2025年 全豪オープンテニス:大会情報

2025年 全豪オープンテニス:大会情報 テニス
※当サイトはアフェリエイト広告が含まれています。

グランドスラム「全豪オープンテニス(Australian Open)」の詳細情報、注目選手、放送予定、結果を紹介します。

スポンサーリンク

【全豪オープンテニス】2025年の詳細情報

大会概要

  • 大会名:
    全豪オープンテニス

  • 開催期間:
    2025年1月12日()~2025年1月26日()

  • 開催地:
    オーストラリア・メルボルン

  • 会場:
    メルボルン・パーク

  • コート種類:
    ハードコート

  • 賞金総額:
    A$96,500,000 (約94億8,788万円)
    1豪ドル98.32円で換算。

  • 優勝賞金:
    A$3,500,000 (約3億4,412万円)
    1豪ドル98.32円で換算。

  • カテゴリ:
    グランドスラム

  • 公式サイト
    大会は終了しました。

 

日程(スケジュール)

男女シングルス
日付 ラウンド
1月12日() 1回戦
1月13日(月) 1回戦
1月14日(火) 1回戦
1月15日(水) 2回戦
1月16日(木) 2回戦
1月17日(金) 3回戦
1月18日() 3回戦
1月19日() 4回戦
1月20日(月) 4回戦
1月21日(火) 準々決勝
1月22日(水) 準々決勝
1月23日(木) 女子準決勝
1月24日(金) 男子準決勝
1月25日() 女子決勝
1月26日() 男子決勝

 

注目選手

【男子】

  • ヤニク・シナー(イタリア)
    世界ランキング 1位 (S):第1シード

  • アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)
    世界ランキング 2位 (S):第2シード

  • カルロス・アルカラス(スペイン)
    世界ランキング 3位 (S):第3シード

  • テイラー・フリッツ(アメリカ)
    世界ランキング 4位 (S):第4シード

  • ダニール・メドベージェフ(ロシア)
    世界ランキング 5位 (S):第5シード

  • キャスパー・ルード(ノルウェー)
    世界ランキング 6位 (S):第6シード

  • ノバク・ジョコビッチ(セルビア)
    世界ランキング 7位 (S):第7シード

  • アレックス・デミノー(オーストラリア)
    世界ランキング 8位 (S):第8シード

 

【女子】

  • アリーナ・サバレンカ(ベラルーシ)
    世界ランキング 1位 (S):第1シード

  • イガ・シフィオンテク(ポーランド)
    世界ランキング 2位 (S):第2シード

  • ココ・ガウフ(アメリカ)
    世界ランキング 3位 (S):第3シード

  • ジャスミン・パオリーニ(イタリア)
    世界ランキング 4位 (S):第4シード

  • ジャン・チンウェン(中国)
    世界ランキング 5位 (S):第5シード

  • エレナ・ルバキナ(カザフスタン)
    世界ランキング 6位 (S):第6シード

  • ジェシカ・ペグラ(アメリカ)
    世界ランキング 7位 (S):第7シード

  • エマ・ナバーロ(アメリカ)
    世界ランキング 8位 (S):第8シード

 

日本人出場選手については、以下のリンクから詳細を確認できます。

➡️ 全豪オープンテニス2025 日本人出場選手はこちら

 

放送予定

放送予定については、以下のリンクから詳細を確認できます。

➡️ 全豪オープンテニスの放送予定

 

スポンサーリンク

【全豪オープンテニス】結果

優勝者と賞金(男子シングルス)

  • 優勝:ヤニク・シナー
  • 賞金:A$3,500,000 (約3億4,412万円)

決勝

  • J. シナー [1]
    6-3, 7-6⁴, 6-3
    vs
    A. ズベレフ [2]
    3-6, 6⁴-7, 3-6

準決勝

  • J. シナー [1]
    7-6², 6-2, 6-2
    vs
    B. シェルトン [21]
    6²-7, 2-6, 2-6

  • N. ジョコビッチ [7]
    6⁵-7 (RET)
    vs
    A. ズベレフ [2]
    7-6⁵

準々決勝

  • J. シナー [1]
    6-3, 6-2, 6-1
    vs
    A. デミノー [8]
    3-6, 2-6, 1-6

  • B. シェルトン [21]
    6-4, 7-5, 4-6, 7-6⁴
    vs
    L. ソネゴ
    4-6, 5-7, 6-4, 6⁴-7

  • N. ジョコビッチ [7]
    4-6, 6-4, 6-3, 6-4
    vs
    C. アルカラス [3]
    6-4, 4-6, 3-6, 4-6

  • T. ポール [12]
    6¹-7, 6⁰-7, 6-2, 1-6
    vs
    A. ズベレフ [2]
    7-6¹, 7-6⁰, 2-6, 6-1

 

優勝者と賞金(女子シングルス)

  • 優勝:マディソン・キーズ
  • 賞金:A$3,500,000 (約3億4,412万円)

決勝

  • A. サバレンカ [1]
    3-6, 6-2, 5-7
    vs
    M. キーズ [19]
    6-3, 2-6, 7-5

準決勝

  • A. サバレンカ [1]
    6-4, 6-2
    vs
    P. バドーサ [11]
    4-6, 2-6

  • M. キーズ [19]
    5-7, 6-1, 7-6⁸
    vs
    I. シフィオンテク [2]
    7-5, 1-6, 6⁸-7

準々決勝

  • A. サバレンカ [1]
    6-2, 2-6, 6-3
    vs
    A. パブリュチェンコワ [27]
    2-6, 6-2, 3-6


  • C. ガウフ [3]
    5-7, 4-6
    vs
    P. バドーサ [11]
    7-5, 6-4

  • M. キーズ [19]
    3-6, 6-3, 6-4
    vs
    E. スビトリーナ [28]
    6-3, 3-6, 4-6

  • E. ナバーロ [8]
    1-6, 2-6
    vs
    I. シフィオンテク [2]
    6-1, 6-2

 

日本人選手の結果

日本人選手の結果については、以下のリンクから詳細を確認できます。

➡️ 全豪オープンテニス2025 日本人選手の結果はこちら

 

全選手の詳細については、以下のリンクから確認できます。

  • 大会は終了しました。

 

まとめ

世界トップ選手による全豪オープンテニスでの熱戦をお見逃しなく。

 

コメント

error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました