2025年のワンフライト・マートルビーチクラシックが開幕。
デューンズゴルフ&ビーチクラブで行われる今大会には、若手から中堅まで米ツアー初優勝を目指す選手たちが集結し、注目の日本人選手も総勢4名出場しています。
本記事では、初日から最終日までの結果速報を2時間ごとに毎日更新。日本勢のスコアや優勝争いの行方をリアルタイムでお届けします。
大会前に発表された賞金配分については、以下のリンクから確認できます。
- 賞金の内訳と順位別配分の詳細
2日目終了時点の順位は?予選通過ラインと注目選手の動向
【5月10日 9:00更新】トップ10&日本勢の順位
マートルビーチクラシック2025の2日目終了。
首位に並んだのは、マッケンジー・ヒューズ選手(カナダ)とクリストバル・デル・ソラール選手(チリ)でスコアは10アンダー。注目の日本人選手では、久常涼選手と金谷拓実選手が2アンダー・58位タイで決勝ラウンド進出を決める一方で、星野陸也選手と大西魁斗選手は予選カットラインの2アンダーに届かずに予選落ちとなりました。
順位 | 選手名 | スコア |
T1 | マッケンジー・ヒューズ | -10 |
T1 | クリストバル・デル・ソラール | -10 |
T3 | ダニー・ウォーカー | -9 |
T3 | ハリー・ヒッグス | -9 |
T3 | ニック・ワトニー | -9 |
T3 | ウィル・チャンドラー | -9 |
T3 | デービス・ショア | -9 |
8 | ノーマン・シオン | -8 |
T9 | ベン・シルバーマン | -7 |
T9 | パットン・キザイア | -7 |
T9 | ユ・チュンアン | -7 |
T9 | アンドリュー・パットナム | -7 |
T9 | ライアン・フォックス | -7 |
T9 | ティム・ワイディング | -7 |
T58 | 久常 涼 | -2 |
T58 | 金谷 拓実 | -2 |
予選カットライン:-2 | ||
T80 | 星野 陸也 | E |
T124 | 大西 魁斗 | +6 |
1日目の結果|初日の首位は誰?日本勢のスタートは?
【5月9日 7:30更新】トップ10&日本勢の順位
マートルビーチクラシック2025の初日終了。
単独首位に立ったのは、マッケンジー・ヒューズ選手(カナダ)で9バーディ・1ボギー「63」のスコアは8アンダー。注目の日本人選手では、星野陸也選手が5アンダー9位タイと上々のスタートを切っています。
順位 | 選手名 | スコア |
1 | マッケンジー・ヒューズ | -8 |
T2 | シーマス・パワー | -7 |
T2 | ウィル・チャンドラー | -7 |
T2 | トービヨン・オルセン | -7 |
T5 | アンドリュー・パットナム | -6 |
T5 | ライアン・フォックス | -6 |
T5 | アレハンドロ・トスティ | -6 |
T5 | クリストバル・デル・ソラール | -6 |
T9 | ニック・ワトニー | -5 |
T9 | ディラン・ウー | -5 |
T9 | 星野 陸也 | -5 |
T9 | イェスパー・スベンソン | -5 |
T9 | ダニー・ウォーカー | -5 |
T9 | ブレード・ブラウン | -5 |
T55 | 久常 涼 | -1 |
T88 | 金谷 拓実 | +1 |
T121 | 大西 魁斗 | +3 |
更新予定スケジュール
-
5月10日(土):2日目の結果を追記予定
-
5月11日(日):3日目の結果を追記予定
- 5月12日(月):最終日結果・優勝者を掲載予定
記事更新のお知らせ
-
本記事は試合中、2時間ごとに順位を更新します。
コメント