Tモバイル・マッチプレー2025:日本人選手と全出場者リスト

Tモバイル・マッチプレー2025:日本人選手と全出場者リスト ゴルフ
※当サイトはアフェリエイト広告が含まれています。

Tモバイル・マッチプレー(T-Mobile Match Play presented by MGM Rewards)に出場する日本人選手を含む全出場選手のリストを詳しく紹介します。各選手のこれまでの実績や注目ポイントも解説しています。

Tモバイル・マッチプレー2025:日本人選手と全出場者リスト

Tモバイル・マッチプレー2025に出場する日本人選手は渋野日向子・古江彩佳・西郷真央・笹生優花・畑岡奈紗・西村優菜の6名!注目選手は世界ランク1位で連覇を目指すネリー・コルダ。

スポンサーリンク

【Tモバイル・マッチプレー】日本人選手リスト

 

▼ LPGA米国女子ツアー(6名)

古江彩佳西郷真央

笹生優花畑岡奈紗

渋野日向子西村優菜

 

スポンサーリンク

【Tモバイル・マッチプレー】全出場者リスト

最終エントリー

2025年4月1日現在

世界
ランク
プレーヤー (年齢、国籍)
(英語表記)
1 ネリー・コルダ (26,USA)
(Nelly Korda)
2 ジーノ・ティティクル (22,THA)
(Jeeno Thitikul)
3 リディア・コ (27,NZL)
(Lydia Ko)
6 イン・ルオニン (22,CHN)
(Ruoning Yin)
7 古江 彩佳 (24,JPN)
(Ayaka Furue)
8 チャーリー・ハル (29,ENG)
(Charley Hull)
9 ユ・ヘラン (24,KOR)
(Haeran Ryu)
10 コ・ジンヨン (29,KOR)
(Jin Young Ko)
11 キム・ヒョージュ (29,KOR)
(Hyo Joo Kim)
12 エンジェル・イン (26,USA)
(Angel Yin)
13 セリーヌ・ブティエ (31,FRA)
(Celine Boutier)
14 エイミー・ヤン (35,KOR)
(Amy Yang)
17 ローレン・コフリン (32,USA)
(Lauren Coughlin)
18 ミンジー・リー (28,AUS)
(Minjee Lee)
19 ローズ・チャン (21,USA)
(Rose Zhang)
20 イエリミ・ノー (23,USA)
(Yealimi Noh)
21 笹生 優花 (23,JPN)
(Yuka Saso)
22 メーガン・カン (27,USA)
(Megan Khang)
24 パティ・タヴァタナキット (25,THA)
(Patty Tavatanakit)
25 ユン・イナ (21,KOR)
(Ina Yoon)
29 キム・アリム (29,KOR)
(A Lim Kim)
30 アリセン・コープス (27,USA)
(Allisen Corpuz)
31 イム・ジンヒ (26,KOR)
(Jin Hee Im)
32 マヤ・スターク (25,SWE)
(Maja Stark)
33 ブルック・ヘンダーソン (27,CAN)
(Brooke M. Henderson)
35 西郷 真央 (23,JPN)
(Mao Saigo)
36 エスター・ヘンセライト (26,GER)
(Esther Henseleit)
37 畑岡 奈紗 (26,JPN)
(Nasa Hataoka)
38 キム・セヨン (32,KOR)
(Sei Young Kim)
40 カルロタ・シガンダ (34,ESP)
(Carlota Ciganda)
42 チェ・ヘジン (25,KOR)
(Hye-Jin Choi)
43 アリヤ・ジュタヌガーン (29,THA)
(Ariya Jutanugarn)
47 ジェニファー・クプチョ (27,USA)
(Jennifer Kupcho)
48 ギャビー・ロペス (31,MEX)
(Gaby Lopez)
49 ガブリエラ・ラッフェルズ (24,AUS)
(Gabriela Ruffels)
50 チャネッテ・ワナサーエン (20,THA)
(Chanettee Wannasaen)
52 ステファニー・キリアコウ (24,AUS)
(Stephanie Kyriacou)
54 アシュリー・ブハイ (35,RSA)
(Ashleigh Buhai)
55 アンドレア・リー (26,USA)
(Andrea Lee)
58 レオナ・マグワイア (30,IRL)
(Leona Maguire)
59 ナンナ・コルツ・マドセン (30,DEN)
(Nanna Koerstz Madsen)
60 パジャレー・アナナルカルン (25,THA)
(Pajaree Anannarukarn)
62 サラ・シュメルツェル (30,USA)
(Sarah Schmelzel)
64 ジェニー・シン (32,KOR)
(Jenny Shin)
66 イ・ミヒャン (32,KOR)
(Mi Hyang Lee)
67 マデリーン・サグストロム (32,SWE)
(Madelene Sagstrom)
69 アルバン・ヴァレンズエラ (27,SUI)
(Albane Valenzuela)
70 アン・ナリン (29,KOR)
(Narin An)
71 渋野 日向子 (26,JPN)
(Hinako Shibuno)
72 ナタリア・グセワ (22,RUS)
(Nataliya Guseva)
78 ジャスミン・スワンナプラ (32,THA)
(Jasmine Suwannapura)
81 ルーシー・リー (22,USA)
(Lucy Li)
83 グレース・キム (24,AUS)
(Grace Kim)
84 イ・ソミ (26,KOR)
(Somi Lee)
90 モリヤ・ジュタヌガーン (30,THA)
(Moriya Jutanugarn)
97 ベイリー・ターディ (28,USA)
(Bailey Tardy)
99 チェン・ペイユン (34,TPE)
(Peiyun Chien)
113 リネア・ストローム (28,SWE)
(Linnea Strom)
116 アレクサ・パノ (20,USA)
(Alexa Pano)
122 オーストン・キム (24,USA)
(Auston Kim)
133 西村 優奈 (24,JPN)
(Yuna Nishimura)
140 ヒラ・ナビード (27,AUS)
(Hira Naveed)
375 ダニエル・カン (32,USA)
(Danielle Kang)
828 ブリタニー・アルトマーレ (34,USA)
(Brittany Altomare)

※世界ランキングの(ー)表示は、WWGRの対象外

【出場資格基準】
・フルシード57名
・2025年シーズン優勝者5名
・主催者推薦2名

【備考】
世界ランキング1位で連覇を目指すネリー・コルダを筆頭にトップ10から8名、トップ30から22名、日本勢も6名出場する楽しみなフィールドとなっています。

※世界ランキングは2025年3月31日時点

 

【Tモバイル・マッチプレー】日本人選手の詳細

※選手情報及び世界ランキングは2025年3月31日時点

古江 彩佳(Ayaka Furue)
KEY STATS
LPGAツアー 2025年シーズン
   
世界ランキング 7位
試合数 6
優勝回数 0
トップ10 2
平均スコア 69.58 (16位)
CMEポイント・ランキング 682.167 (6位)
   
ベストフィニッシュ 結果
HSBC女子世界選手権 T2
ブルーベイLPGA 3位
ファウンダーズカップ T13

2022年大会の初出場から4大会連続4回目の出場となる今大会での最高位は2位(2022年、2023年)です。相性の良い大会で米ツアー3勝目なるか。

日本人出場選手に戻る↑

 

西郷 真央(Mao Saigo)
KEY STATS
LPGAツアー 2025年シーズン
   
世界ランキング 35位
試合数 5
優勝回数 0
トップ10 1
平均スコア 70.83 (57位)
CMEポイント・ランキング 230.167 (24位)
   
ベストフィニッシュ 結果
ブルーベイLPGA T5
HSBC女子世界選手権 T11
ファウンダーズカップ T28

初出場。前週は今季初の予選落ちを喫したものの、序盤からまずまずの滑り出しを見せています。

日本人出場選手に戻る↑

 

笹生 優花(Yuka Saso)
KEY STATS
LPGAツアー 2025年シーズン
   
世界ランキング 21位
試合数 4
優勝回数 0
トップ10 0
平均スコア 71.64 (83位)
CMEポイント・ランキング 77.500 (54位)
   
ベストフィニッシュ 結果
ホンダLPGAタイランド T17
HGVトーナメント of チャンピオンズ T30
ファウンダーズカップ T59

2024年大会の初出場から2大会連続2回目の出場となる今大会での最高位は9位タイ(2024年)です。前週は回復明けで予選落ち。グループステージ突破なるか。

日本人出場選手に戻る↑

 

畑岡 奈紗(Nasa Hataoka)
KEY STATS
LPGAツアー 2025年シーズン
   
世界ランキング 37位
試合数 4
優勝回数 0
トップ10 1
平均スコア 69.63 (20位)
CMEポイント・ランキング 247.250 (22位)
   
ベストフィニッシュ 結果
ブルーベイLPGA T8
ファウンダーズカップ T11
HSBC女子世界選手権 T14

2021年大会の初出場から2大会連続3回目の出場となる今大会での最高位は9位タイ(2021年)です。開幕戦から安定した結果を残しています。

日本人出場選手に戻る↑

 

渋野 日向子(Hinako Shibuno)
KEY STATS
LPGAツアー 2025年シーズン
   
世界ランキング 71位
試合数 4
優勝回数 0
トップ10 0
平均スコア 72.57 (115位)
CMEポイント・ランキング 17.200 (101位)
   
ベストフィニッシュ 結果
HSBC女子世界選手権 T45
ホンダLPGAタイランド T54
ファウンダーズカップ 67位

2024年大会の初出場から2大会連続2回目の出場となる今大会での最高位はなく、予選落ちです。前週も予選落ちと結果が伴っていません。

日本人出場選手に戻る↑

 

西村 優菜(Yuna Nishimura)
KEY STATS
LPGAツアー 2025年シーズン
   
世界ランキング 133位
試合数 5
優勝回数 0
トップ10 0
平均スコア 73.43 (131位)
CMEポイント・ランキング 10.250 (110位)
   
ベストフィニッシュ 結果
ホンダLPGAタイランド T50
HSBC女子世界選手権 T62
   

初出場。国内女子ツアーも含めると3大会連続予選落ちと苦戦を強いられています。

日本人出場選手に戻る↑

 

【Tモバイル・マッチプレー】注目選手の詳細

※選手情報及び世界ランキングは2025年3月31日時点

ネリー・コルダ(Nelly Korda)
KEY STATS
LPGAツアー 2025年シーズン
   
世界ランキング 1位
試合数 3
優勝回数 0
トップ10 2
平均スコア 68.00 (1位)
CMEポイント・ランキング 447.000 (11位)
   
ベストフィニッシュ 結果
HGVトーナメント of チャンピオンズ 2位
ファウンダーズカップ T7
フォード選手権 T22

2024年大会の初出場から2大会連続2回目の出場となる今大会での最高位は優勝(2024年)です。大会連覇への期待値は大。

 

ジーノ・ティティクル(Jeeno Thitikul)
KEY STATS
LPGAツアー 2025年シーズン
   
世界ランキング 2位
試合数 4
優勝回数 0
トップ10 3
平均スコア 68.63 (5位)
CMEポイント・ランキング 743.000 (3位)
   
ベストフィニッシュ 結果
HSBC女子世界選手権 T2
ホンダLPGAタイランド 3位
フォード選手権 4位

2022年大会の初出場から3大会ぶり2回目の出場となる今大会での最高位は35位タイ(2022年)です。4試合いずれも優勝争いを演じるなど好調。

 

リディア・コ(Lydia Ko)
KEY STATS
LPGAツアー 2025年シーズン
   
世界ランキング 3位
試合数 4
優勝回数 1
トップ10 3
平均スコア 68.94 (7位)
CMEポイント・ランキング 719.750 (4位)
   
ベストフィニッシュ 結果
HSBC女子世界選手権 優勝
HGVトーナメント of チャンピオンズ 6位
フォード選手権 T6

2024年大会の初出場から2大会連続2回目の出場となる今大会での最高位は18位タイ(2024年)です。今季ここまで安定感抜群。

 

エンジェル・イン(Angel Yin)
KEY STATS
LPGAツアー 2025年シーズン
   
世界ランキング 12位
試合数 4
優勝回数 1
トップ10 2
平均スコア 68.50 (3位)
CMEポイント・ランキング 679.250 (7位)
   
ベストフィニッシュ 結果
ホンダLPGAタイランド 優勝
ファウンダーズカップ 10位
HGVトーナメント of チャンピオンズ T18

2022年大会の初出場から4大会連続4回目の出場となる今大会での最高位は5位タイ(2024年)です。前週も13位タイと好調を維持。

 

イエリミ・ノー(Yealimi Noh)
KEY STATS
LPGAツアー 2025年シーズン
   
世界ランキング 20位
試合数 4
優勝回数 1
トップ10 3
平均スコア 68.06 (2位)
CMEポイント・ランキング 744.250 (2位)
   
ベストフィニッシュ 結果
ファウンダーズカップ 優勝
フォード選手権 T6
HSBC女子世界選手権 T7

2022年大会の初出場から3大会ぶり2回目の出場となる今大会での最高位は60位タイ(2022年)です。今季優勝1回、平均スコアとCMEポイントランキングでも2位と好調。

 

キム・アリム(A Lim Kim)
KEY STATS
LPGAツアー 2025年シーズン
   
世界ランキング 29位
試合数 5
優勝回数 1
トップ10 3
平均スコア 68.90 (6位)
CMEポイント・ランキング 809.500 (1位)
   
ベストフィニッシュ 結果
HGVトーナメント of チャンピオンズ 優勝
ホンダLPGAタイランド 6位
HSBC女子世界選手権 T7

2022年大会の初出場から2大会ぶり3回目の出場となる今大会での最高位は35位タイ(2022年)です。今季優勝1回、CMEポイントランキングでも1位と序盤から好調。

 

 

 

 

コメント

error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました