AT&Tペブルビーチ・プロアマ(AT&T Pebble Beach Pro-Am)のラウンド(4日間)が行われるペブルビーチ・ゴルフリンクスのコース概要、詳細データ、攻略のポイントを紹介します。
コース概要
アメリカ・カリフォルニア州ペブルビーチにあるペブルビーチ・ゴルフリンクス(Pebble Beach Golf Links)は、モントレー半島の険しい海岸線に沿うように位置し、壮観な景色と崖上のフェアウェイに代表される世界でも有数の美しさを誇り、全米オープンなど数々のビッグ・トーナメントを開催してきたゴルファー憧れの名門パブリックコースの1つです。
会場のある太平洋に面した風光明媚でワインの産地としても有名なモントレー半島には、ローンサイプレスに代表される美しい自然の景観とフィッシャーマンズ・ワーフやキャナリー・ロウ、モントレー水族館、ドライブコースとして知られている17マイル・ドライブがあります。
1919年、モントレー半島の険しい海岸線に沿うようにジャック・ネビルとダグラス・グラントによって設計されコースは、1番Par4から3番Par4にかけて内陸を進み、4番Par4から10番Par4にかけて海岸線のホールが続き、11番Par4から折り返す形で内陸を進み、上りの17番Par3と最終18番Par5で再び海岸線のホールを進むレイアウトとなっています。
また、海岸線のホールは全部で9ホールあり、18ホールの何処からでも海の見える絶景が広がっています。
過去に6回の全米オープン(1972年、1982年、1992年、2000年、2010年、2019年)と1回の全米プロゴルフ選手権(1977年)初の全米女子オープン(2023年)が行われており、2027年には7回目の全米オープンが開催されます。
コースデータ
- 所在地:アメリカ、カリフォルニア州、ペブルビーチ
- 設立:1919年
- 全長:6,972ヤード
- パー:72
【基本セッティング】
Hole | Yardage | Par |
1 | 381 | 4 |
2 | 516 | 5 |
3 | 404 | 4 |
4 | 331 | 4 |
5 | 195 | 3 |
6 | 523 | 5 |
7 | 106 | 3 |
8 | 428 | 4 |
9 | 504 | 4 |
OUT | 3,388 | 36 |
10 | 446 | 4 |
11 | 390 | 4 |
12 | 202 | 3 |
13 | 445 | 4 |
14 | 580 | 5 |
15 | 397 | 4 |
16 | 403 | 4 |
17 | 178 | 3 |
18 | 543 | 5 |
IN | 3,584 | 36 |
Total | 6,972 | 72 |
【地図】
各ホールの概要
7番ホール:
- 距離:106ヤード
- パー:3
- 特徴:有名なシグネチャーホール。
8番ホール:
- 距離:428ヤード
- パー:4
- 特徴:崖越えの2ndショットが有名。
18番ホール:
- 距離:543ヤード
- パー:5
- 特徴:世界で最も有名なフィニッシュホール。
芝の種類
フェアウェイ:
- プリンスビル・ベント
ラフ:
- プリンスビル・ベント
グリーン:
- ポアナ
コース攻略のポイント
PGAツアーの中では比較的距離が短いものの、ホールの半分が海に面しており、ポアナ芝の小さくて傾斜のあるグリーンと116個にも及ぶバンカー、そしてリンクス特有の海からの重たく強い風が特徴となっています。セカンドショットの縦距離の正確性と状況判断が重要となるでしょう。
コメント