2025年のフェデックスセントジュード選手権(FedEx St. Jude Championship)は、賞金総額2000万ドル(約30億1000万円)を誇るエリート大会です。
松山英樹のみの日本人選手1名が出場します。注目選手は大会連覇を目指す松山英樹と今季メジャー2勝で世界ランク1位のスコッティ・シェフラー。
本記事では、日本勢に加え、出場する全選手の一覧リスト・出場資格・これまでの戦績・注目ポイントを詳しく紹介します。
【フェデックスセントジュード選手権】日本人出場選手リスト
※ ()内の数字は最新の世界ランク
【フェデックスセントジュード選手権】注目選手リスト
- スコッティ・シェフラー (1位)
- ザンダー・シャウフェレ (3位)
- ジャスティン・トーマス (4位)
- コリン・モリカワ (6位)
- ルドビグ・オーベリ (9位)
- セップ・ストラカ (11位)
- トミー・フリートウッド (15位)
- ベン・グリフィン (17位)
- クリス・ゴッタラップ (27位)
- アルドリッチ・ポットギーター (58位)
※ ()内の数字は最新の世界ランク
【フェデックスセントジュード選手権】全出場者リスト
69名が公式発表されました
2025年8月6日現在
| 世界 ランク |
プレーヤー (年齢、国籍) (英語表記) |
| 1 | スコッティ・シェフラー (29,USA) (Scottie Scheffler) |
| 3 | ザンダー・シャウフェレ (31,USA) (Xander Schauffele) |
| 4 | ジャスティン・トーマス (32,USA) (Justin Thomas) |
| 5 | ラッセル・ヘンリー (36,USA) (Russell Henley) |
| 6 | コリン・モリカワ (28,USA) (Collin Morikawa) |
| 7 | ハリス・イングリッシュ (36,USA) (Harris English) |
| 8 | J.J.スポーン (34,USA) (J.J. Spaun) |
| 9 | ルドビグ・オーベリ (25,SWE) (Ludvig Åberg) |
| 10 | キーガン・ブラッドリー (39,USA) (Keegan Bradley) |
| 11 | セップ・ストラカ (32,AUT) (Sepp Straka) |
| 12 | 松山 英樹 (33,JPN) (Hideki Matsuyama) |
| 13 | ヴィクトル・ホブランド (27,NOR) (Viktor Hovland) |
| 14 | ロバート・マッキンタイア (29,SCO) (Robert MacIntyre) |
| 15 | トミー・フリートウッド (34,ENG) (Tommy Fleetwood) |
| 17 | ベン・グリフィン (29,USA) (Ben Griffin) |
| 18 | シェーン・ローリー (38,IRL) (Shane Lowry) |
| 19 | マーベリック・マクニーリー (29,USA) (Maverick McNealy) |
| 20 | ジャスティン・ローズ (45,ENG) (Justin Rose) |
| 21 | キャメロン・ヤング (28,USA) (Cameron Young) |
| 23 | サム・バーンズ (29,USA) (Sam Burns) |
| 24 | パトリック・キャントレー (33,USA) (Patrick Cantlay) |
| 25 | コーリー・コナーズ (33,CAN) (Corey Conners) |
| 26 | ウィンダム・クラーク (31,USA) (Wyndham Clark) |
| 27 | クリス・ゴッタラップ (26,USA) (Chris Gotterup) |
| 28 | ブライアン・ハーマン (38,USA) (Brian Harman) |
| 30 | イム・ソンジェ (27,KOR) (Sungjae Im) |
| 31 | アーロン・ライ (30,ENG) (Aaron Rai) |
| 32 | ニック・テイラー (37,CAN) (Nick Taylor) |
| 33 | アンドリュー・ノバク (30,USA) (Andrew Novak) |
| 34 | ライアン・フォックス (38,NZL) (Ryan Fox) |
| 35 | ジェイソン・デイ (37,AUS) (Jason Day) |
| 36 | ダニエル・バーガー (32,USA) (Daniel Berger) |
| 37 | テイラー・ペンドリス (34,CAN) (Taylor Pendrith) |
| 38 | マシュー・フィッツパトリック (30,ENG) (Matt Fitzpatrick) |
| 39 | マックス・グレイザーマン (30,USA) (Max Greyserman) |
| 40 | アクシャイ・バティア (23,USA) (Akshay Bhatia) |
| 41 | カート・キタヤマ (32,USA) (Kurt Kitayama) |
| 42 | トーマス・デトリー (32,BEL) (Thomas Detry) |
| 43 | J.T.ポストン (32,USA) (J.T. Poston) |
| 44 | ミンウ・リー (27,AUS) (Min Woo Lee) |
| 45 | サム・スティーブンス (29,USA) (Sam Stevens) |
| 46 | デニー・マッカーシー (32,USA) (Denny McCarthy) |
| 48 | ルーカス・グローバー (45,USA) (Lucas Glover) |
| 49 | ライアン・ ジェラール (26,USA) (Ryan Gerard) |
| 51 | トニー・フィナウ (35,USA) (Tony Finau) |
| 52 | ジョーダン・スピース (32,USA) (Jordan Spieth) |
| 53 | ニコラス・エチャバリア (31,COL) (Nico Echavarria) |
| 54 | クリス・カーク (40,USA) (Chris Kirk) |
| 58 | アルドリッチ・ポットギーター (20,RSA) (Aldrich Potgieter) |
| 59 | ブライアン・キャンベル (32,USA) (Brian Campbell) |
| 61 | トム・ホージ (36,USA) (Tom Hoge) |
| 62 | マイケル・キム (32,USA) (Michael Kim) |
| 63 | バド・コーリー (35,USA) (Bud Cauley) |
| 64 | ジョナサン・ベガス (40,VEN) (Jhonattan Vegas) |
| 66 | マッケンジー・ヒューズ (34,CAN) (Mackenzie Hughes) |
| 69 | ハリー・ホール (28,ENG) (Harry Hall) |
| 70 | キム・シウ (30,KOR) (Si Woo Kim) |
| 71 | ステファン・イエーガー (36,GER) (Stephan Jaeger) |
| 72 | ジェイコブ・ブリッジマン (26,USA) (Jacob Bridgeman) |
| 73 | デービス・ライリー (28,USA) (Davis Riley) |
| 76 | ユ・チュンアン (26,TPE) (Kevin Yu) |
| 78 | ジェイク・ナップ (31,USA) (Jake Knapp) |
| 80 | エリック・ファン・ロイエン (35,RSA) (Erik van Rooyen) |
| 82 | マティアス・シュミット (27,GER) (Matti Schmid) |
| 83 | ジョー ・ハイスミス (25,USA) (Joe Highsmith) |
| 92 | キャム・デービス (30,AUS) (Cam Davis) |
| 98 | エミリアーノ・グリジョ (32,ARG) (Emiliano Grillo) |
| 104 | リッキー・ファウラー (36,USA) (Rickie Fowler) |
| 106 | パトリック・ロジャース (33,USA) (Patrick Rodgers) |
※世界ランキングの(ー)表示は、OWGRの対象外
【出場資格基準】
・2025年フェデックスカップ・ランキング上位70名
【備考】
世界ランキングトップ50から44名が出場するメジャー並みの強力なフィールドとなっており、日本からは松山英樹が出場します。
※世界ランキングは2025年8月4日時点
【フェデックスセントジュード選手権】日本人選手の詳細
※選手情報及び世界ランキングは2025年8月4日時点
松山 英樹(Hideki Matsuyama)
3大会連続11回目の出場
最高成績:優勝(2024)
| KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
| 世界ランキング | 12位 |
| 試合数 | 19 |
| 優勝回数 | 1 |
| トップ10 | 1 |
| 平均スコア | 70.144 (16位) |
| フェデックスカップ・ランキング | 1,309 (21位) |
| ベストフィニッシュ | 結果 |
| ザ・セントリー | 優勝 |
| ザ・ジェネシス招待 | T13 |
| ロケットクラシック | T13 |
【フェデックスセントジュード選手権】注目選手の詳細
※選手情報及び世界ランキングは2025年8月4日時点
スコッティ・シェフラー(Scottie Scheffler)
6大会連続6回目の出場
最高成績:4位(2024)
| KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
| 世界ランキング | 1位 |
| 試合数 | 16 |
| 優勝回数 | 4 |
| トップ10 | 13 |
| 平均スコア | 68.314 (1位) |
| フェデックスカップ・ランキング | 4,806 (1位) |
| ベストフィニッシュ | 結果 |
| 全英オープン | 優勝 |
| 全米プロゴルフ選手権 | 優勝 |
| ザ・メモリアルトーナメント | 優勝 |
| ザ・CJカップ バイロン・ネルソン | 優勝 |
※赤文字はメジャー・タイトル
ザンダー・シャウフェレ(Xander Schauffele)
9大会連続9回目の出場
最高成績:2位タイ(2024)
| KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
| 世界ランキング | 3位 |
| 試合数 | 13 |
| 優勝回数 | 0 |
| トップ10 | 3 |
| 平均スコア | 70.376 (34位) |
| フェデックスカップ・ランキング | 953 (42位) |
| ベストフィニッシュ | 結果 |
| 全英オープン | T7 |
| マスターズ | T8 |
| スコットランドオープン | T8 |
ジャスティン・トーマス(Justin Thomas)
2大会連続10回目の出場
最高成績:4位タイ(2021)
| KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
| 世界ランキング | 4位 |
| 試合数 | 17 |
| 優勝回数 | 1 |
| トップ10 | 7 |
| 平均スコア | 70.072 (10位) |
| フェデックスカップ・ランキング | 2,280 (5位) |
| ベストフィニッシュ | 結果 |
| RBCヘリテージ | 優勝 |
| バルスパー選手権 | 2位 |
| ザ・アメリカンエキスプレス | 2位 |
| トゥルーイスト選手権 | T2 |
コリン・モリカワ(Collin Morikawa)
7大会連続7回目の出場
最高成績:5位タイ(2022)
| KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
| 世界ランキング | 6位 |
| 試合数 | 16 |
| 優勝回数 | 0 |
| トップ10 | 4 |
| 平均スコア | 70.315 (29位) |
| フェデックスカップ・ランキング | 1,427 (19位) |
| ベストフィニッシュ | 結果 |
| ザ・セントリー | 2位 |
| アーノルド・パーマー招待 | 2位 |
| ロケットクラシック | T8 |
ルドビグ・オーベリ(Ludvig Åberg)
2大会連続2回目の出場
最高成績:40位タイ(2024)
| KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
| 世界ランキング | 9位 |
| 試合数 | 17 |
| 優勝回数 | 1 |
| トップ10 | 4 |
| 平均スコア | 70.559 (55位) |
| フェデックスカップ・ランキング | 1,559 (14位) |
| ベストフィニッシュ | 結果 |
| ザ・ジェネシス招待 | 優勝 |
| ザ・セントリー | T5 |
| マスターズ | 7位 |
セップ・ストラカ(Sepp Straka)
7大会連続7回目の出場
最高成績:2位(2022)
| KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
| 世界ランキング | 11位 |
| 試合数 | 20 |
| 優勝回数 | 2 |
| トップ10 | 6 |
| 平均スコア | 69.873 (4位) |
| フェデックスカップ・ランキング | 2,595 (3位) |
| ベストフィニッシュ | 結果 |
| ザ・アメリカンエキスプレス | 優勝 |
| トゥルーイスト選手権 | 優勝 |
| ザ・メモリアルトーナメント | 3位 |
トミー・フリートウッド(Tommy Fleetwood)
3大会連続6回目の出場
最高成績:3位タイ(2023)
| KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
| 世界ランキング | 15位 |
| 試合数 | 16 |
| 優勝回数 | 0 |
| トップ10 | 5 |
| 平均スコア | 69.756 (3位) |
| フェデックスカップ・ランキング | 1,783 (9位) |
| ベストフィニッシュ | 結果 |
| トラベラーズ選手権 | T2 |
| チャールズシュワブチャレンジ | T4 |
| トゥルーイスト選手権 | T4 |
ベン・グリフィン(Ben Griffin)
3大会連続3回目の出場
最高成績:24位タイ(2023)
| KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
| 世界ランキング | 17位 |
| 試合数 | 25 |
| 優勝回数 | 2 |
| トップ10 | 8 |
| 平均スコア | 69.963 (7位) |
| フェデックスカップ・ランキング | 2,275 (6位) |
| ベストフィニッシュ | 結果 |
| チャールズシュワブチャレンジ | 優勝 |
| チューリッヒクラシック | 優勝 |
| ザ・メモリアルトーナメント | 2位 |
クリス・ゴッタラップ(Chris Gotterup)
初出場
最高成績:なし
| KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
| 世界ランキング | 27位 |
| 試合数 | 24 |
| 優勝回数 | 1 |
| トップ10 | 3 |
| 平均スコア | 70.058 (9位) |
| フェデックスカップ・ランキング | 1,306 (22位) |
| ベストフィニッシュ | 結果 |
| ジェネシス・スコットランドオープン | 優勝 |
| 全英オープン | 3位 |
| 3Mオープン | T10 |
アルドリッチ・ポットギーター(Aldrich Potgieter)
初出場
最高成績:なし
| KEY STATS PGAツアー 2025年シーズン |
|
| 世界ランキング | 58位 |
| 試合数 | 17 |
| 優勝回数 | 1 |
| トップ10 | 3 |
| 平均スコア | 71.158 (127位) |
| フェデックスカップ・ランキング | 941 (43位) |
| ベストフィニッシュ | 結果 |
| ロケットクラシック | 優勝 |
| メキシコオープン | 2位 |
| チャールズシュワブチャレンジ | T6 |
📖あわせて読みたい




コメント