー単独開催のため、ここではLPGA公式ホームページと同じく中止としています。

2024年

  • 1位:竹田 麗央 (-15)
  • 2位:マリナ・アレックス (-15)
  • 3位:ユ・ヘラン (-14)

 ハイライト:
 竹田麗央がプレーオフを制し、米ツアー初優勝

2023年

  • 1位:稲見 萌寧 (-22)
  • 2位:ペ・ソンウ (-21)
  • 2位:桑木 志帆 (-21)

 ハイライト:
 稲見萌寧が逆転で米ツアー初優勝

2022年

  • 1位:ジェンマ・ドライバーグ (-20)
  • 2位:永井 花奈 (-16)
  • 3位:リン・グラント (-15)

 ハイライト:
 ドライバーグが逆転で米ツアー初優勝

2021年

  • 中止

2020年

  • 中止

 

【TOTOジャパンクラシック】2025年の詳細情報

大会の主なポイントを紹介しています。

 

コース情報

  • 所在地:日本・滋賀県大津市
  • 会場:瀬田ゴルフコース (北コース)
  • 設立:1967年
  • 全長:6616ヤード
  • パー:72

瀬田ゴルフコースについては、以下のリンクから詳細を確認できます。

 

賞金額とポイント

  • 賞金総額
    $2,100,000 (約3億2000万円)

  • 優勝賞金
    $ー (約ー万円)

  • CMEポイント
    500ポイント (優勝者)

 

大会日程(スケジュール)

 日程:2025年11月6日(木)~11月9日()

  • 第1ラウンド:11月6日(木)
  • 第2ラウンド:11月7日(金)
  • 第3ラウンド:11月8日()
  • 最終ラウンド:11月9日()

 

日本人出場選手(米ツアー)

  • 古江 彩佳
  • 畑岡 奈紗
  • 勝 みなみ
  • 竹田 麗央:今季1勝
  • 山下 美夢有:今季1勝(メジャー)
  • 岩井 千怜:今季1勝
  • 岩井 明愛:今季1勝
  • 吉田 優利
  • 馬場 咲希

 

注目選手

2025年大会には、以下の注目選手が出場します。

  • ミンジー・リー今季1勝(メジャー)
  • アリヤ・ジュタヌガーン:世界ランク17位
  • イ・ソミ今季1勝
  • ミランダ・ワン今季1勝

 

日本人を含む全出場選手については、以下のリンクから詳細を確認できます。

 

放送予定

※日付は日本時間

11月6日(木) 初日

時間帯
(日本時間)
放送局 内容
12:00 – 15:00 GAORA CS放送
12:00 – 15:00 大会公式H.P. 動画配信
12:00 – 15:00 Sportsnavi 動画配信

※13-18番ホール中継
※配信は無料

11月7日(金) 2日目

時間帯
(日本時間)
放送局 内容
12:00 – 15:00 GAORA CS放送
12:00 – 15:00 大会公式H.P. 動画配信
12:00 – 15:00 Sportsnavi 動画配信

※13-18番ホール中継
※配信は無料

11月8日() 3日目

時間帯
(日本時間)
放送局 内容
14:00 – 15:24 MBS-TBS系列 地上波
8:00 – 10:45 ゴルフネットワーク CS放送
11:00 – 13:30 GAORA CS放送
11:00 – 13:30 大会公式H.P. 動画配信
11:00 – 13:30 Sportsnavi 動画配信

※1番ホール中継(ゴルフネットワーク)
※10-18番ホール中継
※配信は無料

11月9日() 最終日

時間帯
(日本時間)
放送局 内容
13:00 – 14:54 MBS-TBS系列 地上波
7:15 – 10:00 ゴルフネットワーク CS放送
10:30 – 12:30 GAORA CS放送
10:30 – 12:30 大会公式H.P. 動画配信
10:30 – 12:30 Sportsnavi 動画配信
14:54 –  大会公式H.P. 動画配信

※1番ホール中継(ゴルフネットワーク)
※10-18番ホール中継
※配信は無料

 

組み合わせ・スタート時間

各ラウンド終了後に上書き更新します。

 

11月6日(木) 初日(現地)

注目選手のスタート時間

※選手:スタート時間(日本時間)

※*は10番スタート

  • ミンジー・リー:
  • アリヤ・ジュタヌガーン:
  • イ・ソミ:
  • ミランダ・ワン:
  • パティ・タヴァタナキット:
  • ナタリア・グセワ:

 

日本人選手のスタート時間

※選手:スタート時間(日本時間)

※*は10番スタート

  • 山下 美夢有:
  • 竹田 麗央:
  • 古江 彩佳:
  • 岩井 明愛:
  • 岩井 千怜:
  • 畑岡 奈紗:
  • 勝 みなみ:
  • 吉田 優利:
  • 馬場 咲希:

 

全出場選手の詳細については、以下のリンクから確認できます。

  • LPGA公式サイト(ペアリング)

 

結果

各ラウンド終了後に上書き更新します。

初日

  • 首位:ー (ー)
  • 2位:ー (ー)
  • 3位:ー (ー)

日本人

  • ー:山下 美夢有: (ー)
  • ー:竹田 麗央: (ー)
  • ー:古江 彩佳: (ー)
  • ー:岩井 明愛: (ー)
  • ー:岩井 千怜: (ー)
  • ー:畑岡 奈紗: (ー)
  • ー:勝 みなみ: (ー)
  • ー:吉田 優利: (ー)
  • ー:馬場 咲希: (ー)

 

全出場選手の詳細については、以下のリンクから確認できます。

  • LPGA公式サイト(リーダーボード)

 

全選手の順位と賞金については、以下のリンクから確認できます。

  • 全選手の順位と賞金

 

【TOTOジャパンクラシック】見どころ

日本勢の優勝争い

秋のアジアシリーズ最終戦となるTOTOジャパンクラシック2025では、海外のトップ選手が不在のため、国内外の日本勢による優勝争いが大きな注目ポイントです。

 

まとめ

TOTOジャパンクラシックでの熱戦をお見逃しなく。

コメント

error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました