2025年RBCカナディアンオープン(RBC Canadian Open)の開催地は、カナダ・オンタリオ州カレドンの名門コース「TPCトロント at オスプレイバレー(TPC Toronto at Osprey Valley)北コース(North Course)」です。
全長約7389ヤードのパークランドスタイルのレイアウトです。
本記事では、TPCトロント at オスプレイバレー (北コース)の所在地・設計者・ヤーデージなどの基本情報、過去の大会開催歴、そして攻略のポイントや注目ホールを詳しく解説します。
コース概要
カナダ・オンタリオ州カレドンにある「北コース(North Course)」は、1992年に「オスプレイバレー・ゴルフクラブ」として開場した施設の一部で、2018年にPGAツアーのTPCネットワークに加盟したカナダ初のTPC施設「TPCトロント at オスプレイ・バレー(TPC Toronto at Osprey Valley)」を構成する3つのコースのひとつです。いずれのコースもカナダ人設計家ダグ・キャリックによって設計されており、北コースはその中でも特に有名なコースとして知られています。
(北コース)
2001年に「トゥート」の名でオープンした現・北コースは、広々としたフェアウェイと深いバンカーに囲まれたグリーンが特徴のパークランドスタイル。2023年にはイアン・アンドリューによる全面改修を経て、チャンピオンシップ仕様に刷新され、2025年には「RBCカナディアンオープン」の開催地に決定しました。
(ヒースランドコース)
1992年に開場したヒースランズコースは、アイルランドの名門・ポートマーノック・ゴルフクラブを彷彿とさせるリンクス風レイアウト。フェスキューに覆われた砂丘やポットバンカー、大きな傾斜のグリーンが特徴で、クラシックなゴルフデザインへのオマージュとして、オンタリオ州屈指のチャレンジコースとして知られています。
(フートコース)
2001年開場のフートコースは、伝説の「パイン・バレー」を彷彿とさせるウェイストランドスタイル。広々としたフェアウェイや大胆なウェイストバンカー、美しい景観と戦略性を兼ね備えた18ホールでリスクとリターンが絶妙に絡み合う設計は、技術だけでなくメンタルも試されるコースです。
コースデータ
- 所在地:カナダ・オンタリオ州カレドン
- 設立:1992年
- 全長:7389ヤード
- パー:70
【基本セッティング】
Hole | Yardage | Par |
1 | 542 | 5 |
2 | 481 | 4 |
3 | 440 | 4 |
4 | 158 | 3 |
5 | 497 | 4 |
6 | 350 | 4 |
7 | 237 | 3 |
8 | 440 | 4 |
9 | 500 | 4 |
OUT | 3645 | 35 |
10 | 416 | 4 |
11 | 225 | 3 |
12 | 375 | 4 |
13 | 526 | 4 |
14 | 144 | 3 |
15 | 434 | 4 |
16 | 513 | 4 |
17 | 530 | 4 |
18 | 581 | 5 |
IN | 3744 | 35 |
Total | 7389 | 70 |
【地図】
各ホールの概要
1番ホール:
- 距離:542ヤード
- パー:5
- 特徴:緩やかな左ドッグレッグ
2番ホール:
- 距離:481ヤード
- パー:4
- 特徴:ティーショットが鍵
3番ホール:
- 距離:440ヤード
- パー:4
- 特徴:緩やかな左ドッグレッグ
4番ホール:
- 距離:158ヤード
- パー:3
- 特徴:砲台グリーン手前のバンカー
5番ホール:
- 距離:497ヤード
- パー:4
- 特徴:ティーショットが鍵
6番ホール:
- 距離:350ヤード
- パー:4
- 特徴:砲台グリーン
7番ホール:
- 距離:237ヤード
- パー:3
- 特徴:池越えで起伏のあるグリーン
8番ホール:
- 距離:440ヤード
- パー:4
- 特徴:ストレートなミドル
9番ホール:
- 距離:500ヤード
- パー:4
- 特徴:パワーと精度が求められるタフな打ち上げミドル
10番ホール:
- 距離:416ヤード
- パー:4
- 特徴:グリーン右手前の池
11番ホール:
- 距離:225ヤード
- パー:3
- 特徴:グリーン手前の池
12番ホール:
- 距離:375ヤード
- パー:4
- 特徴:グリーン手前の深いバンカー
13番ホール:
- 距離:526ヤード
- パー:4
- 特徴:距離のあるミドル
14番ホール:
- 距離:144ヤード
- パー:3
- 特徴:グリーン周りの大きなバンカー
15番ホール:
- 距離:434ヤード
- パー:4
- 特徴:直角に曲がる右ドッグレッグ
16番ホール:
- 距離:513ヤード
- パー:4
- 特徴:距離のあるミドル
17番ホール:
- 距離:530ヤード
- パー:4
- 特徴:最も長くタフなミドル
18番ホール:
- 距離:581ヤード
- パー:5
- 特徴:ランディングエリア右サイドに並ぶ3つのバンカー
芝の種類
フェアウェイ:
- ベント
- ポアナ
ラフ:
- ブルー
グリーン:
- ベント
- ポアナ
コース攻略のポイント
起伏のある広いフェアウェイとアンジュレーションの大きいグリーン、戦略的に配置された48個の深いバンカーが特徴的な高低差の大きいパークランドスタイルのレイアウトです。正確なショットとショートゲームが要求されるコースとなっています。
コメント