ザ・クラブ at カールトン・ウッズ(ジャック・ニクラス シグネチャーコース)コースガイド

ザ・クラブ at カールトン・ウッズ(ジャック・ニクラス シグネチャーコース)コースガイド ゴルフ
※当サイトはアフェリエイト広告が含まれています。

シェブロン選手権(The Chevron Championship)が行われるザ・クラブ at カールトン・ウッズ(ジャック・ニクラス シグネチャーコース)のコース概要、詳細データ、攻略のポイントを紹介します。

 

スポンサーリンク

コース概要

アメリカ・テキサス州ヒューストン近郊の高級住宅街であるウッドランズの中に位置するジャック・ニクラス シグネチャーコース(Jack Nicklaus Signature Course)は、美しい森の地形を最大限に活用した2つの有名な18ホールで構成される高級プライベートクラブ「ザ・クラブ at カールトン・ウッズ(The Club at Carlton Woods)」に建設された最初のコースです。

また、ゴルフ以外にもテニスコートやスイミングプール、フィットネスセンター、レストランと言った設備や森林や湖が点在する豊かで美しい自然に囲まれたロケーションも魅力の一つとなっています。

会場のあるヒューストンは、アメリカで最も人口が多く、活気ある都市の一つであり、アメリカの宇宙開発の歴史が学べ、宇宙船やロケット、そして宇宙飛行士の装備品などが展示されているスペースセンター・ヒューストンを始め、アメリカ南部最大のヒューストン美術館やヒューストン動物園、桜の満開も見られるメモリアル・パークや高層ビルが立ち並び、ビジネス街として知られるダウンタウンと言った多彩な観光スポットが楽しめます。

(ジャック・ニクラス シグネチャーコース)
帝王ジャック・ニクラスが設計し、2001年にオープンした戦略に富んだデザインでありながら、自然と調和した美しい景観が特徴的なコースとなっています。

(トム・ファジオ チャンピオンシップコース)
トム・ファジオによって設計されたコースは、広いフェアウェイと巧みに配置されたバンカーが特徴となっており、魅力の一つでもある美しい自然に囲まれたロケーションの中、プレイヤーには多彩なショット力が求められます。

また、上記の2つのコースはPGAツアーの予選会場にもなっています。

 

コースデータ

  • 所在地:テキサス州ウッドランズ
  • 設立:2001年
  • 全長:6,889ヤード
  • パー:72

 

【基本セッティング】
Hole Yardage Par
1    
2    
3    
4    
5    
6    
7    
8    
9    
OUT    
10    
11    
12    
13    
14    
15    
16    
17    
18    
IN    
Total 6,889 72
橙色のホールがAonリスク・リワード・チャレンジ・ホールとなります。
※2025年 HOLE LOCATIONS
 
【地図】

 

各ホールの概要

3番ホール:

  • 距離:ヤード
  • パー:3
  • 特徴:池の絡む打ち下ろし。

5番ホール:

  • 距離:ヤード
  • パー:4
  • 特徴:フェアウェイが狭く、左サイドに池が続く。

10番ホール:

  • 距離:ヤード
  • パー:4
  • 特徴:ティーショットが鍵となる右の林と左サイドの池。

15番ホール:

  • 距離:ヤード
  • パー:4
  • 特徴:フェアウェイを横切るクリーク。

18番ホール:

  • 距離:ヤード
  • パー:5
  • 特徴:左サイドの大きな池が絡む最終ホール。

 

芝の種類

フェアウェイ:

  • 419バミューダ

ラフ:

  • 419バミューダ

グリーン:

  • ティフイーグル・バミューダ

 

スポンサーリンク

コース攻略のポイント

左右のドッグレッグに加え、アンジュレーションのあるフェアウェイと大きなグリーン、59個の多様なデザインのバンカーと9ホールで池が絡むコースとなっており、ティーショットを含めた正確なショットとショートゲーム、パッティング、コースマネジメントと言ったすべての能力で高いクオリティが求められます。

 

 

コメント

error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました