TPCサンアントニオ(オークスコース)コースガイド

TPCサンアントニオ(オークスコース)コースガイド PGAツアー
※当サイトはアフェリエイト広告が含まれています。

バレロテキサスオープン(Valero Texas Open)が行われるTPCサンアントニオ(オークスコース)のコース概要、詳細データ、攻略のポイントを紹介します。

 

スポンサーリンク

コース概要

アメリカ・テキサス州サンアントニオにあるオークスコース(Oaks Course)は、ゴルフにおける最も革新的な2人の建築家であるピート・ダイとグレッグ・ノーマンによって設計された2つのコースで構成されるTPCサンアントニオ(TPC San Antonio)で最も有名なコースの1つです。

会場のあるサンアントニオは、メキシコの文化が残る町としても知られ、アラモ砦やサンアントニオ・ミッションズと言った歴史的建造物や自然を満喫できるツアーや料理などが楽しめます。

(オークスコース)
2010年にグレッグ・ノーマンによって設計されたコースは、モダンなトーナメント・スタイルのコース(広大な芝生エリアと観客の盛り上がり)を大事にしており、PGAツアー「バレロテキサスオープン」のホスト役として2010年から会場となっています。

(キャニオンズコース)
広いフェアウェイと隣接する700エーカー以上の自然保護区のパノラマ・ビューが一望できます。

 

コースデータ

  • 所在地:アメリカ・テキサス州サンアントニオ
  • 設立:2010年
  • 全長:7,438ヤード
  • パー:72

 

【基本セッティング】
Hole Yardage Par
1 454 4
2 602 5
3 171 3
4 481 4
5 401 4
6 403 4
7 207 3
8 604 5
9 474 4
OUT 3,797 36
10 447 4
11 405 4
12 410 4
13 241 3
14 553 5
15 464 4
16 183 3
17 347 4
18 591 5
IN 3,641 36
Total 7,438 72
※2025年 HOLE LOCATIONS
 
【地図】

 

各ホールの概要

4番ホール:

  • 距離:ヤード
  • パー:4
  • 特徴:最も狭いフェアウェイ。

5番ホール:

  • 距離:ヤード
  • パー:4
  • 特徴:フェアウェイが狭くて難しい。

16番ホール:

  • 距離:ヤード
  • パー:3
  • 特徴:グリーンの真ん中にあるバンカー。

17番ホール:

  • 距離:ヤード
  • パー:4
  • 特徴:最も広いフェアウェイで1オン可能。

18番ホール:

  • 距離:ヤード
  • パー:4
  • 特徴:フェアウェイを二分するクリークによって戦略性が求められる最終ホール。

 

芝の種類

フェアウェイ:

  • バミューダ
  • ライ
  • ポアトリビアリス

ラフ:

  • バミューダ
  • ライ
  • ポアトリビアリス

グリーン:

  • バミューダ
  • ライ
  • ポアトリビアリス

 

スポンサーリンク

コース攻略のポイント

高低差も少なく、広いフェアウェイと横幅の狭い縦長のグリーン、戦略的に配置されたバンカーやクリークなど、グレッグ・ノーマンらしいチャレンジングなコースレイアウトとなっています。テキサス特有の強風が吹く中、多彩なボールコントロール(ドロー、フェード)、コースマネジメント能力が求められます。

 

 

コメント

error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました